やね本発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/06/01 20:01ID:Ffonx4Fcという訳で、とりあえず立ててみました。
0265名前は開発中のものです。
02/06/03 23:21ID:???0266名前は開発中のものです。
02/06/03 23:21ID:???技術隠して出世したりカネになったりするものなのか??
0267名前は開発中のものです。
02/06/03 23:24ID:???それを言うならアルゴリズム本でもデザパタでも技術書のほうが一万倍ほどエライと思うぞ。
アプリケーション全般に通用する技術を徹底公開してんだしな。
0268名前は開発中のものです。
02/06/03 23:25ID:???どこにコンシューマの第一線って書いたかなぁ?まぁ自分で見つ
けたテクだから愛着もあるし、そう簡単に他人に教えたくはないも
んだよ。つまりケチで小心者な訳さ。
だからある程度やね氏の事は凄いとは思っているよ。同じぐらい
バカだとも思うけど。
0269名前は開発中のものです。
02/06/03 23:25ID:???0270名前は開発中のものです。
02/06/03 23:27ID:???0271名前は開発中のものです。
02/06/03 23:31ID:GGXvxX9E学生です。
とりあえず既存の本のなかではレベル高い方じゃない?
0272名前は開発中のものです。
02/06/03 23:32ID:???発表してもらいましょう
0273名前は開発中のものです。
02/06/03 23:35ID:GGXvxX9Eレベル低いんかもしれんが
みんながみんなそのレベルなわけじゃないからなぁ
俺みたいなヘボプログラマには十分有用な情報かもしれん
0274名前は開発中のものです。
02/06/03 23:36ID:???0275M
02/06/03 23:36ID:???0276名前は開発中のものです。
02/06/03 23:38ID:???ひょっとして本物のMたん?
メンボたん、早く引き取ってよ(藁
0277名前は開発中のものです。
02/06/03 23:39ID:???0278名前は開発中のものです。
02/06/03 23:41ID:???270じゃないけど、漏れのスマポテンプレには生成時にリストに登録
するような機構がついてて、デバッグ出力で全てのスマートポインタ
の経歴、オブジェクト名、参照数、世代等がレポート出力出来る様に
なってます。
特定のスマポにマークを付けて参照が起こったらレポートさせると
か結構楽しげな拡張機能も付いててデバグ性もそれなりにいい感じです。
やねうら氏のreal smart pointerとやらにも同機能があったらスマンす。
0279名前は開発中のものです。
02/06/03 23:42ID:GGXvxX9Eやね本を批判するひとが
お勧めする本ってなによ?Gems以外
0280名前は開発中のものです。
02/06/03 23:44ID:???More Effective C++でも不可能と結論付けられていた
ポリモーフィックな配列を実現して、かつ、普通の配列と
非配列な単一のオブジェクトを同等に扱えて、かつ、
範囲外へのアクセスに対して例外を投げるような安全な
スマートポインタ(Hpより抜粋)
らしい
0281名前は開発中のものです。
02/06/03 23:46ID:???誰がやね本を批判してるの?
買ってる人いないのに
0282名前は開発中のものです。
02/06/03 23:47ID:???やねう以外の何か。
0283名前は開発中のものです。
02/06/03 23:48ID:GGXvxX9Eごめんさい、やね本人の間違い
0284名前は開発中のものです。
02/06/03 23:49ID:???0285名前は開発中のものです。
02/06/03 23:54ID:???― 完 ―
0286名前は開発中のものです。
02/06/03 23:57ID:???ゲーって多いんだよねぇ。お前らホントにプログラマとしての誇り
はあるのかと問い詰めたい。漏れなら回線切って(以下略
0287名前は開発中のものです。
02/06/03 23:58ID:???0288名前は開発中のものです。
02/06/03 23:58ID:???べつにたいしたこと書いてないのに
0289名前は開発中のものです。
02/06/03 23:59ID:???0290名前は開発中のものです。
02/06/04 00:00ID:???例キボン
0291名前は開発中のものです。
02/06/04 00:01ID:???吉里吉里とかNScripterを使った方が遙かに(品質、コスト)有益だと思うが。
0292名前は開発中のものです。
02/06/04 00:01ID:???それは具体的にどんなものなんでしょうか?
メリットと用途が知りたいです。
0293名前は開発中のものです。
02/06/04 00:01ID:r6qM.VzAとりあえずタイトルに偽りアリ。
0294名前は開発中のものです。
02/06/04 00:01ID:???あれで"この人凄い!天才!"って思う奴もいるんだから驚くよな・・・
このスレにもいるっぽいし
0295名前は開発中のものです。
02/06/04 00:01ID:???0296名前は開発中のものです。
02/06/04 00:01ID:???ぜひ立派な本を作っていただきたいものです。
0297名前は開発中のものです。
02/06/04 00:02ID:???ただし保守困難な諸刃の刃
素人にはお奨めできない
0298暦2年学生
02/06/04 00:03ID:???なんかHPの記事の総集編て感じ。
まぁ読んだかんじ今年一杯くらいは参考書になるかな?
0299名前は開発中のものです。
02/06/04 00:04ID:???おめでたう、初めての購入者かも(藁
感想無しなんて言わずに、何か書いてって〜
0300名前は開発中のものです。
02/06/04 00:07ID:???ですな。
素人なので、設計に凝りません。
0301名前は開発中のものです。
02/06/04 00:07ID:???やねうらお氏の文章は理解できない
理解できないから天才と思っているのかも
実際はSTL基本アルゴリズムの劣化コピーだが
0302名前は開発中のものです。
02/06/04 00:08ID:???どのへんが劣化コピーなのでしょうか?
0303293
02/06/04 00:09ID:r6qM.VzA「Widowsプロフェッショナル(C++プログラマーの為の)ゲームプログラミング」
あたりがタイトルとして妥当かと
0304名前は開発中のものです。
02/06/04 00:10ID:???あいつの書いたC#のレビューみてずっこけそうになった
もう「ハァ!?」の連続
0305名前は開発中のものです。
02/06/04 00:12ID:???だから どのへんが「ハァ?」か書かないと
0306名前は開発中のものです。
02/06/04 00:13ID:???上級者向けではない。
かといって初級者向けでもない。
初級者が読んでも訳分からんと思う。Windows+DirectXが使えることは前提にして書かれてるので。
中級者向け…? でもないよなぁ
0307名前は開発中のものです。
02/06/04 00:13ID:???プチshi3zがんがれ。
0308名前は開発中のものです。
02/06/04 00:15ID:???0309名前は開発中のものです。
02/06/04 00:15ID:???突っ込み所ばっかりで もう覚えてないが・・・
「こいつは本当にオブジェクト指向を理解してるのか?」と問い詰めたくなる内容だった
boxingの説明も滅茶苦茶だったなあ
0310名前は開発中のものです。
02/06/04 00:18ID:???書き込みしてる奴のバックグラウンドがなんとなく分かるし
0311名前は開発中のものです。
02/06/04 00:19ID:???0312名前は開発中のものです。
02/06/04 00:20ID:???思った。どっちもエロゲー大好きな社会のゴミに変わりは無いが。
0313名前は開発中のものです。
02/06/04 00:22ID:???>吉里吉里とかNScripterを使った方が遙かに(品質、コスト)有益だと思うが。
そんな糞システム使うなら、はるかに自前で組んだほうが……以下略
0314名前は開発中のものです。
02/06/04 00:23ID:???みんな口ばっかり
0315名前は開発中のものです。
02/06/04 00:24ID:???ここはそういう場所です(藁
0316名前は開発中のものです。
02/06/04 00:25ID:???匿名でそんな偉そうなこと言われても説得力ナッシング
0317名前は開発中のものです。
02/06/04 00:26ID:JBOJan3s一応お約束だから言っておく。裏汚必死だな(藁
0318名前は開発中のものです。
02/06/04 00:26ID:???2chを否定するようなこと言うなYO!
0319名前は開発中のものです。
02/06/04 00:29ID:???それ以前にうらお本(とHP)が何の役に立つかわからないんだ
先に説明してくれないか?
0320名前は開発中のものです。
02/06/04 00:30ID:91yGA6Vs英語約風
0321名前は開発中のものです。
02/06/04 00:31ID:???勿論アレより優れたシステムを書けて当然だし、
そうでなければプログラマやるなって感じだが
しかし、実際にもっと糞なシステムのゲームは多数ある。
しかし、ノベルシステムを使えば、
少なくともシステムの枠組みの範囲内に収まるある程度はまともな物になる。
0322名前は開発中のものです。
02/06/04 00:33ID:???この本(とHP)は、やねうらおの本を読んで「わー、すげー、こんな事考えるなんて凄いYO!」
と感心してくれる、DirectXやり始めた高校生向け
0323293
02/06/04 00:35ID:r6qM.VzA多分その高校生は本を読んだら泣いちゃうね。ゲームの作り方が書いて無いんだから(笑)
0324名前は開発中のものです。
02/06/04 00:35ID:91yGA6Vs結局小手先テクニック集?
0325名前は開発中のものです。
02/06/04 00:37ID:???この本は役に立ちますか?
0326名前は開発中のものです。
02/06/04 00:38ID:???買って後悔すれ。
0327名前は開発中のものです。
02/06/04 00:38ID:???あと、自称コンシューマ開発者向け
0328名前は開発中のものです。
02/06/04 00:41ID:???あれだ。ゲームのセーブ・ロードにはシリアライズ。
タスクシステムはファクトリパターン。メモリ管理権委譲をスマートポインタ。
要約すると先人が考え付いてすでに常識と化していることを本に書きなおした。
ってことか?
0329名前は開発中のものです。
02/06/04 00:41ID:???これとは対照的だな
0330名前は開発中のものです。
02/06/04 00:42ID:???>>321 は >>322
0331名前は開発中のものです。
02/06/04 00:43ID:???0333名前は開発中のものです。
02/06/04 00:46ID:???うむ。
読み物としては、 shi3z > やねう 加奈?
0334名前は開発中のものです。
02/06/04 00:47ID:???それだけ情報が書かれてるのなら、とりあえずゲーム作れるじゃん。
0335名前は開発中のものです。
02/06/04 00:48ID:???いかがなものか。
0336名前は開発中のものです。
02/06/04 00:49ID:???金無いのに。
0337293
02/06/04 00:49ID:r6qM.VzAあ、ちゃんと読んでる人だ^^
0338名前は開発中のものです。
02/06/04 00:51ID:???なんだよそれ、検閲削除にならねーのか
0339名前は開発中のものです。
02/06/04 00:54ID:???すげー。許されるのか?
0340名前は開発中のものです。
02/06/04 00:55ID:???0341名前は開発中のものです。
02/06/04 00:56ID:???328だが俺でもプログラミング本1冊くらいなら書けそうだな(藁)
しかし簡潔な文章が好みなので、駄文がかけない罠
0342名前は開発中のものです。
02/06/04 00:56ID:???おおよそ諸々の技術はわかってる「つもり」だけど、別の視点も有用だと思うので。
オビはずして「表紙は大丈夫じゃーん」と思って電車内で読んでたら
内容が恥ずかしくて結局読めなかった。
>>328
実はそういう本がいままでにほとんどないんだ。
日本人が書いた奴は特に。
>>335
はげどう
0343293
02/06/04 00:57ID:r6qM.VzA立ち読み人が増えそうだ^^
0344名前は開発中のものです。
02/06/04 00:57ID:SY0ZmBysか?知らないけど、みんな、やねよりは凄いって事?
2chって、優秀な人の溜まり場なんだねぇ(w
0345名前は開発中のものです。
02/06/04 00:58ID:???>>280
は本当に実現されてる?
0346名前は開発中のものです。
02/06/04 00:58ID:???既成のスクリプトは楽に作れるが、質はどうだろう?
>>294
天才ではないと思うが、バカにしている人の中には
彼よりレベルの低い人もきっといると思う。
0347名前は開発中のものです。
02/06/04 00:59ID:???もしかしてK仲川さん?
0348名前は開発中のものです。
02/06/04 00:59ID:???結局のとこさ、本買ってきちんと読む人って少ないのかもね。
駄文が多ければ理解しなくても読めるから人気出るかも。
shi3z本みたいに。
0349293
02/06/04 00:59ID:r6qM.VzAされてる。動くコードですよ。
0350名前は開発中のものです。
02/06/04 00:59ID:SY0ZmBys>>346さんの言ってる事が言いたかった事。
0351名前は開発中のものです。
02/06/04 01:00ID:???されてるYO
BoundsChecker走らせても今のところリーク無いYO
0352名前は開発中のものです。
02/06/04 01:00ID:???楽じゃなくて、フレームワークであることが重要。
初心者が作っても、MFCやVCLを使ったアプリは、
MFC/VCL標準の範囲内で「普通」な操作形態だし、
そういう既製の部分に関してはバグを作り込まない。
スクリプタやノベルシステムよりショボイオリジナルのシステム
しか作れないプログラマが、実際に製品を作っているから手に負えない。
0353名前は開発中のものです。
02/06/04 01:03ID:???0354名前は開発中のものです。
02/06/04 01:05ID:???書いてないの?そりゃサギだ。
ともかく週末辺りに立ち読みに行ってこよう。
>>328
(きちんと)まとめてあるならそれなりに意味はある。
あちこち文献を探さずにすむから。
>>335
マジっすか?
0355名前は開発中のものです。
02/06/04 01:07ID:???real smart pointerって何のためにつかうんですか?
教えて管差依
0356名前は開発中のものです。
02/06/04 01:07ID:???0357名前は開発中のものです。
02/06/04 01:10ID:???リークOKなんだっけ、君のとこの会社は
0358名前は開発中のものです。
02/06/04 01:11ID:???普通にニノミヤとかJ&Pとかで売ってるOOPの本に書いてあるだろ・・・
0359名前は開発中のものです。
02/06/04 01:12ID:???0360名前は開発中のものです。
02/06/04 01:12ID:???さくらたん肉棒と並列作業が肝要なの
0361名前は開発中のものです。
02/06/04 01:13ID:???本の名前プリーズ
0362293
02/06/04 01:14ID:r6qM.VzA>real smart pointer
参照カウンタ方式のスマートポインタで、
配列、非配列を区別せずに使用可能
ポリモーフィック配列を格納した場合もスマートポインタ側で処理可
>何のためにつかうか
C++からdeleteとdelete[]を追放するために、でしょうか^^;
0363名前は開発中のものです。
02/06/04 01:15ID:???やね本人も知らないに10000うらお
0364名前は開発中のものです。
02/06/04 01:15ID:???会社に置いてあるから忘れたけど(w
例えばデザインパターンなら、ホレ、最近和訳でいいのが出ただろ 何だっけ
0365名前は開発中のものです。
02/06/04 01:16ID:???本人っぽい。顔文字好き?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています