■吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001初心者
02/05/20 19:30ID:???雑談や質問をするスレッドです。
自分のゲームの進行状況を話したり、栞の数を変更したい等
初歩的な質問でも構いませんのでわからないことがあれば
聞いてください。私は最近吉里吉里を使い始めた
初心者なので、上級者の方レスよろしくお願いします。
吉里吉里/KAG推進委員会
http://www.piass.com/kpc/
吉里吉里ダウンロードページ
http://www.din.or.jp/~glit/TheOddStage/TVP/
KAGと心中 基本編
http://www.piass.com/kpc/kag1/index.html
0859名前は開発中のものです。
03/01/29 20:32ID:GqJLbq/Z探してないけど。
0860857
03/01/30 00:04ID:1JXZv5dwリンクが一行に収まるなら
kag.current.links[番号].x[0]
kag.current.links[番号].y[0]
で番号のリンクの座標が分かるからonenterに自分のリンク番号を引数として渡してやるような関数を書けばよい。
ただし、マージンその他の補正が必要だけどね。
複数行とか詳しいことはMessageLayerのhighlightLinkにある。
つーか、こんなもん取ってきて何がしたいのかね…。
0861856
03/01/30 00:38ID:SbKYYCEAありがとう!
>つーか、こんなもん取ってきて何がしたいのかね…。
選択肢1
⇒選択肢2
選択肢3
↑こんな感じで選択肢を選ばせたかったのです。おかげさまでできました。
0862名前は開発中のものです。
03/01/31 23:34ID:U/B5IVSs0863名前は開発中のものです。
03/02/01 19:39ID:hicOco4c>>862が出来るかは知らないが。
0864名前は開発中のものです。
03/02/01 23:43ID:/DU/AOsG次の日とかに思い出すために見たいからねぇ……
0865名前は開発中のものです。
03/02/04 22:24ID:vxjZmhR5いきなり後ろから……キャー恐い!
0866名前は開発中のものです。
03/02/05 00:29ID:ehOR/YCFいきなり後ろから……キャーエロい!
0867名前は開発中のものです。
03/02/05 12:29ID:HkLRoaMU0868名前は開発中のものです。
03/02/05 22:03ID:d00iOVkg皆でもっとお互いの知識を深めていきましょうや。
0869名前は開発中のものです。
03/02/06 03:16ID:oe3Uoj1Vどうすればいいんだろうか。
0870名前は開発中のものです。
03/02/06 09:28ID:30lmJgvK右クリックにポップアップメニュー出せるくらいなら、
追加も簡単だと思うが。
0871名前は開発中のものです。
03/02/06 23:28ID:/T8CW2xnQXエディタ
ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
0872名前は開発中のものです。
03/02/07 20:26ID:tYO2rramやっぱ俺も、あーゆーのは甘やかしちゃいかんと思いますよ。
ではー。
0873名前は開発中のものです。
03/02/07 23:36ID:qoNM3O9u絶対対応されないだろうな……。
0874名前は開発中のものです。
03/02/08 22:29ID:jsJXf2Ehこれは凄い。嬉しい。
[seopt buf=0 pan=-64][playse buf=0 storage="test"][ws]
数値は-64〜63かな?……多分。
0875名前は開発中のものです。
03/02/08 23:28ID:i438YpjP>no
>パン (-100〜0〜100)
>パン (左右の音像位置) を指定します。
>-100 が完全な左、0 が中央、100 が完全な右です。
0876名前は開発中のものです。
03/02/09 00:12ID:n0+TVOmlサンプルとか持ってる人いる?
0877名前は開発中のものです。
03/02/09 00:15ID:WFwEqNVA0878名前は開発中のものです。
03/02/09 00:19ID:yBshHJivRPG風戦闘スクリプトって何?
ドラクエ風のコマンド型、FF風のコマンド型、旧ゼルダ風のアクション型等等・・・。
RPGの戦闘にもたくさん種類はありますが?
当たり前だが、KAGは名前のとおりアドベンチャー・ノベル用なんで、吉里吉里で
頑張った方が楽なんじゃないか?
0879841
03/02/09 00:45ID:MoWoM2Orすいません〜。自分で何とか出来ませんでした。
あ〜、分かりません。濁音、半濁音の処理をさせたいんですよね。
「か」選択後に、「゛」を選択すると、「が」になるみたいな。
もうちょっと頑張ってみますが、「分かるぜ〜」という方いらっしゃったら、
教えて下さい。
0880名前は開発中のものです。
03/02/09 01:07ID:yBshHJivわざわざパソコンで作るのに、何でそんな処理が必要なのかの方が
よっぽど分からない。
機能を縮小させてどうしたいのかな。昔のゲームの再現?
0881名前は開発中のものです。
03/02/09 13:30ID:kbXvuAUlkag.current.beginHyperLink(%[exp:"insHandaku(kag.current.links[0].object) "]);
kag.current.processCh( '゜' );
kag.current.endHyperLink();
function insHandaku(o)
{
with(o){
if(.text.length > 0 && .text.length <= .maxChars)
{
var ch,ch2;
ch=.text[.Edit_selStart-1];
switch(ch)
{
case "は":ch2="ぱ";break;
case "ひ":ch2="ぴ";break;
case "ふ":ch2="ぷ";break;
case "へ":ch2="ぺ";break;
case "ほ":ch2="ぽ";break;
default:return 0;
}
.deleteBeforeCaret();
.insertCharacter(ch2);
}
}
}
この程度のことも思いつかないなんて、頭の中には何が入ってるんだろうね(w
それにスクリプトも晒さないで出来ませんでしたか、おめでてーな。
本当に自分で何とかしようとしたのかと問いたい。
0882879
03/02/09 16:08ID:MoWoM2Orくっ、悔しい!けど、ありがたい!
>この程度のことも思いつかないなんて、頭の中には何が入ってるんだろうね(w
kag.current.links[0].object.text[kag.current.links[0].object.Edit_selStart-1]
これが分からない程、カラッポなんでしょうねえ。
というか、EditLayer.tjsをもっと読むべきでした……すんませんでしたー!
>それにスクリプトも晒さないで出来ませんでしたか、おめでてーな。
スクリプトを全く組めていなかったので……、すんませんでしたー!
>本当に自分で何とかしようとしたのかと問いたい。
自分では頑張ったつもりでしたが……、すんませんでしたー!
おかげで濁音、半濁音が出来たので、次は、
例えば「あ」にフォーカスがある時、右を押すと「か」にフォーカスが移るというのを、
やりたいと思います。あとカタカナとかも。
ありがとうございました!!
0883名前は開発中のものです。
03/02/10 14:26ID:RSwOhlzz高圧的な態度を取っている人にも
昔は分からない時代があっただろうにね。
気にしないで がむばってー。
0884名前は開発中のものです。
03/02/10 18:30ID:wAbXTdvs0885862(=882)
03/02/10 19:13ID:HK5iMaxIメッセージ履歴のやつ、やってみました。
―MainWindow.tjs1283行目付近
forEachEventHook('onRestore',
function(handler, f) { handler(f.flags, f.clear, f.options); } incontextof this,
%[flags:f, clear:clear, options:elm]);
の後に、
loaded=true;
を追加して……
0886first.ka
03/02/10 19:15ID:HK5iMaxI[macro name=historyStore][eval exp="historyStore()"][endmacro]
[macro name=historyRestore][eval exp="historyRestore()"][endmacro]
[iscript]
function historyStore()
{
var i;
f.history=[];
for(i=0;i<kag.historyLayer.data.count;i++)
{
f.history[i]=kag.historyLayer.data[i];
}}
function historyRestore()
{
if(loaded==true)
{
var i;
kag.historyLayer.clear();
kag.historyLayer.dataPos=0;
for(i=0;i<f.history.count;i++)
{
kag.historyLayer.currentLine = f.history[i];
if(i!=f.history.count-1) kag.historyLayer.reline();
}
loaded=false;
}}
[endscript]
0887続き
03/02/10 19:16ID:HK5iMaxI[er]01020304050607080910[l][r]
11121314151617181920[l][hr]
[historyStore]
*2|2
[historyRestore]
[er]
21222324252627282930[l][r]
31323334353637383940
こんな感じです。多分間違いだらけです。もっといい方法があるなら、言って下さいね。
0888名前は開発中のものです。
03/02/10 19:19ID:HK5iMaxI早速……。「first.ks」の間違いでした。
IDとともに恥ずかしさもMAXです(藁
0889名前は開発中のものです。
03/02/10 20:14ID:C6BqJyRX0890名前は開発中のものです。
03/02/10 21:54ID:qHTgvU2C‖ ~"ー 、,,_
| ‖ 終 .了 ,>
\ | / ‖ _,:-−'´
‖/~ ヽ | /
‖ , ))
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _‖ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ‖ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ‖∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ‖ ::| |"|ー-,| |(
0891885
03/02/10 23:11ID:HK5iMaxI一応、吉里吉里2.17beta7/KAG3.17beta7で動きましたが……?
文法的におかしな所とかがあるなら、「ここがおかしい!」と言ってくれると、
助かります。
0892名前は開発中のものです。
03/02/11 00:17ID:07VStxHa0893885
03/02/11 01:09ID:JeNcDHP1このスクリプトが万が一、1_でも、
誰かの役に立てばいいなぁと思った訳ですが……。
それに、誰かがもっといい方法を教えて下さったりして、
私を含む吉里吉里ユーザーの知識と吉里吉里の可能性が、
もっと大きくなればいいと思いますしね。
0894名前は開発中のものです。
03/02/11 08:15ID:07VStxHa間違いを教えてください。とか言うから、混乱してるんだろ。
0895名前は開発中のものです。
03/02/11 15:23ID:PkscXliVホームレス推定36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり160万人
刑務所収容者数8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者348万人
失業予備者455万人
生活保護世帯数88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者387万人
自殺者3万6500人
障害者372万人
痴呆症者269万人
フリーター403万人
0896Enan
03/02/11 20:11ID:tI8xri/3といってもまだ全6話中の第1話だけですが・・・。
もしもよかったら感想・バグ報告などを頂けると嬉しいです。
◇ストーリー
婚約者がレイプされた現実を受け止めきれず、
全てを捨てて知らない街で一人、暮らし始めた良介。
孤独な日々の中で、彼はある女性と運命的に出会う。
彼女を愛する事で過去の苦しみを乗り越えようとする良介。
しかし実は彼女もまた、過去に深い傷を抱える女性の一人だった…。
▼ダウンロード・スクリーンショットはこちら
http://enan.jp/story/
0897885
03/02/11 22:36ID:JeNcDHP1はーい。すんませんです。
>>896
いや〜、良かったっすよ〜。すごい。
第2話が待ち遠しいっす。
この2ちゃんねるで発表するっていう心意気が、マジで好きです。
まあ何だかんだ言って一番良かったのは、
「こんなところまで見ないでYO!」だったりしますが……(藁
これからも頑張って下さいね〜。
0898Enan
03/02/11 22:58ID:tI8xri/3ありがとうございます。正直とても嬉しいです。
シナリオは最終話まで書けているのですが、画像を全て自分で
撮影しているもので時間がかかってしまいます。
第2話も順調に製作中ですので完成した時にはぜひご覧くださいね。
>この2ちゃんねるで発表するっていう心意気が、マジで好きです。
このスレをずっとロムってましたし、2ちゃんの方が率直な意見を頂けると
思ったもので。
批判がなくてはイイものは作れませんよね。
>「こんなところまで見ないでYO!」だったりしますが……(藁
あんなところまで見られちゃいましたか・・・。
バージョンアップのときにはコメント変えようかな……(藁
0899名前は開発中のものです。
03/02/12 00:53ID:Z6+/zdm0混乱しているのはあんただけだろう・・・。
>>896
あれ?この画面どっかで見た事あるなぁ。
HSPで作ってなかった?勘違いだったらごめん。
0900Enan
03/02/12 01:06ID:1jRHUYm9そうなんですよ、HSPで最初は作ってたんです。
だけど友人のPCで動作確認したら音声がまったく再生されなくて(汗
標準命令とMCIを同時再生とか色々やってたんで環境に左右されまくりの
ソフトになっちゃって吉里吉里に乗り換えました。
それにしてもHSPのBBSに、一度だけテスト願いを書きこんだだけなのに
知ってる人がいるとは・・・
ネットの世界ってけっこう狭いですねぇ。
初めて作品を公開したので嬉しくてなぜかずっとネットを徘徊してしまった・・・
もう寝ます。
0901名前は開発中のものです。
03/02/12 23:44ID:gjhfRhRDこっちのスレで紹介されてたよ。
面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart26
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044901190/
0902名前は開発中のものです。
03/02/12 23:56ID:Eg7EQw34さては、照れ屋さんだな。
0903名前は開発中のものです。
03/02/13 23:51ID:GHHrz+2wプログラムを書くにはどうすればいい?
0904名前は開発中のものです。
03/02/14 00:15ID:VU9HzX7m0905名前は開発中のものです。
03/02/14 00:35ID:L3YgME0Fリファレンス引きながら読む。
0906名前は開発中のものです。
03/02/14 15:14ID:Nm+t9sGS「savedata」フォルダに拡張子bmpのファイルが存在するかどうかを調べるには、
どうしたらいいかな?
0907名前は開発中のものです。
03/02/14 15:51ID:UDwEn3JV後は、リファレンスのStoragesクラスの所を参照。
0908906
03/02/14 20:38ID:Nm+t9sGSできました!フリーセーブモードなんで、これでオッケーです。
ありがとう!
[loadplugin module=dirlist.dll]
;(省略)
[iscript]
var i;
for(i=2;i<getDirList(System.exePath+"savedata/").count;i++)
{
if(getDirList(System.exePath+"savedata/")[i].indexOf("bmp")!=-1)
{
kag.current.beginHyperLink(%[exp:"kag.loadBookMarkFromFileWithAsk()"]);
kag.current.processCh( 'ロード' );
kag.current.endHyperLink();
break;
}
}
[endscript]
0909名前は開発中のものです。
03/02/15 00:30ID:0E+0pCme0910名前は開発中のものです。
03/02/15 01:06ID:tleJhDqdどうもありがとう。素人丸出しでごめんね。
var i,bmpExist=getDirList(System.exePath+"savedata/");
for(i=2;i<bmpExist.count;i++)
{
if(bmpExist[i].indexOf("bmp")!=-1)
(以下略)
ってとこかな?
0911名前は開発中のものです。
03/02/15 01:40ID:Cn/Vv3MuiとbmpExistがどこからでも参照できる。
forのカウンタにしか使わないなら、iはfor(var i=2;i<bmpExist.count;i++)
0912名前は開発中のものです。
03/02/15 14:49ID:tleJhDqdありがと〜。う〜ん、やっぱりまだまだ深い……。
for(var i=2,bmpExist=getDirList(System.exePath+"savedata/");i<bmpExist.count;i++)
{
if(bmpExist[i].indexOf(".bmp")!=-1)
{
kag.current.beginHyperLink(%[exp:"kag.loadBookMarkFromFileWithAsk()"]);
kag.current.processCh( 'ロード' );
kag.current.endHyperLink();
break;
}}
で、どうでしょう。
本当は、正規表現かなんかを使って、
bmpExist[i]の最後に".bmp"があるかどうかを調べたかったんですが、
さっぱり分からなかったので。
0913名前は開発中のものです。
03/02/15 16:15ID:0E+0pCme{
if(re.test(bmpExist[i]))
{
kag.current.beginHyperLink(%[exp:"kag.loadBookMarkFromFileWithAsk()"]);
kag.current.processCh( 'ロード' );
kag.current.endHyperLink();
break;
}}
かな
0914名前は開発中のものです。
03/02/15 18:17ID:0LY6eYf4■吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ■[第二章]
ノベル製作ツール吉里吉里でゲームを作ってる人達が
雑談や質問をするスレッドです。
本家BBSで聞きづらい質問や初歩的な質問など
でもよいのでわからないことがあれば聞いてください。
自分のゲームの進行状況や製作ツール等についての話、
TJS等の高度な質問もお待ちしています。
上級者の方は是非レスよろしくお願いします。
【禁止事項】
マルチポスト(本家に書き込んだら暫し待て)
【参考】
吉里吉里/KAG推進委員会
ttp://www.piass.com/kpc/
吉里吉里ダウンロードページ
ttp://kikyou.info/tvp/
KAGと心中 基本編
ttp://www.piass.com/kpc/kag1/index.html
TJS入門
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag/tjs_primer.html
0915名前は開発中のものです。
03/02/15 18:18ID:0LY6eYf41999ChristmasEve
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se173309.html
June Bride
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se222498.html
Foster
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se196392.html
【製作支援ツール】
P-Checker(らんか氏)
HP:ttp://www.axs.to/~ran/aqua/
DL:ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se241169.html
KT Helper(らんか氏)
HP:ttp://www.axs.to/~ran/aqua/
DL:ttp://www.axs.to/~ran/aqua/dl/kth.htm
かぐや姫(やしのり氏)
HP:ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA027681/
DL:ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se237723.html
KAG Writer(KNT氏)
HP:ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~f-taste/
DL:ttp://funnytaste.cool.ne.jp/factory/html/kirikiri.html
0916名前は開発中のものです。
03/02/15 18:21ID:0LY6eYf4URLがわかんなくなったので誰か教えて。
0917名前は開発中のものです。
03/02/15 19:00ID:zKKfXbLottp://www8.big.or.jp/~ani/kag/
0918名前は開発中のものです。
03/02/15 19:27ID:tleJhDqdfor(var i=2,bmpExist=getDirList(System.exePath+"savedata/"),re=/\.bmp$/;i<bmpExist.count;i++)
{
if(re.test(bmpExist[i]))
(以下略)
にしたところ、a.bmp.ksdというファイルがあっても大丈夫になりました。
ありがとう!おかげでだいぶレベルアップした気がします〜。
>>914
いいですね〜。問題ないと思いますよ〜。
0919名前は開発中のものです。
03/02/15 19:39ID:0LY6eYf4ありがd
他にも支援ツールとかあれば教えてください。
0920名前は開発中のものです。
03/02/15 20:41ID:VEltX3goノベル製作ツール吉里吉里→ノベル製作ツール吉里吉里/KAG
>吉里吉里は、TJS2 と呼ばれるスクリプト言語を記述することによって、
>主にマルチメディアタイトルを作成することができるソフトウェアです。
>上級者の方は是非レスよろしくお願いします。
この行、必要?
吉里吉里2 ドキュメント
ttp://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kr2doc/contents/
KAG3 ドキュメント
ttp://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kag3doc/contents/
TJS2 ドキュメント
ttp://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/tjs2doc/contents/
TJS2の複素数クラス(蜷川りーや氏)
ttp://gr.vxx.jp/
ttp://gr.vxx.jp/complex.html
Emacsen用 kag-mode.el、texinfo 版 KAG タグリファレンス以外にも
Mersenne TwisterによるTJS2のRandomクラスがある(すぎ氏)
TJS入門に追加
Peggy用CRECファイル、KAG3プラグイン等(gutchie氏)
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/peggy_kag.html
KAG3用回転ズームプラグイン(フールハウス氏)
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~f_house/
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~f_house/kag3_zoomrot.html
おもしろいのコンセンサスを得られないからゲームはいらない。
0921TIPSその1
03/02/16 16:41ID:98ALtuG80922名前は開発中のものです。
03/02/16 16:54ID:V0fPo8qZしましまが出た。なんでだろー
0923TIPSその2
03/02/16 17:12ID:98ALtuG8[macro name=moji]
[ch text=%text]
[endmacro]
[moji text="1"]
[eval exp="f.moji=0"]
[moji text="2" cond="f.moji==1"]
[eval exp="f.moji=1"]
[moji text="3" cond="f.moji==1"]
……使えた。
0924名前は開発中のものです。
03/02/16 17:15ID:98ALtuG8http://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kr2doc/contents/HotKeys.html
だってさ〜。俺も初めて知ったよ。
0925名前は開発中のものです。
03/02/17 10:24ID:eWusHMjG0926名前は開発中のものです。
03/02/17 16:18ID:7jWASw2t[eval exp="delete f.喉頭01"]
[position page=back layer="message1" opacity="0]
[position page=back layer="message2" opacity="0]
(略)
@current page=back layer="message1"
[delay speed=nowait]
[locate y=200 x="85"]
[edit name="f.喉頭01" length="150" bgcolor="0xf0f0f0" opacity="120"]
[locate y=280 x=55]
[button graphic="ok" target="*ok_001"]
[locate y=280 x=175]
[button graphic="cancel" target=*cancel_001]
[resetfont]
[delay speed=user]
; ↑文字描画速度を元に戻す
[layopt layer=message1 page=back visible=true]
[layopt layer=message2 page=back visible=true]
[layopt layer=message0 page=fore visible=true]
@trans time=100 method=crossfade
@wt
[current page=fore]
@layopt layer=message0 page=fore visible=true
[current layer=message0 page=fore]
0927名前は開発中のものです。
03/02/17 16:19ID:7jWASw2t弾性軟骨でできている,喉頭蓋の支柱を挙げよ
[s]
*ok_001
; OK が選択された
; commit を行って変数に代入を行う
[commit]
[if exp="f.喉頭01=='喉頭蓋軟骨'"][jump target="*001_正解"][endif]
[jump target="*001_不正解"]
[s]
*cancel_001
; キャンセルが選択された
; commit は行わない
[er]
[jump target="*001"]
@s
((略))
@s
という感じのスクリプトをくんだところ,エディットに正解を記入しても不正解
(f.f.喉頭01の中身が未定義(void))になってしまいます。
ちゃんとcommitタグも入れたので原因がわかりません。
よかったらどなたか原因,解決法を教えて下さい。
0928名前は開発中のものです。
03/02/17 18:52ID:Ut/eA3PP[current page=fore layer="message1"]
[commit]
にする。
>◆ commit ( フォーム内容の確定 )
>現在操作対象になっているメッセージレイヤ上のすべてのエディットやチェックボックスなどの「フォーム要素」の内容を確定します。
↑らしいので。では〜。
0929名前は開発中のものです。
03/02/17 20:42ID:S97bs6tA「レンダリング」ってちゃんと書いてくれよ…
間違ってるヤシ多いYO!
なんか気になってしょうがない。
0930名前は開発中のものです。
03/02/17 21:39ID:Ut/eA3PP「レタリングではなくて、レンダリングなのですが……さて、」
って感じで本題に入ればいいのにね。
0931名前は開発中のものです。
03/02/17 22:25ID:7+xVyeJ0無事解決しました。
ありが豚!
0932名前は開発中のものです。
03/02/17 22:50ID:Ut/eA3PP良かったね。
ちなみにpage=foreは省略出来るので、
[current layer="message1"]
でいいです。
0933TIPSその3
03/02/18 01:48ID:6o40DTw5KAG3.17 beta 8からptextタグが使えます。
*start|start
[image storage=test layer=base]
TEXT
[ptext text="PTEXT" x=170 y=140 size=100 layer=base]
*save|save
;ここでセーブしてロードをしてみる。
↑ロード時に「PTEXT」のみが、再現可能な事が分かると思います。
0934名前は開発中のものです。
03/02/18 19:46ID:Su7niMe40935名前は開発中のものです。
03/02/18 19:58ID:IYNpHfyK□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0936TIPSその4
03/02/18 20:25ID:6o40DTw5◆ img ( 画像の読み込み )
>画像を読み込みます。img でも image でも同じ意味です。(タグリファレンス「image」より)
だったらimgの方が楽じゃないだろうか?という事で、私は「[image 」を「[img 」に全置換しました。
http://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kag3doc/contents/Tags.html#image
0937名前は開発中のものです。
03/02/18 20:52ID:HqvZwXcW余計な手間かかってるじゃないか(ワラ
0938名前は開発中のものです。
03/02/18 21:11ID:6o40DTw5↓
じゃあ、これからはimgを使おう!
↓
でも今までのimageはどうしよう?
↓
という事で、私は「[image 」を「[img 」に全置換しました。
ってこと。省略しすぎたかな。
0939名前は開発中のものです。
03/02/18 21:44ID:dtLwRskD0940名前は開発中のものです。
03/02/19 00:20ID:n5Z9m6mT全然ためにもならんし盛りあがらねーし。
しゅーりょー
0941名前は開発中のものです。
03/02/19 00:21ID:n5Z9m6mTまあいいか
0942名前は開発中のものです。
03/02/19 01:09ID:fpn92e15□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0943897
03/02/19 01:30ID:Y71SIY2E「僕は満足しているはずだった」と、
「全てを捨てて 誰も知らないこの街で」の間には、
1秒ぐらいのウェイトが入るじゃないですか。
でもそれ以後は、文章と文章の間にイベントが無い時に、
ウェイトが入らないじゃないじゃないですか。
あれ、あった方がいいと思いますよ〜。
それか、メッセージレイヤもフェードさせるとか。
一瞬で表示されてしまうと、何か冷めるので。
あと、プレイ中に「F」キーを押すとスキップしちゃうのは、あれでいいんですか?
ところで、新スレいりますよね?
第2話をどこで公開するんだ、と。
では、頑張って下さいね。
0944名前は開発中のものです。
03/02/19 01:51ID:7vtSQAt0個人叩きと荒らしが横行するようなスレはいらない
提供するだけで、得るものはなかったし
正直、>914-915、>917、>920のリンクで十分
Enan氏は何のためにサイトを持っているのでしょうか
そして本家掲示板は何のためにあるのでしょうか
0945名前は開発中のものです。
03/02/19 09:30ID:s2qexhVg2月3日、吉里吉里を落とした
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044256119/
0946名前は開発中のものです。
03/02/20 18:41ID:17JNUsB9漏れは吉里吉里スレ欲しいな。
0947名前は開発中のものです。
03/02/20 19:50ID:idCNEEET色んなヤツがいる中で、本家に書き込むのが恥ずかしいようなヤツも絶対にいる。
>>940、>>944には必要の無いスレだったかもしれないが、このスレを必要としている人は必ず存在する。
それに、提供するだけで、得るものはなかったというが、
吉里吉里ユーザーのプラスになったのなら、それでいいではないか。
それでも、どうしても直接的な自分へのプラスが欲しいというのなら、
もう少し待ってみてもいいのではないか。
もしくは、このスレの環境をよりよくするための、
努力をしてみてもいいのではないか(「TIPSその〜」というのを書き足していく、など)。
まあいずれにせよ、>>940、>>944が新スレに来るか来ないかは自由である。
だったら、新スレが要るという人達の自由にさせてほしい。
このスレを最高の場所にするのも最低の場所にするのも我々。
だったら最高の場所にしようではないか。
>>914
【禁止事項】に、個人叩き、age(荒らしを避けるため)を足して、
スレ建てお願いできませんか?
0948名前は開発中のものです。
03/02/20 22:31ID:aSMhJWn80949名前は開発中のものです。
03/02/21 14:44ID:ksXCn2KI早速、最高の場所にするために「TIPSその5」書いてきたよ。
という事で、引っ越しよろしく〜。
2月3日、吉里吉里を落とした
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044256119/
0950944
03/02/21 23:22ID:ASoIj6mE0951名前は開発中のものです。
03/11/10 02:39ID:9oSKqwS00952名前は開発中のものです。
03/11/10 16:20ID:OtkJlE6B□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0953名前は開発中のものです。
03/11/10 20:59ID:NwSyFXMa0954名前は開発中のものです。
04/01/20 17:13ID:8CjJsA9/サッカー日本代表チームのサポーティングカンパニーであることを利用し、
“チケットの先行販売には会員登録が必須”という条件をつけ、着実に会員数を伸ばし、
多くの人々の住所・氏名・電話番号・年齢・性別・メルアド等の情報を収集してきました。
そして、名簿業者にその情報を売ることにより、帳簿外収入を得てきました。
最近、見に憶えの無い債務返済を要求するハガキ・封書やメールが届いたり、
不審な電話が掛かってきたりすることはありませんか?
それらは、ファミリーマートからあなたの情報が流出したためです。
2chコンビニ板では、この問題について被害状況等をまとめるとともに、
池袋のファミリーマート本社に抗議するオフを計画しています。
詳しくは、以下のまとめサイト&掲示板をご覧ください。
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題 非公式まとめサイト
http://www.geocities.jp/no_more_famima_club/index.html
「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
【個人情報晒し】ファミマ被害者の会【架空請求】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1069689894/l50
0955名前は開発中のものです。
04/01/20 21:28ID:5Jog5+50■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1067436686/l50
0956名前は開発中のものです。
04/03/09 22:25ID:02IAjcpB0957名前は開発中のものです。
04/03/10 01:23ID:fkyGxCvDレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。