一つ聞きたいんだけど、皆さんはシナリオ(テキスト)から
KAG用シナリオファイル(*.ks)に起こすときにどんな手順でタグを
つけたり変数を管理したりしてるの?

俺の場合はシナリオを読んだ後で紙に分岐とかをフローチャートに
適当にまとめてからマクロを組む。
そんでシナリオをコピペしてからタグをちりばめるようにやってます。
ちなみに変数管理はテキストファイルに変数名と使用場所を書いて管理。

でも自己流だから定石とかあったら教えてください。