■吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001初心者
02/05/20 19:30ID:???雑談や質問をするスレッドです。
自分のゲームの進行状況を話したり、栞の数を変更したい等
初歩的な質問でも構いませんのでわからないことがあれば
聞いてください。私は最近吉里吉里を使い始めた
初心者なので、上級者の方レスよろしくお願いします。
吉里吉里/KAG推進委員会
http://www.piass.com/kpc/
吉里吉里ダウンロードページ
http://www.din.or.jp/~glit/TheOddStage/TVP/
KAGと心中 基本編
http://www.piass.com/kpc/kag1/index.html
0492DQN
02/10/26 12:17ID:???上級者の方、勉強できる書籍かサイトを教えてください。
0493名前は開発中のものです。
02/10/26 12:50ID:???ドキュメントの充実度と言う意味で言えば、TJSの解説より
JavaScriptの解説に当たった方がいいと思う。JavaScriptが
理解できるようになってればTJSも楽勝だろう。
0494名前は開発中のものです。
02/10/26 16:36ID:???できるよ。
0495名前は開発中のものです。
02/10/26 20:06ID:???よこはまの方の掲示板で応援してくれる人も放置だし
公式サイトも放置されてるしね
まあ、彼は遊んでくださる方の為に作ってるわけじゃ
ないらしいので
俺ならそんな事言えないけどなぁ
遊んでくれた人には感謝してるし
みんなはどうよ?
やっぱユーザーは大事じゃない?
0496名前は開発中のものです。
02/10/26 20:43ID:???0497名前は開発中のものです。
02/10/26 20:51ID:???いまいちわからなかったんですが、、、
>>494
どうやればいいんでしょうか??
0498名前は開発中のものです。
02/10/26 21:18ID:???ネタ
0499491
02/10/26 21:46ID:???まず、>>1 の『KAGと心中 基本編』を読みましょう。
>>495
なるほど。
ttp://www.piass.com/kpc/tips.html#06
の『配布ファイルを分割する』みたいにやれば出来そうですな。
>>492
上級者ってわけではないが。
オブジェクト指向系の言語知らないんだときついなあ。今のところ系統
だって TJS2 を 1 から勉強できるサイトはたぶんない。
一番手っ取り早いのは、JAVA とか知ってる前提で、TJS2 で書かれた
KAG3 システムのソースを読むことだと思う。
0500名前は開発中のものです。
02/10/26 23:26ID:???前に誰か同じこと書き込んでたけど
KAGエンジン自体がTJS2のサンプルでもあるわけだから。
0501名前は開発中のものです。
02/10/27 11:03ID:vMlqjdO6BGMに使ってたmid音源の音色が変わっちまいやがりました。
正確に言うとアコースティックベースがグランドピアノに変化…。
仕様が変わったのでつか?
対処法を誰か教えてくだちい。
0502名前は開発中のものです。
02/10/27 11:04ID:???| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´クソスレダ!!クソスレダ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/ ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ ( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ ( |〕つ/] / ォと( ・∀・ ) 終了させるぞ―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ|〕⊂〔| )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ 彡  ̄(__)`)`
0503名前は開発中のものです。
02/10/27 18:50ID:???その前にsageおぼえなよ。
ここって今AA厨房がいるんだな。
毎日毎日よほど暇なんだろう。
0504名前は開発中のものです。
02/10/27 19:55ID:???終了させたがってる。
一体何が気に入らないのか。
0505名前は開発中のものです。
02/10/27 20:00ID:???某軍人が荒らしてるのかな?
もしくはその信者とか。
0506名前は開発中のものです。
02/10/27 23:28ID:???いちいちどうでもいいことに反応するな(オレモナー)
0507名前は開発中のものです。
02/10/28 00:52ID:???0508名前は開発中のものです。
02/10/28 12:40ID:???正直、何がしたいのかわからんし
お願いする態度じゃないね
放置が一番
0509名前は開発中のものです。
02/10/28 12:52ID:???優香タソみたいに無知でも礼儀やあいさつができる子には
みんなレスをする。
0510名前は開発中のものです。
02/10/28 13:00ID:???0511名前は開発中のものです。
02/10/28 13:19ID:???そうだね。
ああいうところは見習いたい。
0512名前は開発中のものです。
02/10/28 17:25ID:???0513名前は開発中のものです。
02/10/28 22:26ID:???0514名前は開発中のものです。
02/10/28 22:33ID:???自分は28日の方が気になります
ageやらregripsあたりのアレですか…?
0515名前は開発中のものです。
02/10/28 23:53ID:???日記更新してるし・・・
0516名前は開発中のものです。
02/10/29 00:02ID:???*BSD な人の日記で DLL と GPL のリンクの話が出たからじゃないかと予測。
しかし例外付き GPL って混乱しそうな…。
0517名前は開発中のものです。
02/10/29 01:01ID:???このレス見たからでもないだろうけど、返事したみたいだよ。
さらりとかわすW.Deeタソ(;´Д`)ハァハァ
0518名前は開発中のものです。
02/10/29 15:17ID:???ホスィなぁ…….昔,linkでターゲット先に飛ぶ機能だけは作ったことあったけど.
0519名前は開発中のものです。
02/10/29 17:42ID:???0520512
02/10/30 18:14ID:???あ、反応がありましたね。
正直、このスレで Meadow 使ってる人っているかなぁと思ってましたが。
とはいっても実は mode って作ったことないのでそんなにすぐには出来ないと思います。
進展があったらまた。
0521名前は開発中のものです。
02/10/30 23:06ID:???0522名前は開発中のものです。
02/10/30 23:27ID:???0523名前は開発中のものです。
02/10/31 05:32ID:???0524名前は開発中のものです。
02/10/31 06:47ID:???初心者が全ての免罪符になるわけがない。
0525名前は開発中のものです。
02/10/31 11:22ID:???探すことすらせずに片っ端から聴くのはどうよ。
0526名前は開発中のものです。
02/10/31 16:04ID:???俺なら、「カスみ」なんて放置しとくけどね。
さすがのW.Dee氏も柔らかく忠告していたね。
俺がW.Dee氏に変わって言っておく。
>私が用があるのは
俺には用はない
>吉里吉里初心者なものなのでほとんど何も知りません・・・。
とりあえず心中みてこい
>本当に何も知らなくてすみません!
じゃあやめれ
0527名前は開発中のものです。
02/10/31 16:07ID:???率直に書けばいいのよ!って意味だもんな。
「わたしが用があるのは〜〜」なんてのはさ。
0528名前は開発中のものです。
02/10/31 16:13ID:???なんで逆切れしてるんだ・・・・・
かすみタソ・・・・
0529名前は開発中のものです。
02/10/31 16:30ID:???とか大して調べもせず、検索もせず、過去ログも読まず、マニュアルも見ず。
何でもかんでも教えてという教えて厨の典型ですな。
初心者なのですいません!とか丁寧に謝ればなんでもOKと勘違いしてる。
0530名前は開発中のものです。
02/10/31 16:37ID:???ああいう香具師は作品を仕上げれるとは思えないね。
あんな事、心中理解してオンラインマニュアル読んでればできるはず。
0531名前は開発中のものです。
02/10/31 17:04ID:???いるよなぁ、そういう香具師…
0532名前は開発中のものです。
02/10/31 19:46ID:???やはり比較的、ユーザの年齢層が高いのかな。
0533名前は開発中のものです。
02/11/02 20:01ID:???0534名前は開発中のものです。
02/11/02 20:05ID:???>申し訳ありません。でも後でなら書けるかも。
このわけのわからなさ。凄すぎ。
0535名前は開発中のものです。
02/11/02 21:34ID:???俺が馬鹿なのかな?
だれかわかった人解読してくれませんか?
0536名前は開発中のものです。
02/11/02 21:39ID:???つばきって奴も意味がわからん。
女の名前使う奴ってどうして厨房が多いかな。
0537名前は開発中のものです。
02/11/02 22:07ID:???早くあたしを肉ドレイにして!! だと思ふ(w
0538名前は開発中のものです。
02/11/02 22:38ID:???530の言った事は事実と思えるな。
あれくらい自分で理解できなきゃ、完成させるのは無理だろうね。
0539名前は開発中のものです。
02/11/02 23:39ID:???0540名前は開発中のものです。
02/11/02 23:56ID:???0541名前は開発中のものです。
02/11/03 00:13ID:???ダメな奴は何をやってもダメ。
0542名前は開発中のものです。
02/11/03 01:34ID:???1) 以下のスクリプトを1ステップで書き換えよ。
>[eval exp="f.cs=intrandom(0,3)"]
>[if exp="f.cs==0"]
>[jump target="*scene05"]
>[endif]
>[if exp="f.cs==1"]
>[jump target="*scene06"]
>[endif]
>[if exp="f.cs==2"]
>[jump target="*scene07"]
>[endif]
>[if exp="f.cs==3"]
>[jump target="*scene08"]
>[endif]
出題:本家掲示板 2524 ランダムに分岐させるには より
2) targetが*top,*right,*bottom,*leftの場合を2ステップで
書き換えよ。
0543名前は開発中のものです。
02/11/03 01:35ID:???禿げ同
0544名前は開発中のものです。
02/11/03 08:59ID:???2) 1ステップじゃ駄目か?
0545名前は開発中のものです。
02/11/03 09:33ID:???OKっす。
0546名前は開発中のものです。
02/11/03 11:34ID:???0547名前は開発中のものです。
02/11/03 11:47ID:???試行錯誤すればKAGスクリプトのおかしいところも大体分かって
くるだろうに。
いちばん間違っているのはかすみ自身だな。
0548名前は開発中のものです。
02/11/03 12:14ID:???おおっ!配列が定数で使えるとは。
こういうことがあるからここはやめられない。
0549名前は開発中のものです。
02/11/03 14:42ID:???勉強になりますた
0550名前は開発中のものです。
02/11/03 23:49ID:???0551名前は開発中のものです。
02/11/05 16:24ID:???0552名前は開発中のものです。
02/11/05 17:00ID:???女王様… ハァハァ
0553名前は開発中のものです。
02/11/06 15:21ID:???0554名前は開発中のものです。
02/11/06 19:03ID:???TJSってC++とかで作ったDLLのロードできるの?
HSPのキャラクタって玉ねぎだったんだ…スライムだと思ってたw
0555名前は開発中のものです。
02/11/06 20:58ID:???HSPの製作者がおにたまという名前(昔はおにおんと名乗っていた)
おにたま氏の同人サークルはONION SOFT
HotSoupProcessorのSoupとはオニオンスープ
玉葱にゆかりがありまくるのです。
0556名前は開発中のものです。
02/11/07 02:29ID:???スレ違いすぎ(w につきsage
0557名前は開発中のものです。
02/11/07 13:23ID:???できるよ。
もっとも、どんなDLL中のどんな関数も呼び出せるわけではないみたい。
そういうプラグインを作れば別だろうけどね。
0558名前は開発中のものです。
02/11/07 13:38ID:???あそこって少尉が管理してるの?
忙しいと思うが頑張ってほしい。
0559557
02/11/07 14:29ID:???0560名前は開発中のものです。
02/11/07 16:57ID:???ってことは他の言語で作ったプラグインも使えば
実際のところ何でもできちゃうわけか
もしTJSからロードできないDLLがあっても
そのDLLをロードするためのDLLをTJSから呼び出せるように作れば
結局どんなDLLでも使用可能になるわけだし。
ただ、かといって TJS=なんでもできる とはいえないと思うが。
0561名前は開発中のものです。
02/11/08 09:22ID:???縦書きつかったこと無かったから知らなかったYO!
0562名前は開発中のものです。
02/11/08 18:46ID:???出来たら便利だろうな。吉里吉里で心中のページの更新が止まっているので
なんともいえないけれど。
0563名前は開発中のものです。
02/11/08 22:59ID:???個人叩きをしてるかと思えば、DLLやソースをhackしようとしている人がいるし。
数えるほどしか凄い人がいない、あちらより上なのは分かるけど。
>562
言い出しっぺの法則
0565名前は開発中のものです。
02/11/09 11:55ID:???ふーん
0566名前は開発中のものです。
02/11/09 23:38ID:???0567名前は開発中のものです。
02/11/10 00:59ID:???よくHSPとかWHSとかでループ回して実行速度比較したりしてるとこあるけど
TJSと速度比較してるのを見たことがない
0568名前は開発中のものです。
02/11/10 01:22ID:???0569名前は開発中のものです。
02/11/10 13:52ID:???頼むからTJS講座を作ってくれ。
0570名前は開発中のものです。
02/11/10 13:57ID:???0571名前は開発中のものです。
02/11/10 22:13ID:???0572名前は開発中のものです。
02/11/11 00:11ID:???0573名前は開発中のものです。
02/11/11 14:50ID:???JavaWebStartみたいな感じで作るみたいだね。
アプリケーションの起動時にサーバー上のxp3ファイルのtimestampとローカルのTimestampを
比べて、サーバーの方が新しかったら自動的にダウンロードを開始する、と。
0574名前は開発中のものです。
02/11/11 16:33ID:???0575名前は開発中のものです。
02/11/11 16:53ID:???数値演算ができる他のスクリプトツールと比べても面白いかもしれない。
俺 は や ら ん け ど な
0576名前は開発中のものです。
02/11/11 17:17ID:???画像処理とか操作に対するレスポンスの良さとかを比べないと。
0577名前は開発中のものです。
02/11/11 17:36ID:???>吉里吉里/KAG推進委員会のHPの更新はなぜストップしているのでしょうか?
PIAはどう答えるつもりだろうか?
0578名前は開発中のものです。
02/11/11 20:48ID:???どんどん作業量が溜まってますます更新出来なくなると思う。
コツコツやれば良かったのに。
無理なら書記辞退。
0579名前は開発中のものです。
02/11/11 20:57ID:???0580名前は開発中のものです。
02/11/12 16:43ID:???夏休みの宿題をする中学生と同じだw
0581名前は開発中のものです。
02/11/12 17:05ID:???>実は少尉は、今年の夏から次回作の制作に没頭している時間が長くなりました。
らしい
0582名前は開発中のものです。
02/11/12 21:14ID:8GXLAxxH本当に吉里吉里/KAG開発者のW.Dee氏に申し訳ないと思うべきなのは・・・
0583名前は開発中のものです。
02/11/13 01:33ID:???吉里吉里2 version 2.15 beta 1 と KAG3 version 3.15 beta 1 リリース
おめでとう!15月っていつだ?
俺にとって嬉しいバージョンアップは無かったが。
0584名前は開発中のものです。
02/11/13 02:01ID:???それだけ期待感も大きいと思うんだけど
自分のサイトでは日記書いてたり、何気に横浜は更新してるからね。
公式サイトの片隅でも謝罪文や説明を少しでも書いとくべきだと思うよ。
それくらいの時間は、あると思うのだが・・・
>>582
同意。
公式サイトを名乗ってるいじょう
もう少し責任を持ってほしいと思った。
一行でも更新停止の理由と詫びの説明文があれば
こういう不満も出ないと思うのだけど・・・
0585名前は開発中のものです。
02/11/14 17:06ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0586名前は開発中のものです。
02/11/14 22:04ID:???0587名前は開発中のものです。
02/11/14 22:04ID:???0588名前は開発中のものです。
02/11/14 23:17ID:???0589名前は開発中のものです。
02/11/15 01:05ID:???for %0=0 to 10000000:next
は3分ぐらい
吉里吉里
for(f.i = 0; f.i < 10000000; f.i++);
は10秒ぐらい
for(var i = 0; i < 10000000; i++);
は1.5秒ぐらい
・・・一応やってみたがホント意味のない比較だなこれは
0590名前は開発中のものです。
02/11/15 01:17ID:???吉里吉里のが速いんだね。
知らなかったよ。
0591名前は開発中のものです。
02/11/15 03:23ID:???こういう人が現れるだろうなあと思って心配していた。
1000万回のループを実行するようなスクリプトなんか実用でありうるか?
一番「遅い」というNScripterですら、一回のループに0.02ミリ秒ほどしかかかってない。
(ちなみに遅いのはインタプリタ式だからだが)
仮に60Fpsのゲームだとして、つまり画面の一回の更新に16msも掛かるんだぞ。
それに比べたら、スクリプト解析処理の遅さなんてのは無視できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています