トップページgamedev
134コメント43KB

サウンドクリエイター撲滅スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/05/10 22:01ID:???
サウンドはこれから、自動作曲プログラムが作ります。

(関連スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020963745/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020652085/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018805562/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020972300/l50
0116名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 16:05:42.65ID:tGm2vgml
>>115
1万は高い、6千円以下なら妥当とか言ってるくせに原価無視って(笑)
俺基準で価格設定して、相手が乗らないと相手に文句とか馬鹿丸出し
0117名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 18:47:59.92ID:zEIc99fX
ちゃんと俺の言い分、理解してね?
読解力無いな、お前。
0118名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 19:11:49.44ID:tGm2vgml
そういう程度の低い返ししかできないのなら、理解した。
0119名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 19:21:33.88ID:TwL/GhSJ
電気代や機材、技術その他関わってくるが。
まあそれらは無視するとして。

自分が他の仕事で働いたとき、1時間に5000円稼ぐとしたら
音楽やる時間に1万円分使うとすると2時間だけしか掛けられない。

他人に頼んだとき、自分が2時間かけて作ったものより
自分の2時間分の労働対価を交換したほうが
最終的に音楽のクオリティが高いなら頼んだほうが得ってことになる。
そういう意味で一万以上かかるよ?って言った。
0120名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 19:24:58.38ID:TwL/GhSJ
もちろん自分でやるのも経験値たまるし楽しいかもしれんから
損得抜きで自前でやることを否定する気はないけど、
他人に頼むときは一万円はそこまで高いってわけではないと思った。
0121名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 19:28:04.93ID:zEIc99fX
>>119
身の程を知ってないな
無名の分際がてめえの時間配分で料金を決めてんなよ、と。
0122名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 19:30:17.28ID:MCfGLRR0
無名のゴミvs無名のゴミ
0123名前は開発中のものです。2013/12/08(日) 19:30:49.13ID:TwL/GhSJ
仮の数字だよ?キリのいい数字挙げただけだし。
1H5000円でも1H2500でもよかったけど?
0124名前は開発中のものです。2013/12/09(月) 11:26:41.33ID:FolhCH1m
そのサウンドクリエイターとやらも、受注経歴がからっきしなんだろ?
なら身分不相応な依頼料で見積り出してる結果なんだろうし
本人は年に一度の副収入で満足なんじゃない?

俺も無名相手に一万は無いがw
デキの良し悪し確認後なら有りかもね
0125名前は開発中のものです。2013/12/09(月) 17:17:57.98ID:a1ZOGPfW
3分の曲で1万円ねえ
3分の曲を5曲で五万円かあ
3分の曲を10曲で十万円かあ
0126名前は開発中のものです。2013/12/09(月) 17:58:43.82ID:U/OTsM+8
料金の裏付けの質問やら値引き交渉はしたの?
0127名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 04:28:36.91ID:AVktUnG7
これスレ定期的に保守してた人間だけど伝統あるスレだから
あんま汚さないでくれるかな。
0128名前は開発中のものです。2013/12/10(火) 04:34:54.21ID:KteGMWwt
と、なんちゃってサウンドクリエイターが申しております
0129名前は開発中のものです。2014/01/01(水) 00:05:44.23ID:eA4jWjFj
スレが少し汚れているがあけおめあげ
0130名前は開発中のものです。2014/03/05(水) 16:21:32.26ID:VuEhSVF3
サウンドクリエイターは永遠に不滅です!
0131名前は開発中のものです。2014/09/22(月) 10:06:54.71ID:pschI4rN
保守あげ
0132名前は開発中のものです。2014/10/02(木) 10:15:42.08ID:fuhYvgW0
こんなの言い出したら全てがアウトソーシングでいいんじゃね? ってなるわな。
実際、全くアウトソーシングされていない作業自体がこの世に存在しないんだし。
究極的には出資者と企画を描く人だけで、あとはオールアウトソーシングで終わるし。
まあ他人の会社なんでどうでもいいんだがw
必要な会社は必要な人材だけ抱えてやればいい。
0133名前は開発中のものです。2014/10/13(月) 03:25:29.53ID:G4cA6n5h
12年で130レスしか付かないスレで何言ってんだか
0134名前は開発中のものです。2015/01/01(木) 00:11:45.13ID:fMgW4/Xa
あけおめあげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています