■吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初心者
02/05/20 19:30ID:???雑談や質問をするスレッドです。
自分のゲームの進行状況を話したり、栞の数を変更したい等
初歩的な質問でも構いませんのでわからないことがあれば
聞いてください。私は最近吉里吉里を使い始めた
初心者なので、上級者の方レスよろしくお願いします。
吉里吉里/KAG推進委員会
http://www.piass.com/kpc/
吉里吉里ダウンロードページ
http://www.din.or.jp/~glit/TheOddStage/TVP/
KAGと心中 基本編
http://www.piass.com/kpc/kag1/index.html
0752743
02/12/14 23:39ID:nCvPZFDH[current layer=message2][er]一個要らん。
[wt]一個要る。
>>750
ありがとうございますですが、イマイチ理解出来ないので、
これから解読してみます。
>>751
2ちゃんねらって隠す事か?
まあどっちでもいいけど、Special Thanksに
745さん、750さんって書いてある
トコロテン式ゲームが出てきたら、それ俺!
0753745
02/12/15 03:04ID:c2IA0hCRvar current_msg_line
を
f.currentMsgLine
とかにしてやればセーブ・ロードに対応できる。
>>752(743)
2ちゃんにマイナスイメージを持ってる香具師も多い。
だから、ゲームを公開するっていう一般にも向けたところに2ちゃんのことは書け
ないだろうなと思ってたんだけど。
↓750のやりたかったことも盛り込んでマクロ[sl]
(本当はもっとクリティカルな解決方法を提示できればいいんだけどな。小手先の
最適化じゃ10%以上の効率UPはムリだろうし)
0754745
02/12/15 03:05ID:c2IA0hCR[l]
[if exp ="kag.currentNum == 2"]
[backlay]
[current layer=message0 page=back][er]
[trans layer=message0 method=scroll from=bottom time=500]
[move layer=message1 path="(16, 16, 255)" time=500]
[move layer=message2 path="(16, 46, 255)" time=500][wm][wm][wt]
[eval exp="copy()"]
[current layer=message2]
[endif]
[current layer="&'message'+ (kag.currentNum + 1)" cond="kag.currentNum < 2"]
[endmacro]
[iscript]
function copy(){
for(var i = 0; i < 2; i++)
{
kag.fore.messages[i].assign(kag.fore.messages[i + 1]);
kag.historyLayer.repage();
kag.fore.messages[i + 1].clear();
kag.fore.messages[i + 1].top = kag.fore.messages[i].top + kag.fore.messages[i].height;
}
}
[endscript]
1111111111[sl]
2222222222[sl]
3333333333[sl]
4444444444[sl]
5555555555[sl]
6666666666[sl]
7777777777[p][ct]
8888888888[sl]
0755名前は開発中のものです。
02/12/15 06:03ID:DRBYh6J72ちゃんねらだと、ばれると色々不都合がある人も
いるんですよ。
0756743
02/12/16 17:31ID:lhZ8DOWjありがとうございます!理解出来ました。
で、せっかくなので勉強のために他の部分もTJSで書いてみようかと思ったのですが、
[trans layer=message0 method=scroll from=bottom time=500]は、
kag.fore.messages[0].beginTransition(%[layer:"kag.fore.messages[0]", method:'scroll', time:500, from:sttBottom]);
[move layer=message1 path="(16, 16, 255)" time=500]は、
kag.fore.messages[1].beginMove(%[layer:"kag.fore.messages[1]", path:"(16,16,255)", time:500]);
[move layer=message2 path="(16, 46, 255)" time=500]は、
kag.fore.messages[2].beginMove(%[layer:"kag.fore.messages[2]", path:"(16, 46, 255)", time:500]);
で、思い通りの動きをしてくれるのですが、[wm]と[wt]が、
kag.waitMove(%[canskip:false]);
kag.waitTransition(%[canskip:false]);
で、駄目で、どうしたらいいのか分かりません。
誰か分かりますか?
0757名前は開発中のものです。
02/12/16 20:04ID:DqPd0yRA0758名前は開発中のものです。
02/12/19 16:07ID:PbLmWanYKAGの内部構造のややこしい話になるので詳細は割愛しますが、
wait系の命令は直接叩いてもあなたの期待している通りには
動作しません(させられません、と言った方が正しいかな)。
そういう部分は素直にKAGのwait系命令を使いましょう。
0760名前は開発中のものです。
02/12/20 23:35ID:wq2xoLMi0761名前は開発中のものです。
02/12/21 01:09ID:ZumO0JKe0762名前は開発中のものです。
02/12/23 18:59ID:LZHpRdYP0763名前は開発中のものです。
02/12/24 01:20ID:YxSOjTkokag.waitTrigger(%[name:"hogehoge"])でwaitを開始して
kag.trigger("hogehoge")でwaitを終了させる。
0764名前は開発中のものです。
02/12/24 16:08ID:G3TrmYKo例文などUPしていただけると嬉しいでつ。
0765名前は開発中のものです。
02/12/24 16:45ID:1a65CuPD0766名前は開発中のものです。
02/12/24 17:18ID:D3i4aVxS;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/|764|)
0767名前は開発中のものです。
02/12/24 19:30ID:HR/t+Kodなんかあったのか?
0768名前は開発中のものです。
02/12/24 20:13ID:ZRvC6Lltツッコミ入れないでやれよ…
寂しい…奴が…奴が…
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/|768|)
0769名前は開発中のものです。
02/12/24 22:52ID:xBygXico本家のBBSで回答が得られなくてもせめて一日はマテ。
メールアドレスとHomepageアドレスを本家で公開しちゃってるわけから
ヘタすると祭られるぞ。
0770名前は開発中のものです。
02/12/24 23:40ID:S9hD/iBmあ、そだね、うっかり。
今かきかえてきますた。
0771名前は開発中のものです。
02/12/25 01:44ID:zzi6g8V9ブラウザ起動しちゃうんじゃないの?
0772名前は開発中のものです。
02/12/25 01:54ID:xxH1DbTv0773名前は開発中のものです。
02/12/25 02:22ID:KoCjWKi2>>764が2chに書き込んで数時間後に本家に書き込んでいる
せっかちさんなのを見て「本家の方で一日くらい返事が無
くても慌ててせっついたりしなさんなよ」と忠告したもの
だと思われ。
0774名前は開発中のものです。
02/12/25 08:11ID:40Ry4IbEn n
ミゝヽ / ヾ彡
ゝ ノ ヽ ヾ
/ /∧_∧ ∧_∧| ヽ
アヒャー .| <( ゚∀゚) (゚∀゚ ..)> | アヒャー
ヽ ゝ ヽ⌒ヽ /⌒丶 ゞ /
ヽ ヽ n___ _n / /
| 完 /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒ /ヽ終.了|
/ ̄\_| |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |_/ ̄ヽ
\ ヽ ヽ / ノ /
\⌒ゝ~\ \ / /~ ヾ⌒ /
ヽ ( \ \ / / ) /
∪ \ \ / / ∪
\ \ │ / /
 ̄ ̄ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 終!
\_/ \_______
/ │ \
0775名前は開発中のものです。
02/12/25 08:39ID:7tUHMFQu週末にイベントがあるんで…急かされてまして。
0776764
02/12/25 11:57ID:5gmOLboSKAGのSystemリファレンスのFlashの説明で
>>Action Get URL ( URL 表示のアクション ) に、URL として FSCommand:Go を、
>>表示先のウィンドウとして 「シナリオファイル/ラベル」の形式で文字列を指定します ( 例: first.ks/label2 )
とあったので。
>>772
有難うございます。
教えていただいたコードで動きました。
>>773
775にも書きましたが、慌ててたもので。
本家にもこのスレにもご迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。
0777名前は開発中のものです。
02/12/25 13:21ID:eXZtsEtv自分さえよければそれでいいのかと小一時間(略)
0778名前は開発中のものです。
02/12/25 14:11ID:ltpmX0A+0779名前は開発中のものです。
02/12/27 19:53ID:v1OkvIOK0780名前は開発中のものです。
02/12/27 20:35ID:E+aUhkbi本家2942のこと?
管理者=Deeたんは削除済の記事見れるんじゃないかな。
見てても見てない振りするのが粋だとは思う。
0781名前は開発中のものです。
02/12/27 23:09ID:DoglCTSe0782名前は開発中のものです。
02/12/28 10:32ID:KCvNcrzuどこに書いてあるの?
0783名前は開発中のものです。
02/12/28 15:47ID:NAkU11hc0784名前は開発中のものです。
02/12/28 16:20ID:KCvNcrzu0785名前は開発中のものです。
02/12/28 22:10ID:pcScEEbX0786名前は開発中のものです。
02/12/28 22:22ID:sNZYznsO1999公式サイト
0787名前は開発中のものです。
02/12/28 22:35ID:KCvNcrzuPIA少尉...さりげなく自分のサイトは更新してるんだな
ところでこのスレの住民でPIA少尉のサイトにあるBGM投票室に
投票に行かないか?コメントも付けれるみたいだし。
[BGM投票室]
ttp://www.piass.com/cgi/1999vote2/tvote.cgi?event=vote1&show=all
ではー。
0788名前は開発中のものです。
02/12/28 23:33ID:jlk9Vvc00789名前は開発中のものです。
02/12/31 10:27ID:myGHp4v6 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
0790名前は開発中のものです。
03/01/01 22:34ID:YcMuZyPQどうやってセーブしたしおりからロードするのかがさっぱりわかりません。
どこに書いてあるかもわかりません……
0791名前は開発中のものです。
03/01/01 22:40ID:oIgAn34V0792名前は開発中のものです。
03/01/01 23:16ID:XeM9AOJKttp://www.piass.com/ykfc/kag/kag0801.html
オンラインヘルプはこっち。
ttp://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kag3doc/contents/SaveLoad.html
けど、とりあえずマニュアル見ろってのはほんとだぞ。がんばれよ。
0793名前は開発中のものです。
03/01/02 03:07ID:BaARD4zl< 終 了ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
0794名前は開発中のものです。
03/01/02 08:41ID:53wOtIzXかつてはレスも少なく過疎が酷かったんですが。
で、誰かゲーム公開した人いるんですか?
0795名前は開発中のものです。
03/01/03 02:00ID:HlVMLqFo0796名前は開発中のものです。
03/01/03 02:36ID:bT6/LoiE0797名前は開発中のものです。
03/01/03 03:05ID:4V0/mAtK ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
0798名前は開発中のものです。
03/01/03 18:44ID:QhaKcofD0799名前は開発中のものです。
03/01/03 18:52ID:4clLccSu0800名前は開発中のものです。
03/01/03 22:21ID:JC+aOuzJもしかしたら>>795の書き込みは
巧妙な皮肉なのかもしれない。
といってみるテスト
0801名前は開発中のものです。
03/01/04 10:32ID:Y651FmD0大納得
0802名前は開発中のものです。
03/01/04 11:31ID:FKM/03rr ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
0803名前は開発中のものです。
03/01/04 20:55ID:TDOIApARttp://www.gamemichi.com/community/helpbbs/index.cgi?mode=view&no=26
0804名前は開発中のものです。
03/01/05 16:13ID:MZ0Zmqad目下に対して以外に、官職名にも「殿」は用いられる罠。
「少尉殿」とか「軍曹殿」とか。ミリタリ映画とかで見た事ない?
まあ>>795の発言の意味はよくわからないが。
0805名前は開発中のものです。
03/01/05 18:20ID:qdayEu6Aなんか吉里吉里がどうのこうのよりも
KAGと心中の対話形式についてのレスが多いなw
0806名前は開発中のものです。
03/01/05 23:42ID:+F2XEoSL0807名前は開発中のものです。
03/01/05 23:49ID:i4Mdxrfa0808名前は開発中のものです。
03/01/06 00:07ID:3MYLEtujhttp://www.din.or.jp/~glit/TheOddStage/TVP/
にある
Loop Tuner 1.01
http://www.ultrasync.net/dee/warehouse_the_odd_stage/loopt101.lzh
じゃだめ?
0809名前は開発中のものです。
03/01/06 00:21ID:/WYsBKpjこれってmidiも出来るの?
0810名前は開発中のものです。
03/01/06 00:23ID:ZHxWAj3Y/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
( ゚Д゚) /
( )つ
| | |
(__)_)
0811名前は開発中のものです。
03/01/06 00:57ID:ZAuRz4DM>MIDISoundBuffer.position
>再生位置を ms 単位で表します。値を設定するとその位置に移動します。
ってのがあるからこれを使えばいけそう。でも
>現バージョンでは実装されていません。
とのこと。
現状では、cherryとかでMIDIファイル自体を短くするくらいしか思いつかない。
>>808,809
>ループチューナは、吉里吉里用に拡張子が .sli のファイルを作成します。吉里吉里はこれを見つけるとループ情報ファイルとして読み込み、PCM をループさせるときに利用します。
だから無理っぽい。
0812名前は開発中のものです。
03/01/06 02:05ID:PS3iIc8n/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
( ゚Д゚) /
( )つ
| | |
(__)_)
0813名前は開発中のものです。
03/01/06 15:47ID:/WYsBKpjほ〜、ありがとう。
MIDISoundBuffer.positionの実装を待つか。
0814名前は開発中のものです。
03/01/06 16:17ID:c+4KBqePなんか1月分消えてるんだけど……
0815名前は開発中のものです。
03/01/06 17:10ID:PyPcoh6c/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に . /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ペイピッポォより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
. /
__(^^) ../
/__ \/
| | | |
(_) (__)
0816名前は開発中のものです。
03/01/06 17:29ID:uPWn9wcS本家2962によるとcgi.din.or.jpの鯖落ちだって。
本家のログもあぼ〜んしてる。
0817名前は開発中のものです。
03/01/06 17:47ID:h6ePRAjT/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に . /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ペイピッポォより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
. /
__(^^) ../
/__ \/
| | | |
(_) (__)
0818名前は開発中のものです。
03/01/09 22:19ID:DKgzamIX0819名前は開発中のものです。
03/01/09 22:19ID:1eH3fbDx/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に . /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ペイピッポォより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
. /
__(^^) ../
/__ \/
| | | |
(_) (__)
0820名前は開発中のものです。
03/01/10 03:05ID:WURXPCXhもっと普及して、情報が増えればいいのに……。
0821名前は開発中のものです。
03/01/10 06:04ID:xq/a8siJ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に . /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ペイピッポォより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
. /
__(^^) ../
/__ \/
| | | |
(_) (__)
0822名前は開発中のものです。
03/01/10 10:28ID:KIPG5GlNTypeMoonが新作で採用したから、発売すれば
吉里吉里ユーザーが増えるかも。
0823名前は開発中のものです。
03/01/10 10:44ID:0bYqdSfG0824名前は開発中のものです。
03/01/10 11:05ID:/hR8aftF/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に . /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ペイピッポォより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
. /
__(^^) ../
/__ \/
| | | |
(_) (__)
0825名前は開発中のものです。
03/01/10 19:46ID:UeE/i/Y80826名前は開発中のものです。
03/01/10 22:39ID:rEFxyYspマニュアルってどれですか? どれを読めばタグの書き方とか使い方が
わかるんでしょうか?
0827名前は開発中のものです。
03/01/10 23:07ID:JmESNMuV_|::::|__
/::|::::| \
/ |:::| :\
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │ いつもゲーム製作技術板を応援してくれてありがとう。
|:|: .. :|| .. |:| │ このスレは急に終了することになった。
:|: .. || ..|| < いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
:\ [_ ̄] /::| │ 私にもわからない……
:: |\|_|_|_|_/:::| \____________
__| | / / :|___
\ _| \ /........ノ~ -r \
\....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
/....\.レ... /\..| / / / ̄ `\
レ.........|/..../ R‐\
0828名前は開発中のものです。
03/01/10 23:11ID:nHgsnRGrアーカイブに入ってるだろう。
0829名前は開発中のものです。
03/01/10 23:12ID:WURXPCXhあれっ、移転したんだな。
吉里吉里ダウンロードページ
http://kikyou.info/tvp/
KAG3 ドキュメント
http://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kag3doc/contents/
0830名前は開発中のものです。
03/01/11 01:23ID:z6ihSiDk/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に . /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ペイピッポォより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
. /
__(^^) ../
/__ \/
| | | |
(_) (__)
0831名前は開発中のものです。
03/01/11 22:44ID:hZn23bgOアーカイブの中の「kag3doc」フォルダの中だ。
つーかどうしてそんなことがわからないのか謎すぎる。
0832名前は開発中のものです。
03/01/12 21:09ID:Ty3K4fEh坊やだからさ。
0833名前は開発中のものです。
03/01/12 21:12ID:9AA8yVgk/ / /ヽ、/ __/
`y' /ヽ、 |
∠_、 / ヽ |
| `ヽ、 |
,/ | ヽ |
| `ヽ、 、|
0834名前は開発中のものです。
03/01/12 23:42ID:XoJ/GqL80835名前は開発中のものです。
03/01/13 00:25ID:QkogVf+Sこれまでのレスを全部読んで、その質問をしてるんだったら
もう一度小学校からやり直して、日本語の文章の読み方から
学習してこいよ
0836名前は開発中のものです。
03/01/13 08:53ID:hgu19v7M/ / /ヽ、/ __/
`y' /ヽ、 |
∠_、 / ヽ |
| `ヽ、 |
,/ | ヽ |
| `ヽ、 、|
0838山崎渉
03/01/14 01:16ID:bhSs7pWQ0839名前は開発中のものです。
03/01/15 21:01ID:0mAarAR6>;フルスクリーンモードにする
>[eval exp="kag.onFullScreenMenuItemClick(kag)"]
>;ウィンドウモードに移行
>[eval exp="kag.onWindowedMenuItemClick(kag)"]
の(kag)ってのは何?
>>403ではただの
[eval exp="kag.onFullScreenMenuItemClick()]
だよね。
0840名前は開発中のものです。
03/01/15 21:05ID:4rHjHUZy/ / /ヽ、/ __/
`y' /ヽ、 |
∠_、 / ヽ |
| `ヽ、 |
,/ | ヽ |
| `ヽ、 、|
0841名前は開発中のものです。
03/01/19 18:49ID:yBbAw/I0名前を付けるってやつあるじゃないですか。
あれを実現する方法って誰か分かります?
0842名前は開発中のものです。
03/01/19 19:38ID:nPmB/y7s( ̄ー ̄)
(つ つ
( ヽノ
し(_)
Now Thread Stoping. ...
大変見苦しいスレでありました.
スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ
0843名前は開発中のものです。
03/01/19 21:31ID:7r70tTKXKAGヘルプ、タグリファレンスの[Link]を参照。
「exp 属性を指定すれば、リンクをクリックされたときに変数に値を代入する
というような動作も行わせることができます」
[link exp="f.name1 = あ"]というように、50音ぜんぶ指定するしかないか?
しかもこれ、名前を4文字入力するなら4回やらなきゃならねえなあ。
tjsを使えばもっと効率よくできそうだが。
0844名前は開発中のものです。
03/01/19 22:07ID:7Y0ZSlbh/ ・ / ';,
/ '; / ';
/ ;______/ ;
/ \
/ / \ \
/´ ( ) |____| ( ) |
| ///// ( | :| ) ///// |
| ( ) :| | ( ( |
| ) ( | | ) ) |
| ( ) '; / ( ( /
\ ) ( \/ ) ) ../
ヽ ........:::::::<
いいスレだったモナー 〜 お し ま い 〜
0845名前は開発中のものです。
03/01/19 22:48ID:PG+wJe/A何の役に立つのか分からんが
[locate x=0 y=250][edit name="f.name"]
[iscript]
tf.kana="あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもや ゆ よらりるれろわ を ん";
for(var i = 0; i < tf.kana.length; i++)
{
kag.current.locate((int)(i / 5) * 30, i % 5 * 30);
kag.current.beginHyperLink( %[exp : "kag.current.links[0].object.text += tf.kana["+ i +"]"] ) if tf.kana[i] != ' ';
kag.current.processCh( tf.kana[i] );
kag.current.endHyperLink() if tf.kana[i] != ' ';
}
[endscript]
[locate x=0 y=280][link target=*ok]OK[endlink]
[s]
*ok
[commit]
[locate x=0 y=310][emb exp="f.name"]
[s]
あとは自分で何とかしろ
0846名前は開発中のものです。
03/01/19 22:53ID:AbpOdiyp/ ・ / ';,
/ '; / ';
/ ;______/ ;
/ \
/ / \ \
/´ ( ) |____| ( ) |
| ///// ( | :| ) ///// |
| ( ) :| | ( ( |
| ) ( | | ) ) |
| ( ) '; / ( ( /
\ ) ( \/ ) ) ../
ヽ ........:::::::<
いいスレだったモナー 〜 お し ま い 〜
0847841
03/01/20 17:40ID:m/PXRtSNありがとう。
私も最初はそう思ったんですよ。ですが……
>>845
ありがとう〜!すごいです!
せっかく教えてくださったので、頑張りたいです。
とりあえず↓のようにしてみました。
[nowait][locate x=0 y=350][edit name="f.name" maxchars=4]
[iscript]
tf.kana="あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもや ゆ よらりるれろわ を ん";
for(var i = 0; i < tf.kana.length; i++)
{
kag.current.locate((int)(i / 5) * 30, i % 5 * 30);
kag.current.beginHyperLink(%[exp:"kag.current.links[0].object.insertCharacter(tf.kana["+ i +"]) if kag.current.links[0].object.text.length < kag.current.links[0].object.maxChars"]) if tf.kana[i] != ' ';
kag.current.processCh( tf.kana[i] );
kag.current.endHyperLink() if tf.kana[i] != ' ';
}
[endscript]
[locate x=0 y=170][link exp="kag.current.links[0].object.deleteBeforeCaret()"]もどる[endlink]
[locate x=0 y=320][link target=*ok]OK[endlink]
[s]
*ok
[commit][er][endnowait]
[emb exp="f.name"][s]
0848名前は開発中のものです。
03/01/20 17:42ID:QcwLmphT/ ・ / ';,
/ '; / ';
/ ;______/ ;
/ \
/ / \ \
/´ ( ) |____| ( ) |
| ///// ( | :| ) ///// |
| ( ) :| | ( ( |
| ) ( | | ) ) |
| ( ) '; / ( ( /
\ ) ( \/ ) ) ../
ヽ ........:::::::<
いいスレだったモナー 〜 お し ま い 〜
0849名前は開発中のものです。
03/01/23 23:57ID:VBpqWwJW0850名前は開発中のものです。
03/01/24 16:10ID:Q6Idm0DI0851名前は開発中のものです。
03/01/24 21:16ID:D+bA9pp4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています