トップページgamedev
1001コメント269KB

DAKINIたんの話題はこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001102/05/16 00:22ID:???
出し惜しみスレがDAKINIたんスレになっているので
スレを独立しました。
みんなでDAKINIたんを応援しよう。
決して個人叩きはダメよ。
0509名前は開発中のものです。02/05/26 00:35ID:.0bflT.Y
>>506
ヽ(`Д´)ノ笑い死にしそうdeath!age!
051049502/05/26 00:41ID:???
>>508
畑違いでも、「簡単じゃねーか・・・?」という位なら、チェックする方法を
挙げてみてよ。
0511名前は開発中のものです。02/05/26 00:47ID:???
こんな奴らに叩かれてるとはDAKINIタソも災難だな。

と思ってしまった・・・
051249402/05/26 00:47ID:???
誤解しないで欲しいが、俺のレス(>>494)は詐称を指摘してるんじゃなくて、
>>490の「業界人」つう呼称がキショイと思っただけだ。バカどもが。

まぁ、せっかくだから検証してやる。
「コンシューマ機の、それぞれのプラットホームのサポートページの、
 最新トピックの1文字目を書け。」
例えばGCなら○○○○-ONLINEが該当するサイトだ。
守秘義務違反にも当てはまらないし、
プログラマならいずれかのサポートページくらい知ってるだろ?
0513名前は開発中のものです。02/05/26 00:50ID:???
キタ─────────(゚∀゚)──────────
051449402/05/26 00:50ID:???
まぁ俺自身は同業者かどうかはこれっぽっちも興味はないがね。
心底から下らない話題だ。
0515名前は開発中のものです。02/05/26 00:52ID:???
いやぁ、>>495のズタボロの戦いは面白かった。
手に汗にぎった!まさに眼福だな!


往生際のワナビーは最高に美味しい。
0516名前は開発中のものです。02/05/26 00:55ID:???
>?>515
往生際の悪いといいたいのか?
0517名前は開発中のものです。02/05/26 00:57ID:.0bflT.Y
ヽ(`Д´)ノ490期待age!

・・・つーか、俺は疲れた・・・。
051851502/05/26 00:58ID:???
>>516
そうなんdesu
051949402/05/26 01:14ID:???
>>490
俺はもう寝るが、はやめに答えないと疑われると思うぞ。
あと>>495も疑われてるので適当に答えてみれ。

これで誰も答えられなかったら、この板で同業者なのは
「俺だけ」ってことでよろしく。あーくだらねえ、くだらねえ
0520名前は開発中のものです。02/05/26 01:25ID:???
っていうか、誰か1人答えたらそこでおしまいじゃん。
もっと落ち着いて利口な方法考えてよ。
そんなんじゃ、底辺の頭の悪い業界人が鼻息荒くしてるようにしか見えないよ。
052149502/05/26 01:27ID:???
>>519
今、自宅なんてそこ見れないんよ。
ハードウェアオーバービューの3.7.2章のタイトルの3文字目は、
「ロ」。
これで許してくれる?
052249402/05/26 01:33ID:???
>>495(>>521)
OK, 決まりだね。偉そうな科白並べてゴメンな。

>>520
別に開発側の人間しか知ることのできない、かつ無意味な情報が書かれていれば
それでいいんじゃねー?あとお前はあれだな、頭弱そうだな。

いい加減しつこいな。寝る。
0523名前は開発中のものです。02/05/26 02:08ID:???
結局、DAKINIスレで内ゲバがあったということか。
お前らも暇だなぁ(´ー`)
0524名前は開発中のものです。02/05/26 02:44ID:???
つか、その前にDAKINIが業界人か確認すれ。
0525名前は開発中のものです。02/05/26 02:50ID:???
静かになったな。
こうやって、490や煽りいれてたワナビーらは逃げるんだろうな。
今回を教訓に、オイタするにも相手選べっつー事で。
0526名前は開発中のものです。02/05/26 03:12ID:???
今、何時だと思ってんだYO!
0527名前は開発中のものです。02/05/26 03:13ID:f4KpCI1w
任天堂のなら"一"かな?とりあえず俺はプロとして認めてくれるかな?
052852702/05/26 03:14ID:f4KpCI1w
DAKINIさんはプロであると私が保証します。
だってお会いしたことありますから。
052952702/05/26 03:19ID:f4KpCI1w
任天堂のやつなら開発しているので何でも質問して私がプロであるか
検証してくれてかまいませんよ。っていうか見る人が見ればDAKINIさ
んのページはそれなりに業界人っぽく見えると思うけどな。

DAKINIさんを悪く言うやつを私は許しませんよ(笑)。
0530名前は開発中のものです。02/05/26 03:23ID:???
>>527 DAKINIたんのProfileキボンヌ 年齢とか 性別とか
0531名前は開発中のものです。02/05/26 03:30ID:???
DAKINIさん、自作自演は辞めましょうよ。DAKINIサイトが業界人っぽ
く見える業界人はいないと思います。
0532名前は開発中のものです。02/05/26 03:39ID:???
年端もいかない若者達までDAKINIをナメている。
寒い時代だとは思わんか。
0533名前は開発中のものです。02/05/26 03:39ID:???
みたいな。
0534名前は開発中のものです。02/05/26 03:46ID:???
>>527=531 [DAKINIさん]でこのスレ検索したらあんたしかおらんかったやんの
顔付きはどんなだた?捻くれたかんじだた?温和だた?どんな印象を持った?
0535名前は開発中のものです。02/05/26 03:49ID:???
DAKINIをナメって…尊敬する方がどうかしてるっしょ。寒い事には同意だが。
0536名前は開発中のものです。02/05/26 03:53ID:???
>>534
 いや、527のドキュソ業界人気取りと一緒にせんでくれ。漏れは
ただの隔離板住人だよ。DAKINIの事なんか見たことも無いし見たい
とも思わん。

 あ、いや、うそです。一度見てみたいです。
0537名前は開発中のものです。02/05/26 04:07ID:???
そのうちライターとしてデビューしてくれるよ。
そしたらご尊顔を拝見できるんじゃないかな。
053852702/05/26 04:44ID:f4KpCI1w
他人のプライバシーについて話せるわけ無いじゃん。

>DAKINIさん、自作自演は辞めましょうよ。DAKINIサイトが業界人っぽ
>く見える業界人はいないと思います。

「いまこんなことになってるらしい」ぐらいのことが書ける学生さんは
そんなに多くないと感じています。Physics Enginesの訳なんかとっても
参考になりました。

プロなら売り上げ第一の考え方は良く理解できます。

なんか他に聞きたいことある?DAKINIさんの悪口書いているやつは見たとこ
素人ばっかりみたいだが。

むしろプロの人であのサイト嫌いな人いるのか?とっても有益ニュースサイト
だと思うのだが。まったく理解できん。
053952702/05/26 04:47ID:f4KpCI1w
もう寝るけど明日また見に来る。
くだらん厨房は二度と書き込みするな!
0540名前は開発中のものです。02/05/26 05:03ID:???
>>527
 まぁ2chでの個人プロフィなんかどうでもいいが、一応業界人を
やってる身として言わせて頂くと、身内に正体をばらしながらメーカ
叩きが出来る奴がそういるとは思えないのね。

 実際デザイナを除いたプログラマ/企画に絞ると3〜5千人程度の
狭い業界なので横の繋がりを考えるとそういう行為が如何に身を滅ぼ
しかねないかは考えるまでも無い。

 そういうリスクも考えずに気持ちよくハード叩きをなさってるDAKINI
様はいったいどういう会社でどんなお仕事をなさっているのかとても
興味がありますね。
 そもそも、取引先関連会社の悪口なんかサイトに書いたらウチの会
社だったら間違いなくクビですよ。

 その辺、どうなのか527氏に聞きたいところですな。
054154002/05/26 05:11ID:???
>>527
あと、

>「いまこんなことになってるらしい」ぐらいのことが書ける学生さんは
>そんなに多くないと感じています。Physics Enginesの訳なんかとっても
>参考になりました。

 そんなに多くないも何も海外の論文を訳しているだけだと思うんですけど。
学生でもサンプルコードを交えてオリジナルな推論を混ぜながら情報を公開
している末恐ろしいヤシだっているし。

>プロなら売り上げ第一の考え方は良く理解できます。

 営業や経営者ならともかく技術者はそーじゃねーだろと思うけど。
もちろん売れれば飯のネタにはなるが、第三者の売り上げなんかどうこう
言っても腹は膨れんしな。
0542名前は開発中のものです。02/05/26 06:12ID:???
DAKINIたんページは裏バージョン。
表バージョンは某社の社員だけがみてる。
某社では売りあげを気にしてる。
だから売りあげネタ多いのよ。
0543名前は開発中のものです。02/05/26 06:32ID:???
裏バージョンにしては更新が頻繁だな。
0544名前は開発中のものです。02/05/26 10:15ID:???
>>540
>そもそも、取引先関連会社の悪口なんかサイトに書いたらウチの会
>社だったら間違いなくクビですよ。
だから任天堂系の悪口は見かけないのではないかと。
0545490 ◆Qylgw9Vo02/05/26 15:17ID:???
>>494
今、自宅にいるので手元にあるマニュアルのコピーから。
psのlibg○uの4章はO。
0546名前は開発中のものです。02/05/26 17:42ID:Kg4SnDkM
どうでもいいけど2chで個人叩きされてしまうほどすごいお人なわけやね。
0547名前は開発中のものです。02/05/26 18:50ID:???
へー、2chってすごいんだね!
0548名前は開発中のものです。02/05/26 19:09ID:???
DAKINIタンは凄いよ。違う意味でな
0549名前は開発中のものです。02/05/26 19:28ID:???
そして鈴木氏は将来の計画に付いても語りました。
AM-2としては基本的にソフトに見合ったハードに出すというマルチプラットフォームを推進するようです。
しかしこのインタビュー記事でXboxについては「(開発において?)何でもかんでもスイスイ動いてくれる」と話しています。


黒い悪魔マンセー
0550名前は開発中のものです。02/05/26 20:16ID:???
AM2の何でもかんでもはその程度って事ですカ
0551名前は開発中のものです。02/05/26 20:21ID:???
PS2はその程度の事も満足に出来んつー事だろ
0552名前は開発中のものです。02/05/26 20:37ID:???
性能でPS2に勝って何が嬉しいのやら
0553名前は開発中のものです。02/05/26 21:04ID:???
性能がいいほうが表現力は増えるだろ
シェアの大きさや金かければ面白いわけもでもないだろ
ユーザー的にもプログラマ的にもな
0554名前は開発中のものです。02/05/26 21:13ID:???
E3期間の米国でのRicardo Torres氏らのYu Suzuki氏との対談の記事中の、
>We touched briefly on his involvement in the development of the Xbox hardware.
>Suzuki stated things were going very well.
という記述が、
『Xboxについては「(開発において?)何でもかんでもスイスイ動いてくれる」』
となって、あり難がられ、伝言されて行くわけですね・・・・・・
055555402/05/26 21:43ID:???
.....鈴木氏は日本語でそう答えた?日本語版の記事がある?
0556名前は開発中のものです。02/05/26 21:46ID:???
つまり鈴木氏率いるAM2もフェードアウト組みという訳ですな。
0557名前は開発中のものです。02/05/26 21:56ID:???
>>554がソースだとしたら、>>549は誤訳っぽいな。

X-BOXのハード開発に関与した鈴Qは
「Microsoftとの仕事が非常にうまく運んだ」
と答えたんでそ。
Microsoft関係者へのちょっとしたリップサービス。
0558名前は開発中のものです。02/05/26 22:02ID:???
リップサービスはオプションなの?
0559名前は開発中のものです。02/05/26 22:09ID:???
鈴Qはハード開発になんか関与したのか?
DirectX+NVidiaなのに

アーケード連動とかで、SEGAとは親密に話し合っていただろうが
0560名前は開発中のものです。02/05/26 22:38ID:???
>>559
記者は、象徴and代表者としての鈴Qに質問をしてるのであって
鈴Qはそれに事務的に答えただけじゃん。

と、そこまで補足しないと突っ込みが入るのかー。面倒くさ
0561名前は開発中のものです。02/05/26 22:40ID:???
鈴木氏は何語で質問されて何語で答えたんだろうか。
通訳を通してるとしたら、そこでも誤訳(意訳?)があったかもしれないし。
リップサービスが一人歩きして行く・・・・・わーい・・・・・
そりゃ、PS2初期に比べたらスムーズに運んでも不思議無いよね。
0562名前は開発中のものです。02/05/26 22:43ID:???
XBOXでの開発 なのか XBOXの開発 なのかでかなり違うぞ
>>557より前は前者、>557は後者

XBOXの開発にAM2が絡んだ言う話は初耳だっていってんの
(鈴Qが実務やるとは誰も思ってないわ)

と、そこまで補足しないと突っ込みが入るのかー。面倒くさ
0563名前は開発中のものです。02/05/26 22:46ID:???
>>562
つか、素直に原文を読んだほうがえんちゃうのん?
0564名前は開発中のものです。02/05/26 22:53ID:???
鈴木殿下は時差ボケがひどくて適当に答えてた説。
0565名前は開発中のものです。02/05/26 22:54ID:???
原文読んでも
「Microsoftとの仕事が非常にうまく運んだ」
とは全く読めないんだけど。MSのMの字も出てこねぇぞ

>>557 は何chの電波を受信してるのか知りたい
056656302/05/26 22:56ID:???
オイラは>>557とは別人だよん。
0567名前は開発中のものです。02/05/26 23:03ID:???
>>565

電波とか何だとか人格攻撃が始まったみたいだが・・・・。
チャブ台ひっくり返してねぇで、おまいの訳を書きなさい。
0568名前は開発中のものです。02/05/26 23:19ID:cqxHUrJ2
バーチャ5はXBOXで出るよ
0569名前は開発中のものです。02/05/27 01:11ID:???
で、540はどこに消えたのさ。やっぱ540=DAKINIって事でOK?
0570名前は開発中のものです。02/05/27 02:10ID:???
辛いよな。耐えられないよな。
認めたくない実態を、触れて欲しくない現実を、膿んだ傷口を
穿り返されるように再確認させられるというのは、すごく嫌だよな。

はぐらかしちゃえばいいんだよな。便利な武器がいっぱい転がってるじゃないか。
PS2やPS3、CELLなんかが丁度いい。現実に今
売れているものは、武器に仕立て上げるのにすごく都合がいい。
0571名前は開発中のものです。02/05/27 04:07ID:???
だからDAKINIは、緑弟マンションのどこを担当したのよ?
0572名前は開発中のものです。02/05/27 04:21ID:???
↑任天堂系のソフトは説明書の最後に実名で掲載しているから、
そこ見れば大抵分かるんじゃないか?(ワラ
0573名前は開発中のものです。02/05/27 10:32ID:???
SUZUNAスレの方が人気でピンチです。
「ゼノいいよね〜」DAKINIたん召喚呪文
0574名前は開発中のものです。02/05/27 15:47ID:???
スクウェア(9620)―FF最新作の失敗について会見
日付 時刻:2002/05/27 14:52 文字数:51
【NQN】本日決算発表を迎えたスクウェアはファイナルファンタジーの最新作の予想外の出足の遅さと
接続トラブルについて会見を行った。会見の中で和田社長は周辺機器やネット接続料など利用の際の
コストが高く、一部のマニア以外が購入を見送った事が失敗の原因と語った。なお次回作でのネット
利用に関しては検討中だが一部機能を除いてオフライン前提のゲームになるだろうとの見解を示した。


なんか時代を切り開くとかなんとか言ってませんでした?
0575DAKINI02/05/27 15:57ID:???
今どの会社もそれぞれオンライン戦略というものを発表してはいるわけですが、本当にこの世界を切り拓けるのはPS2であり、FFしかないわけです。
 例えばオンラインを重視する、重視すると発言をくりかえし、あまつさえオンラインに不可欠なHDDがあるから高くても仕方が無い、といってお
きながら、発売3ヶ月にして1万円も値下げをする、信じられない会社が世の中には存在します。こういう会社が何か新しい世界を切り拓けるかと
いうと、そんなことはありえない。すでに確立したオフライン・コンシューマー・エンターテイメントでさえ失敗したのに、ましてオンライン・
コンシューマー・エンターテイメントの世界で何ができるというのか?


失敗を見越した壮大なネタフリだったのか?
 おそらくはトップランナーの行なった様々な挑戦を後からなぞることしかできない、それはとても楽なことですね。
0576名前は開発中のものです。02/05/27 18:04ID:???
負け犬の遠吠えにしか聞こえません
0577名前は開発中のものです。02/05/27 19:25ID:LvaWCLzE
オンライン・コンシューマー・エンターテイメント死亡
0578DAKINIの母02/05/27 19:43ID:???
例えばオンラインを重視する、重視すると発言をくりかえし、あまつさえオンラインに不可欠な高額なHDDを売りさばいておきながら
発売1ヶ月も経たずに「以後はオフライン前提で」とする、信じられない会社が世の中には存在します
こういう会社が何か新しい世界を切り拓けるかと いうと、そんなことはありえない。
すでに確立した強大なブランドを使いながら失敗したのに、
オンライン・ コンシューマー・エンターテイメントの世界で何ができるというのか?
0579名前は開発中のものです。02/05/27 19:46ID:???
スクウェアはMS以下。
つぶれろ。
0580名前は開発中のものです。02/05/27 23:04ID:???
前から思ってたんだがトップページの"Last Update :3/9/01"は消し忘れ?
気になるので消してくだちい>DAKINI氏
0581名前は開発中のものです。02/05/27 23:16ID:???
別に自身満々に予告しなくても、箱ユーザーはスクエア欲しがってるつーの
もっといえば、ニンテンでも大手なら、どこでも参入して欲しいよ

参入して欲しくない会社は ワープ位だろ
0582名前は開発中のものです。02/05/27 23:22ID:???
PS2以外のハードを晒したくて仕方がないのだろう
ヤツは中毒者か?
0583名前は開発中のものです。02/05/28 00:01ID:???
ダキーにたんのサイトは最高のエンターテイメントだと思いますが?
0584名前は開発中のものです。02/05/28 00:20ID:???
快挙はともかくFFXIはもう売り切った感があるがな。
PS2本体に加えてBBユニット一万八千円なんてゲームキューブ買える値段だろ。
スクもオフライン中心にするって言ってるしビジネスとして失敗してる点では
FF映画同様信者限定の快挙だぁね。
0585名前は開発中のものです。02/05/28 00:27ID:???
何故彼はネタフリを怠りませんか?

さすがコンシューマ・エンターテインメントは違うな
0586名前は開発中のものです。02/05/28 00:40ID:???
っていうかゲーム業界人ってあんなに暇なの?E3の開催中もとっても
暇そうだったし。
0587名前は開発中のものです。02/05/28 00:49ID:???
DAIBENには仕事が無いのよ
0588名前は開発中のものです。02/05/28 00:51ID:???
>>586
E3前は忙しいけど、開催中はそうでもないよ
0589名前は開発中のものです。02/05/28 01:01ID:???
思えばE3前のXBOX叩きが絶好調だったな。
そういえばシグラフも現地には行かないのね。

 デベロパカンファレンス等の情報が無いのは守秘義務に忠実と
いう事にしておこう。
0590名前は開発中のものです。02/05/28 01:27ID:???
しかし、ショーの後もXBOX不調だな(藁
好転するほどの情報も出なかったし

トンネルはまだまだ長そうだ
俺は最近XBOXゲーしか買ってないけど(ジャギチラ論外
0591名前は開発中のものです。02/05/28 01:31ID:???
不調っていうか、E3のタイトルは半年後だしな。しばらくはまさにただの箱
状態。DAKINIたんも気持ちよく弱い者イジメできるでしょう。

漏れも最近XBOXゲーしか買わないけどな。
0592名前は開発中のものです。02/05/28 02:36ID:???
まぁ日本ではドリームキャストと同じ道を歩むんだろうね。
アメリカではそこそこ受けるだろう。

俺は3機種ではやっとPS2買ったばかりだけどな(DCと比べてジャギチラ
0593名前は開発中のものです。02/05/28 02:49ID:???
ジャギチラでも売れたモン勝ち。これがDAKINI理論。今度のシグラフで発表予定。

 でも、XBOXはDCレベルまで行ければ成功なんじゃないの?海外市場が
見込めるならソフトも充実しそうだし。俺が楽しめりゃMSの赤字なんか
知った事じゃないし。
0594名前は開発中のものです。02/05/28 08:11ID:???
>>591
日本ではイジめられたまま終わる気も・・・(w
0595名前は開発中のものです。02/05/28 08:29ID:???
>>593とか見ると、もうこの板にさえ開発者はいないのかなんて思ってしまう。
ジャギチラって・・・
0596名前は開発中のものです。02/05/28 09:04ID:???
しかし、ゲーム機つーのは最先端だからCoolなわけだろ?
技術者もその辺に惹かれるわけでしょ?
PS2擁護する奴の気が知れん

売れない理由は傷問題とか、MSのイメージの悪さとか、広告の下手さなんだろうなぁ
ほとんど人は存在自体、知らないよな〜
サードの取り込みとか、マスコミ使った攻撃とかSONYの方が上手いよね
0597名前は開発中のものです。02/05/28 09:11ID:???
ビジネス的に売れてないものに付き合う暇はないんだろうけど、
ソフト会社が腰上げなきゃ始まらないじゃん

ps2で後3年も引っ張ったら、ますますゲーム離れだな
0598名前は開発中のものです。02/05/28 09:45ID:???
>>595
ジャギーとエイリアスとフリッカーと言っておこう。
0599名前は開発中のものです。02/05/28 09:49ID:???
こいつ出川なんだろ。
0600名前は開発中のものです。02/05/28 10:21ID:???
箱でドラクエオンライン。これ最強。
ただし、発表してもなかなか完成せず、ユーザー離れすると言う危険も伴う、諸刃の剣。MSにはおすすめできない。
0601名前は開発中のものです。02/05/28 10:45ID:???
スクエアはFFMovieという
初の人物までCG映画を作ったという暴挙にまずは敬意を払いたいですね
アニメのFFも打ち切りにしたりして、無駄のない経営で素晴らしいですね
0602名前は開発中のものです。02/05/28 11:51ID:???
>初の人物までCG映画

スクウェアにとって?
0603名前は開発中のものです。02/05/28 11:59ID:???
非デフォルメキャラ+全編+映画配給 では初めてじゃないか?
0604名前は開発中のものです。02/05/28 12:45ID:???
>>603
そのように限定しまくっていただければ文句ありません。
本当にそうであるかは確認しませんが。
にしても、今後も「初」を売りにする映画が出てきそうな。
だって、FFMなんて誰の記憶にも残っていないマイナー映画の1つに過ぎないのですから。制作費は文句無くメジャー級ですが。....言い過ぎですね。
って著しく板違いでしたか。スレ違いかどうかは不明ですが。
0605名前は開発中のものです。02/05/28 12:48ID:???
つーか、限定しなくても気づけよフェードアウト組みのオッサン
デフォルメキャラクターのCG化なんて騒ぐほど難しくねぇし、ピクサー忘れるわけねぇだろ
0606名前は開発中のものです。02/05/28 13:55ID:???
http://www.famitsu.com/game/hard/week/index.html

しかし、DAKINIじゃないが相当悲惨だな。
PS2についていけるどころじゃないし、全く在庫が動いていないレベルだ
0607名前は開発中のものです。02/05/28 14:03ID:???
1都道府県あたり40台も売れないとDEATHか。( ゚д゚)ポカーン
0608名前は開発中のものです。02/05/28 14:51ID:???
そう考えるとすごいな、一日換算で5台か(w
傷問題なんてなくてもこんなもんだろうが。

なんだか箱と四角のお粗末さを叩くスレみたいになってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています