DAKINIたんの話題はこちら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
02/05/16 00:22ID:???スレを独立しました。
みんなでDAKINIたんを応援しよう。
決して個人叩きはダメよ。
0102名前は開発中のものです。
02/05/17 11:00ID:???ヤバイことになってきた。
外付け
10000前期 1557エラー+MC2バグ+PS1MCバグ+リージョンフリー
10000後期 MC2バグ+PS1MCバグ
15000 PS1MCバグ
18000 特になし
内蔵
30000前期 裏が黒蓋 1557エラー
30000中期 裏が銀蓋 1557エラー
30000後期 裏が黒蓋 特になし
0103名前は開発中のものです。
02/05/17 11:29ID:???こいつら、sageると3Dスレに出没するので隔離しますた。
0104名前は開発中のものです。
02/05/17 11:37ID:???単なるアゲ荒らしじゃねぇか。
0105名前は開発中のものです。
02/05/17 11:38ID:???うっせー馬鹿
0106名前は開発中のものです。
02/05/17 11:41ID:???0107名前は開発中のものです。
02/05/17 15:58ID:???0108名前は開発中のものです。
02/05/17 16:25ID:???今晩のコメントが楽しみです
0109名前は開発中のものです。
02/05/17 21:56ID:???DAKINIたんはマイクロソフトの大浦常務以上のネタ師になってきたね。
さすが2005年のことしか頭にないだけはある(藁
0110名前は開発中のものです。
02/05/17 21:59ID:???急に「娯楽」についてエラそうなこと書いても説得力ない罠。
0111名前は開発中のものです。
02/05/17 22:05ID:dnFkTMAY0112名前は開発中のものです。
02/05/17 22:24ID:zUi0f1.U0113名前は開発中のものです。
02/05/17 22:39ID:???■既にWEBMONEY引き落とされてるのにエラーが出て戻りやがった。
残高減ってて、リトライしたら残高が足らないだと。
■本当にウェブマネーの残高が消えた・・・
5000円あったのに380円だかなんだか足りないとかぬかしやがる。
■自分ウェブマネーを3000円分吸われたよ。
何故か追加キャラの権利を四人分買ってるし。
キャラ追加の購入ページすら見た事ないってのに。
■残念です。先ほどの認証・ゲーム・POLサーバ一斉シャットダウン中に
ウェブマネーの認証していたら見事に1344円逝きました。
これで規約通りいかなる場合も返金しないとか言えるんなら、
スクウェアは定期的に認証サーバを落とせばお金儲かりますね。
■僕もその被害にあった一人です。3ヶ月分も払うんじゃなかった・・・
吸われましたよ・・・見事に、きれいさっぱりと。
これはきちんとスクに賠償して頂かないと訴訟もんだぞ?
プレイオンライン復旧しないし・・何なんだよ!!
■これはウェブマネー返してもらうか、払った分の利用権をくれるかしないと、
明白な詐欺行為だよ。
■やっとサポート繋がったけど何言っても返さないの一点張り。
文句言ったら、お1人様あたりの時間を制限させていただいています。
とか言って電話切られたよ。
■サポセンによると消えたウェブマネーを返すつもりはないらしい。
■ここはもう、総務省に援護をお願いするべきだと思います。
以下サイト内の総務省電気通信消費者相談センターに電話する事をお勧めします。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
0114名前は開発中のものです。
02/05/17 22:43ID:???マイクロソフトのクレーム対応の悪さを蒸し返す。
0115名前は開発中のものです。
02/05/17 23:11ID:???リスクは付き物であるみたいな文で締めるとみた。
0116名前は開発中のものです。
02/05/18 00:05ID:???0117名前は開発中のものです。
02/05/18 00:31ID:???0118名前は開発中のものです。
02/05/18 00:43ID:???あららー、終わっちゃいましたね。
早くもFF11サービス終了ですか?
ユーザーを裏切るとはひどい企業ですね。
一度裏切ったら二度と信頼回復は無理ですね。
http://live.2ch.net/ogame/
0119名前は開発中のものです。
02/05/18 00:47ID:???FF11の代金を全額返すぐらいして欲しいものです。
ユーザーとして当然の要求です。
それでも足りないくらいです。
私も要求したいと思いますね。
0120名前は開発中のものです。
02/05/18 00:52ID:OvBslwUs0121名前は開発中のものです。
02/05/18 00:56ID:???煽るぞ!(藁
祭だからな(藁
0122DAKINI
02/05/18 01:15ID:???ま、どうせ貴方達なんか、私の手のひらで踊ってるだけなんですけどね
私を叩いて満足なら、どうぞ満足してください
0123名前は開発中のものです。
02/05/18 01:16ID:???0124名前は開発中のものです。
02/05/18 01:21ID:???このスレ傍観してるウォッチャーも趣味悪いぞ。
0125名前は開発中のものです。
02/05/18 01:27ID:???最近あんたのファンになったyo
もっと気が違ってクレ
0126名前は開発中のものです。
02/05/18 01:27ID:???この程度で深刻なトラブルに陥ってるようでは
3年後にPS3など立ち上げられるわけがない。
トラブルだらけで世間にゲームに対する不信感を植えつけるだけだ。
スクウェアとソニーには1日も早くフェードアウトしてもらいたいよ。
0127名前は開発中のものです。
02/05/18 01:33ID:???発揮するが、何故かXBOXの事になるとSPAの記者並みになる。不思議。
0128名前は開発中のものです。
02/05/18 01:35ID:???FFブランドがわずか1日で崩壊。
PS2のネット戦略も見直し必至。
0129名前は開発中のものです。
02/05/18 01:43ID:???下さいよ。メッチャ浮いてるんですよ、貴方。
0130名前は開発中のものです。
02/05/18 01:45ID:???認証できないPS2が大量にある。
所詮、SCEは素人集団だったわけだな。
あっけなくダウンしたスクウェア自慢のサーバも
ハードの数を金で揃えただけの素人仕事だった。
ベータテストもいい加減だったとしか思えない。
日本のゲーム業界の技術レベルの低さが暴露された。
グリッドコンピューティング? 笑わせるな。
0131名前は開発中のものです。
02/05/18 01:54ID:???しっかし、ざっと取説をみる限りでももの凄い要素を詰め込んで
あるが、果たして全ての要素が問題なく動くものだろうか?
AOという惨い前例があるだけに目が離せないところではある。
0132名前は開発中のものです。
02/05/18 02:14ID:???ゲームソフトとブロードバンドユニットを全品回収して
代金を返却し、一から出直すくらいはして欲しい。
FFのためにプロバイダまで変えた人達は怒りに震えている。
0133名前は開発中のものです。
02/05/18 02:28ID:???必要性に結びつける様は見事としかいいようがありません。誰も想像
もしなかった完璧な理論です。
もしこのスレを見ているのでしたら是非ともこの言葉を受け取ってください。
回 線 切 っ て 氏 ね
0134名前は開発中のものです。
02/05/18 02:52ID:???狂信者を演じるのは2chだから、笑えるわけで…彼は何がしたいんだろうか?
0135名前は開発中のものです。
02/05/18 02:53ID:???XBOX買ったあたりから、ブースト掛かりだしたし
0136名前は開発中のものです。
02/05/18 02:59ID:???「俺たちはゲームハードシェアを舞台に擬似戦争ゴッコを楽しんでいるんだ」
みたいな事を読んでちょっとだけ感心した事がある。(ちょっとだけね
それに比べ一応プロだと言われている彼のあの大人げの無さは一体…。
ゲーム開発者ってみんなあんな感じで大人気ないんですかね?
0137名前は開発中のものです。
02/05/18 03:06ID:???ゲーハーにもいないよ。
0138名前は開発中のものです。
02/05/18 03:21ID:???0139名前は開発中のものです。
02/05/18 03:44ID:???0140名前は開発中のものです。
02/05/18 05:03ID:???あえて活字メディアなのは妄想するのが好きなんですか?
0141名前は開発中のものです。
02/05/18 08:52ID:???ゲーハー板かマ板じゃないかと思うんだが。
技術ネタで叩くならここでも分かるが。
0142名前は開発中のものです。
02/05/18 08:57ID:???0143名前は開発中のものです。
02/05/18 10:36ID:???万全です。予定初期出荷本数の人数が同時にアクセスしても、さほど苦も無く登録できる
万全です。予定初期出荷本数の人数が同時にアクセスしても、さほど苦も無く登録できる
万全です。予定初期出荷本数の人数が同時にアクセスしても、さほど苦も無く登録できる
万全です。予定初期出荷本数の人数が同時にアクセスしても、さほど苦も無く登録できる
万全です。予定初期出荷本数の人数が同時にアクセスしても、さほど苦も無く登録でき
225 名前:名無しさん必死だな 02/05/18 10:29 ID:maLKLAPA
Q:どのくらいのユーザーを想定していますか?
100万人以上の会員数でも対応できる規模です。
100万人以上の会員数でも対応できる規模です。
100万人以上の会員数でも対応できる規模です。
100万人以上の会員数でも対応できる規模です。
復旧予定日以降30分でまた落ちました。やっぱCELL以前は無謀だったんだねー
0144名前は開発中のものです。
02/05/18 10:38ID:???とか持ち上げるに一票
0145名前は開発中のものです。
02/05/18 10:42ID:???>勘違いした信者たちがマイクロソフトを擁護してきたかもしれない。
>しかしコンシューマー・エンターテイメントの世界では、そんな甘ったれは通用しない。
0146名前は開発中のものです。
02/05/18 11:00ID:???を未だにTopPageにそのまま一緒に載せてるのには正直ワラタ
自分が勘違いした信者とやらになっているのに気がつかないかなぁ
0147名前は開発中のものです。
02/05/18 12:20ID:???仕方ないでしょうね。週末遊べるのはせめてもの救いといえます。
FFというタイトルに対する信頼、その絶大な信頼をもとに
コンシューマー・オンライン・エンターテイメントがこれから切り拓かれていくわけですから、
場当たり的な対応に留まらず、復旧後の安定を目指していただきたいものです。
色々な言説が飛び交っていますが、結局根本にはスクウェアという会社に対する
信頼感と期待感があるわけです。FFなら、という期待感がね。今どの会社もそれぞれ
オンライン戦略というものを発表してはいるわけですが、本当にこの世界を切り拓けるのは
PS2であり、FFしかないわけです。
0148名前は開発中のものです。
02/05/18 12:21ID:???HDDがあるから高くても仕方が無い、といっておきながら、発売3ヶ月にして1万円も値下げをする、
信じられない会社が世の中には存在します。こういう会社が何か新しい世界を切り拓けるかというと、
そんなことはありえない。すでに確立したオフライン・コンシューマー・エンターテイメントでさえ
失敗したのに、ましてオンライン・コンシューマー・エンターテイメントの世界で何ができるというのか?
おそらくはトップランナーの行なった様々な挑戦を後からなぞることしかできない、それはとても楽なことですね。
それにしても(原因は違うとはいえ)PSO、FF11と初日のトラブルが常識化しつつあるのは、
残念なことではあります。ここで原因となっているのはいずれもサーバーだということです。
サーバーがネックになり得る、これを指摘している人は色々いらっしゃるのでしょうが、
やはりある1人の存在が際立ってきます。つまり、根本的な解決はCELLを待たざるを得ない。
それがブレークスルーとなるわけです。
0149名前は開発中のものです。
02/05/18 12:22ID:???とはいえCELLというブレークスルーがすぐに出てくるわけではありませんから、それまでは何とか
つないでいかなければなりません。そこは頑張っていただきたい。
所詮すべての成功と失敗はCELLというソリューションの正しさを証明してしまうのですがね。
0150名前は開発中のものです。
02/05/18 12:26ID:???娯楽の世界は厳しいから一度でも失敗したら二度と成功することはないな(藁
プレイステーションBBは永久に失敗し続ける運命(藁
0151名前は開発中のものです。
02/05/18 12:32ID:???FFもう終わりでいいですか?
金返して欲しいんですが?
0152名前は開発中のものです。
02/05/18 12:35ID:???規模の問題ったってわかってた事じゃん。言い訳にならん
つか、SQUAREでアレって事は他社にはハードル高いの〜
韓国に負けますか?
0153名前は開発中のものです。
02/05/18 12:37ID:???キズつけたハートを守ろうと攻撃性がむきだしになった。
突然PS3をホメはじめたのも「X箱をやっつけてほしいから」だろうね。
子供みたい。
0154名前は開発中のものです。
02/05/18 12:44ID:???0155名前は開発中のものです。
02/05/18 13:12ID:???何が起こってるのか全くわからねぇ。
0156名前は開発中のものです。
02/05/18 13:16ID:???ネットワークゲームは韓国に外注した方がいいな。
0157名前は開発中のものです。
02/05/18 13:23ID:???復旧しません。いやできません。
認証サーバーはアウトソーシングで作っていた為、
ほとんどのテストが行われてない状態でした。
で、発売日近くで決定的なバグを見つけてたにも関わらず、
正式サービスの延期はソニー様から、
何があっても延ばすなといわれ、そのまま稼動。
一度こちらの掲示板にも警告しておいたのですが、
ネタとしてさげられました。
今、認証サーバーを最初から作り直してる最中。
当分FF11はあきらめて下さい。
私もバカンスあきらめるので。
0158名前は開発中のものです。
02/05/18 13:30ID:???0159名前は開発中のものです。
02/05/18 13:48ID:???ゼノサーガみたいなオタゲーが好きなのにXbox買ったのが間違いだ。
0160名前は開発中のものです。
02/05/18 13:56ID:???0161名前は開発中のものです。
02/05/18 13:57ID:???認証サーバの負荷なんて2chサーバの1/100もないだろうに。
0162名前は開発中のものです。
02/05/18 14:09ID:???宿命なのね。
0163名前は開発中のものです。
02/05/18 14:10ID:???0164名前は開発中のものです。
02/05/18 14:12ID:???もうだめぽ。
0165名前は開発中のものです。
02/05/18 15:41ID:???ホントに。同じ人として恥ずかしいよ。
0166名前は開発中のものです。
02/05/18 15:45ID:???0167名前は開発中のものです。
02/05/18 15:59ID:???0168名前は開発中のものです。
02/05/18 16:10ID:???鬱病かなんか?
0169名前は開発中のものです。
02/05/18 16:18ID:???0170名前は開発中のものです。
02/05/18 16:25ID:???0171名前は開発中のものです。
02/05/18 16:30ID:???GC北米で値下げへ→149ドル
http://www.pojo.com/videogames/cube/articles/05172002_4.shtml
0172名前は開発中のものです。
02/05/18 16:45ID:???あいかわらずっちゃー相変わらずの論調だけど.
しかしこの人、人として終わってるね〜.
とにかくMSを叩きたくてしょうがないのかね.
0173名前は開発中のものです。
02/05/18 16:49ID:???0174名前は開発中のものです。
02/05/18 16:56ID:???|∀`) DAKINIのページは縦読みだよ。誰か気づいてやれよ
|⊂
|
0175名前は開発中のものです。
02/05/18 17:09ID:???|∀`) DAKINIたん大好き!
|⊂
|
0176名前は開発中のものです。
02/05/18 17:09ID:???性格も変わったみたいだし
どうしちゃったんだろうか?
0177名前は開発中のものです。
02/05/18 17:10ID:???0178名前は開発中のものです。
02/05/18 17:15ID:???0179名前は開発中のものです。
02/05/18 19:36ID:???0180名前は開発中のものです。
02/05/18 20:00ID:???信者を演じてるのだろうか?
0181名前は開発中のものです。
02/05/18 20:15ID:???0182名前は開発中のものです。
02/05/18 20:18ID:???>PCゲームの世界では少々不具合があっても我慢するコアユーザーがいるかもしれないし、
>叩くべきを叩かない、勘違いした信者たちがマイクロソフトを擁護してきたかもしれない。
>しかしコンシューマー・エンターテイメントの世界では、そんな甘ったれは通用しない。
まったく同感です。コンシューマー・エンターテイメントの世界で「少々の不具合なら・・・」
などもってのほか。「認証エラー」さらには「多重引き落とし」など、
あってはならない重大な不具合ですよね。
しかも勘違いした信者が「対応が早ければ・・・」「6月まで無料と言うなら・・・」などと
甘やかし擁護しているのでまったくどうしようもないです。
PS2は、他にもこんなに大量の不具合を抱えたまま出荷されました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3830/ps2r200003.html
まさに欠陥品と言わざるを得ませんよね。呆れて開いた口が塞がりません。
0183名前は開発中のものです。
02/05/18 20:19ID:OvBslwUs0184名前は開発中のものです。
02/05/18 20:22ID:???0185名前は開発中のものです。
02/05/18 20:36ID:???プ
0186名前は開発中のものです。
02/05/18 20:38ID:???0187名前は開発中のものです。
02/05/18 20:40ID:???0188名前は開発中のものです。
02/05/18 20:45ID:???0189名前は開発中のものです。
02/05/18 21:06ID:???0190名前は開発中のものです。
02/05/18 21:59ID:???ウオッチャーDAKINIウオッチャーのウオッチャーってことでいいですか?
0191名前は開発中のものです。
02/05/18 22:02ID:???初期型のSCPH-10000
内蔵型のSCPH-30000(昨年末購入者)
本体側に問題があるそうです
サーバー側で解決できるかもしれませんが…
欠陥ハードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
コンシューマーエンターテイメント甘くないキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
0192名前は開発中のものです。
02/05/18 22:03ID:???0193名前は開発中のものです。
02/05/18 22:06ID:???ちょい我慢する事。
0194名前は開発中のものです。
02/05/18 22:08ID:???この後に計画頓挫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
無償修理クル━━━━(゚∀゚)━━━━???
あたりまえの対応をしてください
0195名前は開発中のものです。
02/05/18 22:14ID:???SCEI独自です
0196名前は開発中のものです。
02/05/18 22:27ID:???早くやりたい人は本体買い換えるしかないみたいですね。漏れも昨日1557出てたヤツ買い換えました。
しかしさっきまでプレイしてましたが、すでに廃人になりそうな予感。やめ時がわからん…。
あと、取ろうと思ってた名前「Adam」はすでに20人に取られてました…(´・ω・`)ショボーン
押しも押されぬコンシューマー・エンターテイメント企業の製品は違う!
楽しませてくれますね。
0197名前は開発中のものです。
02/05/18 22:29ID:???0198名前は開発中のものです。
02/05/18 22:31ID:???ていうかSCEIはSONYの親会社だから
0199名前は開発中のものです。
02/05/18 22:32ID:???0200名前は開発中のものです。
02/05/18 22:45ID:???0201名前は開発中のものです。
02/05/18 22:46ID:???>現在を制したものだけが長期的展望を口にできる。それが娯楽の世界だ。
>こんな自明の事さえわからない、そういう人たちが世の中にはいる。
>言葉は美しく飾ることができる。敗北や失敗を「最初からわかっていたさ。
>長期的展望、長期的展望」と言いかえる、それに何の意味があるのか。
ワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています