トップページgamedev
1001コメント280KB

やね本発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/06/01 20:01ID:Ffonx4Fc
LAOX Book館逝ったら、やねうらおの本が売ってました。
という訳で、とりあえず立ててみました。
0221名前は開発中のものです。02/06/03 11:34ID:???
俺もメモリプール作ってやってたが、今のマシンだと
素のnew/deleteでも特に問題起こらんと分かってやめた。
0222名前は開発中のものです。02/06/03 12:25ID:???
new/deleteを安易にオーバーライドするヤシは禿ドキュソ
0223名前は開発中のものです。02/06/03 12:27ID:swojPfQc
最近のPCはメモリ空間は見た目上フラットに見えるだけで実際には
ハードがプロセスごとにメモリブロックを割り当てしてたと思うので
断片化って考えるの時間の無駄だと思うが。
0224名前は開発中のものです。02/06/03 12:37ID:???
スマートポインタを良くわからずに恐れている奴がいるようだが
参照カウントが0xfffffffに達するには最低でも8ギガを超えるメモリが必要で
現状ではあり得ない。
循環参照なんて実用上いつ発生するのか例を挙げてもらいたい。
そんなコードを業務で書く狂人はいないとは思うが。
0225名前は開発中のものです。02/06/03 13:06ID:???
蛇足な感じがしないでもないけど
参照カウントが0xffffffffを超えるならlong longなり__int64なりにすればいいし、
普通はPCでもそんな環境あり得ないから気にする必要は無いと思うけど。

ちなみに、0xffffffff時の消費メモリサイズは、
sizeof(ptr_type) + sizeof(ctr_type) * 0xffffffff;
になるから、8Gと言うのはおかしいね。 16G + sizeof(ptr_type)以上。
0226名前は開発中のものです。02/06/03 13:07ID:???
s/ctr_type/ptr_type/
0227名前は開発中のものです。02/06/03 13:14ID:???
>>225
しまったsignedで計算してた・・
逝ってくる
0228名前は開発中のものです。02/06/03 13:26ID:???
>>224
>循環参照なんて実用上いつ発生するのか例を挙げてもらいたい。
オブジェクト同士が親子関係や兄弟関係を持つような構造なら、
いつ発生してもおかしくないが。

一番厄介なのは、shared_ptrを使っただけで安心しきって、
まさかリークしているなんて思いもしない点だろう。
shared_ptrはweak_ptrと使い分けられる程度の知識なしに扱える代物じゃないね。

MSがCRIのガベコレのアルゴリズムにVBのようなリファレンスカウンタ方式ではなく、
Mark&Sweep方式を採用した理由はここにある。
(もちろんそれだけではないが。)
0229名前は開発中のものです。02/06/03 13:36ID:???
自分の知らない物で盛り上がられるのがイヤなだけじゃないの?
0230  02/06/03 13:56ID:???
結果:ここまで読みましたが、

やね本を買っていいのかどうか判断できませんでした。

まる。
0231名前は開発中のものです。02/06/03 14:00ID:???
せんせー大変です。
ジャパネット・タカタでやね本10冊を\300で売ってました。
買いでしょうか?
0232名前は開発中のものです。02/06/03 14:26ID:???
DVDでっきとVideoデッキと空テープ5本とDVDソフトと
プリンタとスキャナと三脚と予備バッテリーがついてきたら買いかもしれません
0233名前は開発中のものです。02/06/03 14:30ID:???
電線が切れる包丁も付いて来ました。

買いですね。

せんせーありがとうございました。
0234やねうらお02/06/03 14:40ID:???
ほんっと低脳だらけやこいつら!
中身が理解できないんやったら買わんでいいっちゅうの!
ぷっぷくぷ〜ってなもんや!
0235名前は開発中のものです。02/06/03 14:46ID:???
>>228
>オブジェクト同士が親子関係や兄弟関係を持つような構造なら、
これを根性で双方向参照を自力実装してしまうのも
設計を著しく疑うが
この相互参照目的のポインタにsharedを使う事も
やはり正気の沙汰じゃない。

>一番厄介なのは、shared_ptrを使っただけで安心しきって、
>まさかリークしているなんて思いもしない点だろう。
>shared_ptrはweak_ptrと使い分けられる程度の知識なしに扱える代物じゃないね。
禿同。そういうことだわな。
要するに理解して使う以上あり得ないと言いたかった。
0236名前は開発中のものです。02/06/03 14:49ID:???
やねうらおキモイ。
0237名前は開発中のものです。02/06/03 16:04ID:9xHqif9M
えーっと、今盛り上がっ、てるのは
やね本につ、いての話題
で。しょうか?
0238  02/06/03 16:58ID:???
やねうらお信者=コスプレマニア
0239名前は開発中のものです。02/06/03 17:57ID:???
>>237
そうそうに買うべきではないという結論がでたので
別のことになりました
0240p ◆skb1Nfqs02/06/03 18:29ID:???
しかし、ハンドル区切り、やね うらお かと思いきや やねう らお だという罠。
らお尊師万歳!ラヲラヲ アーメマ。
0241名前は開発中のものです。02/06/03 18:29ID:???
やねうらおってまだいたんだ・・・
0242名前は開発中のものです。02/06/03 19:04ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479800314X/ref=sr_aps_d_1_1/250-4071160-4139413

あまぞんは やね うらお だぞ
0243名前は開発中のものです。02/06/03 19:26ID:???
この本、ゲー製作を元にオブジェクト指向やデザパタに
大半のページ割いてるな。
ゲーム以外にも使えて(・∀・)イイ!!かも・・・
0244名前は開発中のものです。02/06/03 19:28ID:???
そういうのを中途半端というのではないですか?
0245零点02/06/03 19:55ID:???
金払え!
0246名前は開発中のものです。02/06/03 20:31ID:???
良くも悪くも狭い環境を対象とした本だなぁと思う
0247名前は開発中のものです。02/06/03 20:40ID:???
>>242
はんとしごの あまぞんの しょひょうが きになる。
0248名前は開発中のものです。02/06/03 22:55ID:???
だからさぁ、やね先生のreal smart pointerは凄いんだって!!!
気軽に使ってもリークしないの!
0249名前は開発中のものです。02/06/03 22:57ID:???
>>248
本人降臨?
0250名前は開発中のものです。02/06/03 22:57ID:???
>>248
艦長!循環参照しちゃってもかまわないでありますか!?
0251M02/06/03 23:00ID:???
興味しんしん
0252名前は開発中のものです。02/06/03 23:02ID:???
>>251
メンボスレのM先生ですか?
もしそうなら







カエレ!
0253Mrメンボ02/06/03 23:04ID:???
ウチのMがご迷惑かけてすみません。ほら、ちゃんと謝りなさい>M
0254名前は開発中のものです。02/06/03 23:06ID:???
http://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/
初めて見たけど、痛すぎ。何これ
0255名前は開発中のものです。02/06/03 23:10ID:???
>>254
でもたぶん、この世に何も残していないあなたの方が痛いので問題ありません
0256名前は開発中のものです。02/06/03 23:11ID:GGXvxX9E
>>254
おれはそうは思わん
0257名前は開発中のものです。02/06/03 23:13ID:???
>>254
間が悪かったんだよ。桃木先生のサインはたまたまなんだよ・・・
0258名前は開発中のものです。02/06/03 23:14ID:GGXvxX9E
なにはともあれカリスマ性は高い。
0259名前は開発中のものです。02/06/03 23:15ID:???
カリマス
0260名前は開発中のものです。02/06/03 23:16ID:???
>>255-256
なんか信者の臭いがするな。本人か?
エロゲー作者崇めて楽しい?
0261名前は開発中のものです。02/06/03 23:19ID:???
正直やねうらお氏の技術自体は凄いとは思わないが、それを公開
している事事態は凄いと思う。漏れは飯のネタをそう簡単にもらし
たりはできんよ。相当な天才か相当なバカかのどっちか。

あと、一般テクをさも凄い物のようにかけるのもある意味才能。
0262名前は開発中のものです。02/06/03 23:20ID:???
>>261
一般テクを心底凄い物のように思っているに一票。
0263M02/06/03 23:21ID:???
ゴメンナサイ mMm
0264名前は開発中のものです。02/06/03 23:21ID:???
>>261
BM98で一躍有名になったときもハッタリで持ってた様な物だし
> 一般テクをさも凄い物のようにかけるのもある意味才能。
結局これなんだよな。
他のページで同じ事をさらりと解説数行とコードのみで終わらせられる事ばかり
0265名前は開発中のものです。02/06/03 23:21ID:???
ホラフキをカリスマという時代
0266名前は開発中のものです。02/06/03 23:21ID:???
261がコンシューマの一線ではたらくプログラマだとして、
技術隠して出世したりカネになったりするものなのか??
0267名前は開発中のものです。02/06/03 23:24ID:???
>>261
それを言うならアルゴリズム本でもデザパタでも技術書のほうが一万倍ほどエライと思うぞ。
アプリケーション全般に通用する技術を徹底公開してんだしな。
0268名前は開発中のものです。02/06/03 23:25ID:???
>>266
 どこにコンシューマの第一線って書いたかなぁ?まぁ自分で見つ
けたテクだから愛着もあるし、そう簡単に他人に教えたくはないも
んだよ。つまりケチで小心者な訳さ。

 だからある程度やね氏の事は凄いとは思っているよ。同じぐらい
バカだとも思うけど。
0269名前は開発中のものです。02/06/03 23:25ID:???
彼は物書きとしても通用しそうだ
0270名前は開発中のものです。02/06/03 23:27ID:???
やねうらおが凄い?どんな低レベルな職場で働いてんだよあんたは・・・
0271名前は開発中のものです。02/06/03 23:31ID:GGXvxX9E
>>270
学生です。
とりあえず既存の本のなかではレベル高い方じゃない?
0272名前は開発中のものです。02/06/03 23:32ID:???
では 270にはreal smart pointerより有用なものを
発表してもらいましょう
0273名前は開発中のものです。02/06/03 23:35ID:GGXvxX9E
まぁたしかにコンシューマー系からみたら
レベル低いんかもしれんが

みんながみんなそのレベルなわけじゃないからなぁ
俺みたいなヘボプログラマには十分有用な情報かもしれん
0274名前は開発中のものです。02/06/03 23:36ID:???
逆ギレ発見!カコイイ!!
0275M02/06/03 23:36ID:???
みんなで飯のタネ出し合えば、もっといいゲームが創れるのに、、、
0276名前は開発中のものです。02/06/03 23:38ID:???
>>275
ひょっとして本物のMたん?
メンボたん、早く引き取ってよ(藁
0277名前は開発中のものです。02/06/03 23:39ID:???
とりあえずどう考えても天才ではない。
0278名前は開発中のものです。02/06/03 23:41ID:???
>>272
270じゃないけど、漏れのスマポテンプレには生成時にリストに登録
するような機構がついてて、デバッグ出力で全てのスマートポインタ
の経歴、オブジェクト名、参照数、世代等がレポート出力出来る様に
なってます。
 特定のスマポにマークを付けて参照が起こったらレポートさせると
か結構楽しげな拡張機能も付いててデバグ性もそれなりにいい感じです。

 やねうら氏のreal smart pointerとやらにも同機能があったらスマンす。
0279名前は開発中のものです。02/06/03 23:42ID:GGXvxX9E
あと聞きたいんだけど
やね本を批判するひとが
お勧めする本ってなによ?Gems以外
0280名前は開発中のものです。02/06/03 23:44ID:???
Real smart pointerって
More Effective C++でも不可能と結論付けられていた
ポリモーフィックな配列を実現して、かつ、普通の配列と
非配列な単一のオブジェクトを同等に扱えて、かつ、
範囲外へのアクセスに対して例外を投げるような安全な
スマートポインタ(Hpより抜粋)
らしい
0281名前は開発中のものです。02/06/03 23:46ID:???
>>279
誰がやね本を批判してるの?
買ってる人いないのに
0282名前は開発中のものです。02/06/03 23:47ID:???
>>279
やねう以外の何か。
0283名前は開発中のものです。02/06/03 23:48ID:GGXvxX9E
>>281
ごめんさい、やね本人の間違い
0284名前は開発中のものです。02/06/03 23:49ID:???
一部でしか売ってないので誰も読んでないというのが真相
0285名前は開発中のものです。02/06/03 23:54ID:???
まぁつまり、winしかしらない学生やエロゲPGには有効、と。

― 完 ―
0286名前は開発中のものです。02/06/03 23:57ID:???
意外な事実だけどさぁ。屋根裏汚SDKだかを使って作られてるエロ
ゲーって多いんだよねぇ。お前らホントにプログラマとしての誇り
はあるのかと問い詰めたい。漏れなら回線切って(以下略
0287名前は開発中のものです。02/06/03 23:58ID:???
えろげー業界なんてほんと糞だよ。ごみ。
0288名前は開発中のものです。02/06/03 23:58ID:???
やねうらおの文章はなんでこんなに偉そうなんだろう
べつにたいしたこと書いてないのに
0289名前は開発中のものです。02/06/03 23:59ID:???
エロじゃないゲーにも使われたりする罠
0290名前は開発中のものです。02/06/04 00:00ID:???
>>286
例キボン
0291名前は開発中のものです。02/06/04 00:01ID:???
しかし、裏男SDKを使って糞なシステム作るより
吉里吉里とかNScripterを使った方が遙かに(品質、コスト)有益だと思うが。
0292名前は開発中のものです。02/06/04 00:01ID:???
>>280
それは具体的にどんなものなんでしょうか?
メリットと用途が知りたいです。
0293名前は開発中のものです。02/06/04 00:01ID:r6qM.VzA
買いました。読みました。感想無し。
とりあえずタイトルに偽りアリ。
0294名前は開発中のものです。02/06/04 00:01ID:???
>>288
あれで"この人凄い!天才!"って思う奴もいるんだから驚くよな・・・
このスレにもいるっぽいし
0295名前は開発中のものです。02/06/04 00:01ID:???
自作フレームワークよりマシなんだろ。とりあえず動くし。
0296名前は開発中のものです。02/06/04 00:01ID:???
とりあえずたいしたことないという人には
ぜひ立派な本を作っていただきたいものです。
0297名前は開発中のものです。02/06/04 00:02ID:???
タダ、これ最強
ただし保守困難な諸刃の刃
素人にはお奨めできない
0298暦2年学生02/06/04 00:03ID:???
買いますた。BM98はハマったから…。
なんかHPの記事の総集編て感じ。
まぁ読んだかんじ今年一杯くらいは参考書になるかな?
0299名前は開発中のものです。02/06/04 00:04ID:???
>>293
おめでたう、初めての購入者かも(藁

感想無しなんて言わずに、何か書いてって〜
0300名前は開発中のものです。02/06/04 00:07ID:???
>>297
ですな。

素人なので、設計に凝りません。
0301名前は開発中のものです。02/06/04 00:07ID:???
>>294
やねうらお氏の文章は理解できない
理解できないから天才と思っているのかも
実際はSTL基本アルゴリズムの劣化コピーだが
0302名前は開発中のものです。02/06/04 00:08ID:???
>>301
どのへんが劣化コピーなのでしょうか?
030329302/06/04 00:09ID:r6qM.VzA
読んでもゲームが作れません^^;
「Widowsプロフェッショナル(C++プログラマーの為の)ゲームプログラミング」
あたりがタイトルとして妥当かと
0304名前は開発中のものです。02/06/04 00:10ID:???
やねうらおは偉そうな割には言ってることが滅茶苦茶だよ
あいつの書いたC#のレビューみてずっこけそうになった
もう「ハァ!?」の連続
0305名前は開発中のものです。02/06/04 00:12ID:???
>>304
だから どのへんが「ハァ?」か書かないと
0306名前は開発中のものです。02/06/04 00:13ID:???
・対象読者が不明
上級者向けではない。
かといって初級者向けでもない。
初級者が読んでも訳分からんと思う。Windows+DirectXが使えることは前提にして書かれてるので。
中級者向け…? でもないよなぁ
0307名前は開発中のものです。02/06/04 00:13ID:???
叩かれ方がshi3zに似てる罠。
プチshi3zがんがれ。
0308名前は開発中のものです。02/06/04 00:15ID:???
やねうらおってAOK、AOCのTAITAIみたいだな
0309名前は開発中のものです。02/06/04 00:15ID:???
>>305
突っ込み所ばっかりで もう覚えてないが・・・
「こいつは本当にオブジェクト指向を理解してるのか?」と問い詰めたくなる内容だった
boxingの説明も滅茶苦茶だったなあ
0310名前は開発中のものです。02/06/04 00:18ID:???
このスレ面白いなー
書き込みしてる奴のバックグラウンドがなんとなく分かるし
0311名前は開発中のものです。02/06/04 00:19ID:???
そんなあはなた他人を批判できるほどOOPをりかいしているのかと
0312名前は開発中のものです。02/06/04 00:20ID:???
個人的には根拠の無い自身や攻撃的な態度が偽春奈の作者に似てると
思った。どっちもエロゲー大好きな社会のゴミに変わりは無いが。
0313名前は開発中のものです。02/06/04 00:22ID:???
>291
>吉里吉里とかNScripterを使った方が遙かに(品質、コスト)有益だと思うが。
そんな糞システム使うなら、はるかに自前で組んだほうが……以下略
0314名前は開発中のものです。02/06/04 00:23ID:???
だから根拠を挙げずに叩くなって
みんな口ばっかり
0315名前は開発中のものです。02/06/04 00:24ID:???
>>314
ここはそういう場所です(藁
0316名前は開発中のものです。02/06/04 00:25ID:???
>>314
匿名でそんな偉そうなこと言われても説得力ナッシング
0317名前は開発中のものです。02/06/04 00:26ID:JBOJan3s
>>314
一応お約束だから言っておく。裏汚必死だな(藁
0318名前は開発中のものです。02/06/04 00:26ID:???
>316
2chを否定するようなこと言うなYO!
0319名前は開発中のものです。02/06/04 00:29ID:???
>>314
それ以前にうらお本(とHP)が何の役に立つかわからないんだ
先に説明してくれないか?
0320名前は開発中のものです。02/06/04 00:30ID:91yGA6Vs
>>319
英語約風
0321名前は開発中のものです。02/06/04 00:31ID:???
>>313
勿論アレより優れたシステムを書けて当然だし、
そうでなければプログラマやるなって感じだが
しかし、実際にもっと糞なシステムのゲームは多数ある。
しかし、ノベルシステムを使えば、
少なくともシステムの枠組みの範囲内に収まるある程度はまともな物になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています