トップページgamedev
160コメント57KB

アフォデザイナーどもの相手をする技術

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/05/23 02:20ID:???
「ソフトをインストールって、どうやるんですか?」
「ディレクトリ付き圧縮って何ですか?」
「間違ってデータ消しちゃったみたいですけど、どうすればいいですか?」

…(゚Д゚)ポカーン


どうすればいいんだ。


こんな彼らの相手をする技術を考えて行きましょう。
0053名前は開発中のものです。02/06/07 09:26ID:???
ゲーム会社も様々だろうけど、
非ゲーム会社も様々だ
0054名前は開発中のものです。02/06/07 11:44ID:???
>>46
口八丁手八丁は口も手もよく動くヤシのこと。
有言不実行とはまったく違う意味だぞ。
日本語勉強してでなおしてきな
0055名前は開発中のものです。02/06/08 02:04ID:???

>>54
口から出る言葉の殆んどが>>52のようなムダ口と偽りで、
動かして見せる手作業も仕事から逸脱する内容の人間。
有言不実行は、終始逃げてばかりの人間。

こう定義すれば、通じてくれるかい?
0056名前は開発中のものです。02/06/09 18:41ID:Dmdt4AD2
age
0057名前は開発中のものです。02/06/10 00:38ID:wHF6oycA
プログラム作るのに必要なソフトは何処でダウンロードするんです?
0058名前は開発中のものです。02/06/10 00:48ID:???
>>57
ttp://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/
0059名前は開発中のものです。02/06/10 00:52ID:???
>>57
プログラム作るのに必要なソフトはあなたの心の中にあるよ
0060名前は開発中のものです。02/06/10 07:54ID:wHF6oycA
>>59
お前はかっこいい事言ったと思ってるのかね?
それは大きな勘違いじゃぜ?
めがね取ったらもてると思ってんじゃろ?
それはもっと勘違いじゃよ?
0061名前は開発中のものです。02/06/10 07:57ID:???
やりたいことやってるだけの奴はアマ
0062名前は開発中のものです。02/06/10 09:39ID:???
やりたいこと何でも出来るのはYMCA
0063名前は開発中のものです。02/06/10 10:47ID:???
>>60
ものすごく勘違いしてるよ・・・
0064名前は開発中のものです。02/06/10 18:15ID:???
>>1
アフォ
0065名前は開発中のものです。02/06/13 02:42ID:???
>>64
クスクス。
0066名前は開発中のものです。02/06/14 00:51ID:vSODsBTs
あげ。
0067名前は開発中のものです。02/07/20 20:34ID:???
( ´,_ゝ`)
0068名前は開発中のものです。02/07/28 17:13ID:???
こんなスレあったんだ。
アフォはどうしようもないよ。
0069名前は開発中のものです。02/07/28 17:28ID:???
アフォデザイナーの相手は、アフォプランナー・アフォディレクターに
任せちゃうのが一番だ。
こちとらアフォの相手してる暇なんぞ、少しも持ち合わせてねーし。
0070名前は開発中のものです。02/07/28 22:51ID:???
俺は残念ながらあふぉデザイナーと同じチームになったことはないなー。
そもそもデザイナーチームはどこか別のトコロで作業してるカンジ(部屋は同じでも)。
まぁ、パレットや文字コードの説明をするときもあるけど、そんなのは全然許容範囲。
本当にウザかったら、>>69の解決方法が一番だねー。
0071まじレス一号02/08/12 21:47ID:???
うちは自動バックアップ体制敷いてます。
あと、デザイナーのデータを保存するディレクトリは決めうち。
インストール作業はデザイナーにはやらせません。
当然アドミニ権限も与えません。
0072名前は開発中のものです。02/08/12 22:47ID:gn48br4I
でも、本当に中心座標もサイズもぴったりあわせてこれない
カスって本当になんなのかと思うよ。
それでモデルにつける名前もしょっちゅう間違えるので
もう番号でつけさせることにしたよ。model000とかね。
0073名前は開発中のものです。02/08/12 23:20ID:???
デザイナー用のツールとプログラマーがチェックして間違いを指摘するためのツール、
両方用意したりしてね。ふぅ。
0074名前は開発中のものです。02/08/13 13:21ID:kTqArmS2
>>73
ほんとだよ。まったく。
こっちにモデルのチェックまでやらせるなら
給料倍払ってほしいよ。
0075名前は開発中のものです。02/08/27 23:04ID:???
漏れデザイナーだけど、
ツール厨は困ると思う。固定のツールに執着する奴。
新しいツールに文句ばっか言ってないで勉強せいよ。
世話すんのもつかれるよ。
0076名前は開発中のものです。02/09/02 01:12ID:???
マニュアル読まない奴も多いな。

ぶつぶつ文句言いながらファイルパスの設定を1日がかりで
ツール上でやっている奴がいたけど、そんなもん設定ファイルを
じかにテキストエディタでいじれば5分で終わるっちゅうの、
ということもあったよ。
0077名前は開発中のものです。02/09/03 00:10ID:DjGdJ72t
プ。
テキストエディタをいじれる程度の事を自慢したいのかなぁ。
部下におだてられたんでしょうか。
デザイナーさんって幸せだよね。
0078名前は開発中のものです。02/09/03 00:21ID:PITAmAS4
>>76
テキストファイルをじかににいじって5分かかる設定を
ツール上でやると一日かかるソフトウェアは、
どのようなUIをお持ちなのでしょうか?
0079名前は開発中のものです。02/09/03 00:21ID:???
素材の管理くらいせぇよ。
「前のテクスチャまだある?」
「あ、もう消しちゃいましたよ」
アホか
0080名前は開発中のものです。02/09/03 00:30ID:???
2ちゃんはデザイナーも、ろくなヤツが集まってこないのか。
00817602/09/03 02:10ID:???
>>78
Softimage のデータベースのパスだよ。
ファイルサーバのディスクの空きが足りなくなって
データの配置を変えた時にこれをやった奴がいたんだよ。

単に設定ファイルのパス設定すりゃいいだけなのに
今まで作ったモデル全部のテクスチャ設定をいちいち変えてたの。
「もー、ここもテクスチャがはがれてるよー」
とか言いながら。

マニュアル読めよ。
0082名前は開発中のものです。02/09/04 00:57ID:???
マニュアルも読まないアフォがたくさん釣れるスレはここですか?
0083名前は開発中のものです。02/09/08 20:23ID:YMgFT9ZC
>>76必死だな。(藁
0084名前は開発中のものです。02/09/08 20:38ID:???
なぜ76に噛み付くのか分からないんだが。
0085名前は開発中のものです。02/09/08 21:55ID:???
眠たい議論だなぁ。
0086名前は開発中のものです。02/09/09 00:28ID:???
どこで議論なんかしてるよ
0087名前は開発中のものです。02/09/10 02:48ID:???
ここでメンテあげ。
0088名前は開発中のものです。02/09/10 13:38ID:???
おまえらそれ全部デザイナーに直接言ってやれよ(w
0089名前は開発中のものです。02/09/10 21:24ID:z9QhAIib
アフォデザイナーなので、ご意見伺いage

具体的にプログラマーや企画はデザイナーにどういう知識を求めてますか?
勉強するので取っ掛かりを教えてクレ
0090名前は開発中のものです。02/09/10 22:40ID:???
>>81
教えてやれよ
0091名前は開発中のものです。02/09/11 01:24ID:WuOG71iA
とりあえず、ウィンドウズの使い方ぐらいは覚えてください。
自分のデータ整理ぐらいはできるようになってください。
ディレクトリの階層構造ぐらいは理解できるようになってください。
0092名前は開発中のものです。02/09/11 02:59ID:???
ファイルのパーミッションも理解してください。
誰でもどんなファイルでも上書きできるわけではないことを理解してください。

モデルやテクスチャ、モーションなどがどれほどのサイズになるのか
理解してください。実際にゲームが動く機械の RAM は
あなた達がデータを作っている環境よりも、はるかに少ないのです。
0093名前は開発中のものです。02/09/13 08:38ID:???
1000枚の画像の単純加工を手作業で処理して1日を潰すのはやめて下さい。
0094名前は開発中のものです。02/09/15 22:08ID:???
自分もアフォデザイナーで、あんま大きいこと言えないんだけどさ、
リアルタイムレンダリングのいろいろを勉強せずに、
妄想だけで「あれをああすればいいのに!」とかいってプログラマを責めてるやつとかいたら、
正直うんざりするんだよ。
きちんと勉強すれば、自分が妄想している処理がひじょうに無駄が多くて、
さらに言えば、クオリティもよくなかったりするのがわかるのにさ。
義務を果たさないで権利を主張しすぎるのはあんま見ていてよろしくない。
ツールも古いのにしがみついて、新しい物に対する悪口しかいえない。
でも新しいツールはMXあたりで拾ってくるのはやたらうまいんだよ。

結局そういうのがいろいろ言っていて妄想はいていても、
プログラマも聞いてない振りしてるし、自分もいちいち教えるのもうんざりなので、ほったらかしにしてるけど、
でも責任転嫁でぶつぶつ陰で言ってくるから、たまーに顔面に膝蹴りかましたくなる。
0095名前は開発中のものです。02/09/16 00:17ID:???
「なんで表示モデルをそのまま衝突判定に使えないの?」

と集団でおっしゃる香ばしい方々は御退場してください。
0096名前は開発中のものです。02/09/17 01:24ID:8e7s3qzf
age
0097名前は開発中のものです。02/09/17 15:15ID:???
おまえら絵も書けないくせに偉そうにするな
0098名前は開発中のものです。02/09/17 15:35ID:???
プログ(略
0099名前は開発中のものです。02/09/17 23:32ID:SWWBrQ1n
所詮プログラマーなんて奴隷と同じだろ(w。
0100名前は開発中のものです。02/09/18 00:25ID:???
100げっとずざーー

>>99
まだやってたの?しつこいねー(W
0101名前は開発中のものです。02/09/18 02:44ID:???
絵は「書く」ものではありませんが?
0102名前は開発中のものです。02/09/18 03:33ID:???
「絵」という字は「書く」ものですが何か?
97は「絵」の字を覚えたばかりの小学3年生(推定)ですが?
0103名前は開発中のものです。02/09/18 03:34ID:???
絵は鬱ものです
・・・失礼、打つものです
010410102/09/18 03:41ID:???
>>102
なんだ、そういうことか。
おかげでよく分かったよ。

サンクス。
0105名前は開発中のものです。02/09/18 03:52ID:???
いろいろいるとは思いますが、
みなさんが目撃したアフォデザイナーは、何歳くらいですか?
0106名前は開発中のものです。02/09/18 03:58ID:???
18才〜35才の間
0107名前は開発中のものです。02/09/19 01:17ID:???
やさしいプログラマーさんが好き。
0108名前は開発中のものです。02/09/19 02:09ID:???
でも、ぞうさんはもっと好きです。
0109名前は開発中のものです。02/09/19 03:51ID:???
小学4年ツインテールの女の子の方がもっともっとしゅき
0110名前は開発中のものです。02/09/19 14:50ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    ギコ猫より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 (  ゚Д゚) /                /(゚Д゚  )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0111名前は開発中のものです。02/09/19 23:53ID:3n1qN8SB
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  再開いたしました    /
          / よろしくおねがいします。/
          /                /
         /    ギコ猫より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 (  ゚Д゚)./                /(゚Д゚  )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0112名前は開発中のものです。02/09/21 05:15ID:???
やはり業界人のみなさんは、ゲームショーでお忙しいようで。
0113名前は開発中のものです。02/10/11 02:22ID:7xaK1Xgy
めんて。
0114名前は開発中のものです。02/10/11 02:59ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 終了終了終了終了!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 終了終了終了終了終了終了!
終了終了〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
0115名前は開発中のものです。03/02/08 02:46ID:npe8A0vg
うちのデザイナー、センス無いくせにプライドだけは高くてうざいなぁ。
クライアントから絵に文句が来ても、逆切れするだけだし。
素人からみても明かに駄目な絵なのに、本人は何が駄目なのか
さっぱり分らないそうだ。自分では最高の出来らしい(w。
あのなー、お前の描く絵、どれもこれも死んでるんだよ。
写真加工して質感だけ似せれば、リアルな絵になるとでも思ってんの?
正直、お前の死んだ絵にアニメエフェクトなんぞかける気にはなれん。
いい絵にしろなんて無駄な期待はしないよ。センスの問題だしね(w。
会社辞めてくれ。そうすりゃ他の人がお前よりマシな絵を描いてくれるから。
0116名前は開発中のものです。03/02/09 22:03ID:B7e1H6H+
>>115
どういうジャンルのゲーム製作現場ですか?
興味あります。
0117名前は開発中のものです。03/02/10 16:20ID:n899aQqE
こういうのはゲーハー向きだとは思うけれど、個人的には気になる。
詳細キボンヌ。
0118名前は開発中のものです。03/02/11 01:54ID:cd68GUol
まあ確かに、小手先だけでデザイナー気取ってる奴いるよね。
ツールを少し使える程度で、絵の基本がてんで出来てない。
0119名前は開発中のものです。03/02/11 02:08ID:rvdwbfOV
            o.
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無様に .  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モララーより     /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0120名前は開発中のものです。03/02/11 16:31ID:OIVzJHS2
めんて
0121名前は開発中のものです。03/02/11 21:42ID:A9hcjbTl
ゲームを作るにあたって必要な知識はやっぱりプログラマが掲示するしかないだろうなぁ。
うちのデザイナ、ビット深度もしらねぇよ。
8Bitで表現できるものは16Bitですべて表現できると思ってる。
0122名前は開発中のものです。03/02/11 22:28ID:QeyMAUTw
>>121
時代の違いかな。
うちのデザイナさんは、その辺やたら詳しいよ。
さわったことのない、昔のPCの話されてもなあ。
0123名前は開発中のものです。03/02/11 22:38ID:NQzMmoB2
古いのもこまりもんだな。
時代にあわせてとなると一人の力じゃ無理じゃないかと考えてるけど。
0124名前は開発中のものです。03/02/11 23:35ID:yCDc3Egi
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0125名前は開発中のものです。03/02/15 09:26ID:OL7+cHac
最近デザイナのクズな奴が目障り。
絶対モーションつけてくれたほうが楽なものプログラムでやらせやがってスゲーむかつく。
そのくせ客先からリテイクかかってるもの意地張って作り直さねーし。
クズが、遠回しにてめぇの作ったもんのセンスがわりぃっていわれてんの気付よ。
0126名前は開発中のものです。03/02/15 16:08ID:09X9Jr6+
          終   了   し   ま   す   た  。
         n                          n
       ミゝヽ                        / ヾ彡
        ゝ ノ                        ヽ ヾ
        / /∧_∧                ∧_∧| ヽ
   アヒャー .|  <(  ゚∀゚)               (゚∀゚  ..)> | アヒャー
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ              /⌒丶 ゞ /
        ヽ        ヽ   n___  _n    /       /
          | 完  /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒  /ヽ終.了|
      / ̄\_|    |  ̄ ̄          ̄ ̄   |    |_/ ̄ヽ
      \ ヽ       ヽ                 /      ノ  /
       \⌒ゝ~\  \               / /~ ヾ⌒ /
        ヽ (    \  \           /  /    ) /
         ∪    \  \       /  /      ∪
                \  \ │ /  /
 ̄ ̄                / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )<     終!
                    \_/   \_______
                  / │ \
0127名前は開発中のものです。03/02/17 02:32ID:LJm8xoqW
ホッシュ
0128名前は開発中のものです。03/03/06 02:45ID:RByBDjNR
データの更新は責任を持ってやって欲しいよなぁ。
毎回不正データをチェックさせられるこっちの身にもなれよ。
ちゃんとツールのエラーログ見ろっつってんだろが。
一度言った事ぐらい覚えろ。
っとにデザイナーはアフォばかりだな。
0129名前は開発中のものです。03/03/06 05:57ID:7wDD1Oc0
            o.
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無様に .  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モララーより     /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0130名前は開発中のものです。03/03/07 15:59ID:KiCeN7Sf
エラーを自動的に検知して知らせるツールを作らないPGが悪いと思われ
0131名前は開発中のものです。03/03/11 21:21ID:hR41st/7
ここでいうデザイナはゲームデザイナのことではなくて
グラフィックデザイナのことだと思っていいのか?
0132名前は開発中のものです。03/03/11 21:27ID:ueEs2TfQ
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )
         L_ "q 丿    もう・・・終りにしましょう・・・
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~      *このスレは終了いたしました*
0133名前は開発中のものです。03/03/14 23:33ID:KLMpyfdu
そう。ていうか「ゲームデザイナ」とかいうとアタマが足りなさそうなんでやめて下さい。
0134名前は開発中のものです。03/03/15 21:27ID:pMn3G4mp
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛
0135名前は開発中のものです。03/03/18 03:40ID:Ur/5Kgtf
age
0136名前は開発中のものです。03/03/18 03:51ID:b3HqeC/T
実際どちらも足りないので誤差の範囲です。
0137名前は開発中のものです。03/03/18 04:01ID:NbxejbxK
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | このスレ | ├──┤    U :::::::::::::| オワッチャッタ・・・
  | |   終了い..|U |   |      ::::::U::::|
  | | ありがと ..|  └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::         〜 終 了 〜
0138名前は開発中のものです。03/03/18 06:42ID:iYVV5aSU
FFテンツーってデザイナーがいい顔して、プログラマが(´・ω・‘)ショウォ゙ーン・・な気がしてならない・・
あそこの同人集合体チーム、デザインはやりたい放題やっているが、プログラマも遊んでいるのかな?
なんか、誰かしらんがセーラームーンを目指して作ったとか雑誌でほざいたヴァカまでいるらしいが・・
0139名前は開発中のものです。03/03/18 08:09ID:U0YeQFl1
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛
0140名前は開発中のものです。03/03/22 02:15ID:Ln4U2qLr
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | このスレ | ├──┤    U :::::::::::::| マタハジマッタ・・・
  | |   再開い..|U |   |      ::::::U::::|
  | | よろしく . .|  └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::         〜 再 開 〜
0141名前は開発中のものです。03/03/22 02:20ID:Bjnl+EEB
   ∧_, ,_∧
  (  ´д`)
  (   \,; シュボッ    同じ内容の繰り返し…
       (),
       |E|

   ∧_, ,_∧
  (  ´д`)        もうこのスレ終了しようぜ
  (     つ━・~~~
                               【このスレは終了しました】
0142名前は開発中のものです。03/05/06 00:04ID:UoiBafza
テスト
0143名前は開発中のものです。03/05/06 01:20ID:HqfKE4xe
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
 
0144名前は開発中のものです。03/05/14 02:12ID:1fTtywSm
あげ
0145名前は開発中のものです。03/05/14 07:15ID:0DGspgo3
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0146名前は開発中のものです。03/05/27 22:40ID:3q5wYbTl
そういやうちの会社には素材の加工しかできないくせに
CGデザイナー気取ってる奴がいるなぁ。
絵のセンスない奴はとっとと消えて欲しいね。
0147名前は開発中のものです。03/05/27 22:57ID:v4q3LrZW
                               ,,,,,,iiiilll!l″
                            ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                        ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                    liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                    `     lllllll
            ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
            ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
   .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
  ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
`゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
.,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
: ,lllll`.llllll
..l゙゙゙゜ .!!゙゙′
0148山崎渉03/05/28 08:34ID:Pbw9608d
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0149名前は開発中のものです。03/05/28 10:22ID:J97gbXWc
加工じゃ済まない絵を発注しろ
0150名前は開発中のものです。03/05/28 11:23ID:NWA2yc2O
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0151名前は開発中のものです。03/06/15 04:26ID:fq1mHhhQ
ここでいうデザイナーって3Dのデザイナーのこと?
0152名前は開発中のものです。03/06/16 02:13ID:f3Rp/syk
別に3Dに限らないけど。
ていうか、どこから3Dというのがでてきたのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています