トップページgamedev
991コメント306KB

●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●租の弐

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。02/05/09 22:14ID:???
スレッドたてるまでもない雑談やネタは全部こちらで。
基本はマターリsage進行でお願いします。
なお、当板でスレを立てる前にこのスレで一度ご相談頂けるとありがたい限りです。

【前スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005039431/

【関連スレッド】
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013645518/l50
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/l50
PSソフト開発初心者質問スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016821100/l50
←-- 初心者の為のツクールスレ・その壱 --→
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015847648/l50
初心者専用スレ「パックマン」風ゲーム作らない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014326802/l50
ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005132370/l50
ガチンコ雑談クラブ【愛】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013272151/l50
0835名前は開発中のものです。02/09/17 22:09ID:???
男女を問わなければここにたくさんいます。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023006112/l50
0836名前は開発中のものです。02/09/17 22:31ID:???
秋だな。
0837名前は開発中のものです。02/09/17 22:48ID:???
もちろん、男の企画にも苦労するんだけど、
女の企画はハンバじゃなかった。
同じ経験のある人、いないのかなぁ。
個人差の範疇なのかなぁ。
0838名前は開発中のものです。02/09/17 22:52ID:???
秋ですねぇ。
083982902/09/18 00:35ID:???
よ、嫁が!!!じゃなくて女性が居たのか。ちょっと感動の涙が。
0840ヴァニラあいす ◆Af963Yl. 02/09/18 00:43ID:???
嫁さんいいなァ。
0841名前は開発中のものです。02/09/18 00:56ID:???
コテハン=荒らし呼び込み機

わかっていて続けるのだから余計に性質が悪い。
0842名前は開発中のものです。02/09/18 01:00ID:???
WebProg板はコテハン排除に成功して一層寂れたけどな。
0843名前は開発中のものです。02/09/18 02:02ID:???
>829
趣味の底辺レベルでもいいのならここにも一人…

最近は美少年ゲーム?みたいなものを作る人もいるようだし、
プログラマに限定しなければスクリプト言語やオーサリング
ツール使いの人はいるんじゃなかろうか。
0844名前は開発中のものです。02/09/18 02:25ID:???
ネットで性別明かしたところで何もメリットねーし。
0845名前は開発中のものです。02/09/18 03:18ID:???
特にココはな。
0846名前は開発中のものです。02/09/18 04:44ID:???
雑談スレなんだからコテハンでも何でもいいだろ。
マターリしよう是。
0847名前は開発中のものです。02/09/18 04:44ID:???
要するに放っとけというか。
084884702/09/18 04:46ID:???
>>846
タイミング悪かった。ごめん。
0849名前は開発中のものです。02/09/18 07:15ID:???
           /    //  /  / /
         /    //  /  / /
           __________    / //
          //lVVVVl ̄V 若葉  /」  / //
           ̄ |____|  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   // /
       / ̄ ̄/( ・∀・ )丿  ー | ̄ ̄ ̄|l/ /
       |  __γ⌒ヽっ´ / __\   ? ?||プゥイィィィーーーーーーーンン
  / ̄∧ λ |┌/´2\「 ヽ ヽ ||  ||  |   ||
  |  ||≦二二/ 偽  /|二二||  || /__|l
  ∧_ ∠shell〈__,くshell二《  ||__|l
0850名前は開発中のものです。02/09/18 09:01ID:???
そういや「わたしは女プログラマ」って本があったな。誰か知ってる?
0851名前は開発中のものです。02/09/18 09:25ID:???
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AF%E5%A5%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E&lr=
0852名前は開発中のものです。02/09/18 11:14ID:???
コテハンが悪いわけじゃないと思うが。>>841
0853名前は開発中のものです。02/09/18 11:21ID:???
普通の話題をしているところに、
わざわざ殺伐とした空気を持ち込む奴が
荒らしを呼び込んでるというのに
本人たちは気付いていないファンタジー。
0854名前は開発中のものです。02/09/18 11:39ID:???
オマエモナーのオレモナー
0855名前は開発中のものです。02/09/18 14:12ID:???
こっちのほうがヒットしやすい。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%8F%97%83v%83%8D%83O%83%89%83%7D
0856名前は開発中のものです。02/09/18 15:15ID:???
>>842
同意。オレよりも(藁
スキルの高い人がいてたのになぁ・・・。
0857名前は開発中のものです。02/09/18 18:30ID:???
あんまり前向きな意見が無いのでガカーリです。
飛び出た奴を叩いて満足な集団ですか?ここは。。。
0858名前は開発中のものです。02/09/18 19:37ID:???
飛び出た香具師なんてここにいるか?
五十歩百歩と言う言葉をご存知か?
0859オレー ◆Kvyv1OZU 02/09/18 20:00ID:???
目糞が名前のついた鼻糞を叩く板だな!!!!
0860名前は開発中のものです。02/09/18 20:11ID:???
>>859
オマエは右の穴の鼻糞
0861名前は開発中のものです。02/09/18 20:13ID:???
>>859
叩かれると気になるものだと思うけどね。
実際には一部の人間を一部の人間が叩いているだけで、
あとの人は静観してるだけだから
あんまり暴走気味に振舞うのもどうかと思うよ?
0862オレー ◆Kvyv1OZU 02/09/18 20:17ID:???
>861
俺は正直、モモラーの終了厨にはまいったよ!
ほっとぞぬ使ってんだけど、新着みるとモモラー3連発だ。しかもあちこちのスレにだぜ!
0863名前は開発中のものです。02/09/18 20:29ID:???
>>862
荒らしってそういうものだよ?
ネットには古来からそういう人がたくさんいて、
一般に「少数の人間が多量のノイズを撒き散らす」傾向があることが知られている。
0864名前は開発中のものです。02/09/18 20:29ID:???
>>862
たぶん9割の人間があれをウザイと思っているよ
0865名前は開発中のものです。02/09/18 20:30ID:???
ちょっと訂正、矛盾してたね。
「たくさんいて」じゃなくて、「絶えず存在して」だね。
0866名前は開発中のものです。02/09/18 20:33ID:???
モララーをNGに指定さればよいでわないか
0867オレー ◆Kvyv1OZU 02/09/18 20:40ID:???
モララー消えた〜(´Д`;)

>862-864
なるほどな。俺は叩きはまだ会話になるからましだけど、荒らしはウザイとおもう。

>866
消えたYO!!!サンクス!!!!!!
0868名前は開発中のものです。02/09/18 20:49ID:???
>>867
逆だなぁ。荒らしは無意識に無視できるので全然気にならないけど、
叩きは読んで理解してしまうから無駄に疲れる。
0869名前は開発中のものです。02/09/18 21:43ID:???
AAは無視決め込んでるからぜんぜん気になんねー。
叩きは正直ウザイ。

>>858
> 飛び出た香具師なんてここにいるか?

七誌よりコテハンの方が飛び出てる、というだけの意味だよ。
深読みすんな。
0870名前は開発中のものです。02/09/19 01:09ID:???
いろんな汁も飛び出てる。
0871名前は開発中のものです。02/09/19 01:31ID:???
人間から出る汁で一番汚いのは水虫潰したときに出る汁だと思うが。








どーよ。
0872名前は開発中のものです。02/09/19 01:59ID:???
どーよ、って同意求められてもなぁ
0873名前は開発中のものです。02/09/19 04:31ID:???
しつもーん。
水虫って潰れるの?
それとも電子顕微鏡を覗きながらアイスピックの先でぷちってやるの?

みずぼうそう、じゃないの?
0874名前は開発中のものです。02/09/19 04:49ID:???
>>873
あのぐじゅぐじゅしたのを知らないのかちみは・・・・・幸せだな。
0875名前は開発中のものです。02/09/19 04:58ID:???
俺は乾燥タイプの水虫しか出たことない。
0876名前は開発中のものです。02/09/19 05:09ID:???
水虫って家庭内感染が主な繁殖方法らしい。
うぅ、庶民の家に生まれなくて良かったよ〜。

それでは、庶民のみなさま、ごきげんよう v
0877名前は開発中のものです。02/09/19 05:12ID:???
水虫は風呂でも感染するから、気をつけろ。
風呂では浴槽よりも脱衣所の入り口とか危険
温泉も×なんで、気をつけてくれたまえ
0878名前は開発中のものです。02/09/19 05:19ID:???
役員便所の便座に足をごしごしこすりつけたら犯罪でしょうか・・・。


みんなインキンになってしまえ〜〜って。
0879名前は開発中のものです。02/09/19 06:28ID:???
おまえら ゲーム制作の話しる!!
0880名前は開発中のものです。02/09/19 06:33ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0881名前は開発中のものです。02/09/19 09:49ID:???
ん? プレイヤーが水虫を繁殖させる育成シミュレーションの話じゃないの?
0882名前は開発中のものです。02/09/19 18:14ID:???
水虫でライフゲーム?
0883名前は開発中のものです。02/09/19 18:37ID:???
白癬菌クエスト
0884名前は開発中のものです。02/09/19 18:59ID:AQE1ADzL
脳みそまで冒して支配し、
白癬菌をどんどん撒布するMMORPG。
ともかく繁殖した総体積が重要なので、
隠れキャラの象をハケーンするといい。
0885名前は開発中のものです。02/09/19 20:03ID:???
ここの板自体が終了モララーを繁殖させるゲーム
0886名前は開発中のものです。02/09/20 01:39ID:???
モララーの突然変異ってなかなかでないな
ヤパーリダーウィンは嘘つきだったんだヨ
0887名前は開発中のものです。02/09/20 02:04ID:???
元々モナーの変異がモララーだから既に変異体なのでは??
ダウィーンはきっとホントのことを言ってたYO(・∀・)

でもマジでモナーとモララーはどっちが先なんだろう…
0888名前は開発中のものです。02/09/20 02:17ID:???
そらモナーですがな。今広まってるモナーも初代モナーの変異体だったりする
0889名前は開発中のものです。02/09/20 08:24ID:???
耳が違うんだよね。
0890名前は開発中のものです。02/09/20 10:01ID:???
同人ゲーム製作に関する質問させていただきたいのですが、
もし内容がスレ違い・板違いでしたらご容赦を。


最近(いや、結構前から?)DVDのケースみたいなもので
販売している同人ソフトが増えてますよね。
あるいはPS2ソフトのケースみたいな。
自分も冬はそれで出してみようか(まだ未定)と考えて探してみたのですが、
地方故か、そういうものを扱ってる店に遭遇できませんでした。

在るかどうか不明なんですが、
もしそれを通販で販売しているお店があればご紹介願いたいのですが、
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

従来の透明プラスチックのそれに比べてケースが割れにくそうなのもあるのですが、
なにより自分は販売時の見栄えに大きな魅力を感じています。

プログラム云々の質問ではないですが、御指南いただけませんでしょうか。
0891名前は開発中のものです。02/09/20 10:07ID:???
こういいうところでプレスをお願いするとケースに入れてもらえます。
http://www2.columbia.jp/press/case/dvdcase.html
自分でケースに一枚ずつ入れることをお考えの場合は
がんばって丹念に探してケース単品を購入するしかなさそうだけど。
0892名前は開発中のものです。02/09/20 10:35ID:???
ttp://shop.ehime-iinet.or.jp/main.asp
ttp://shop.ehime-iinet.or.jp/bunrui1.asp?Cmb2=91
愛媛県で売ってるくらいだから探せば他にもあるんじゃないかな?
089389002/09/20 10:51ID:???
>>891-982さん
恥ずかしい事しきりなんですが、
質問する上で最低限の義務であるWEB検索を怠ってしまいました。
大変失礼しました。申し開きもありません。
お恥ずかしい限りです。

そして調べて見たところ、パッケージングを一貫して依頼できるサイトHPや
ケースのみを販売してくれるところがたくさん出てきました。
もちろん引用下さったサイトも熟読させていただきます。

お手数おかけしたばかりか当方の不注意により不快な思いをさせてしまったことを、
重ねてお詫びします。
申し訳在りませんでした。
0894名前は開発中のものです。02/09/20 15:32ID:???
>>893
腰低いのぉ、気にスンナ。

この板、こういう一行レス少ないから寂れて見えるのか?
0895名前は開発中のものです。02/09/20 16:32ID:???
>>893
気にスンナ。むしろ高感度うpだ。
0896名前は開発中のものです。02/09/20 18:10ID:???
つーかよ、終了AA貼るのやめれ。
2chブラウザの類使わないで普通にブラウザで来てみたが、なんだよこの終了AAの山は。
いくらクソスレだとしてもこれでは荒らしと同じだ。
0897名前は開発中のものです。02/09/20 20:58ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    ギコ猫より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 (  ゚Д゚) /                /(゚Д゚  )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0898名前は開発中のものです。02/09/20 21:23ID:???
このスレは無事に
    と
   終了
を消してみよう。
0899名前は開発中のものです。02/09/20 21:25ID:???
荒らしそのものだっつうの
0900名前は開発中のものです。02/09/20 21:40ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは終了に  /
           /  無事いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    ギコ猫より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 (  ゚Д゚) /                /(゚Д゚  )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0901名前は開発中のものです。02/09/20 21:41ID:???
ダイスの確率計算について教えて下さい
1d11 + 1
2d6
両方とも値は2〜12ですが、
上のは各値が均等に出るのに対して、
下のは7が出る確率が高くなりますよね。

どういう式で計算出来るんでしょうか
0902名前は開発中のものです。02/09/20 21:50ID:???
質問スレは別にあるんだけどね。
っていうかそんなことを質問しなくちゃいけない人間が
この世に存在していることの方が驚きだけど。
0903名前は開発中のものです。02/09/20 22:30ID:???
>>902
質問スレありましたか、ごめんなさい。
移動した方がいいですか?

たぶん勘違いされてると思うので言い訳させてもらいます。
ダメージの求め方は当然わかります。
2と12が2.8%
3と11が5.5%
4と10が8.3%
...
というように、各ダメージが出る確率を求めたいのです。
このことを言っているのでしたら、私が無知なだけです、
言い訳のしようもありません。
0904名前は開発中のものです。02/09/20 22:33ID:???
>>903
2  1/36
3  2/36
4  3/36
5  4/36
6  5/36
7  6/36
8  5/36
9  4/36
10  3/36
11  2/36
12  1/36
以上。
0905名前は開発中のものです。02/09/20 22:50ID:???
>>904
レスどうもです。
しかし、その出し方が知りたいんです。
4 1/81
5 4/81
6 10/81
7 16/81
8 19/81
たとえば4d3なら上のようになりますよね。
1,4,10,16,19 <-これの求め方がさっぱり検討つきません
0906名前は開発中のものです。02/09/20 23:20ID:???
>>905
数えるの面倒だから904の例で
2になるのは両方とも1が出たときだから組み合わせは1
3になるのは1+2と2+1だけだから組み合わせは2
4になるのは1+3・2+2・3+1だから組み合わせは3
・・・
と言うように求めるのでは。
いってること全然違う?
0907名前は開発中のものです。02/09/20 23:37ID:???
>>906
まぁ、そりゃそうなんですが…
その組み合わせの列挙方法がさっぱりわからないんです。
勿論、総当たりというのはありますけどね(アセ

学が無いというのは自覚してます。
ただ、1発で簡単に求める事が出来そうな気がするので。
0908名前は開発中のものです。02/09/20 23:39ID:???
捕捉。
>ただ、1発で簡単に求める事が出来そうな気がするので。
根拠の乏しい感覚なんで、無いならないでばっさり切り捨てちゃって下さい。
よろしくお願いします
0909名前は開発中のものです。02/09/21 01:55ID:Lpo9iTk8
int get_numerator(int val, int num, int dice)
{
 int i, ret = 0;

 if (val <= 0)
  return 0;
 else if (num == 1)
  return val <= dice ? 1 : 0;

 for (i = 1; i <= dice; i++) {
  ret += get_numerator(val - i, num - 1, dice);
 }

 return ret;
}

こんなのしか思いつかん。
多少の刈り込み(val==num時にreturn 1とか)は出来るけど、スマートじゃないな。
0910名前は開発中のものです。02/09/21 06:24ID:???
単純にそのダメージの期待値を求めたいなら
(ダイスの期待値)*ダイス回数
で出るよ。2d6の場合、6面ダイスの期待値は21/6だから
21/6*2=7
4d19なら、
190/19*4=40
40のダメージが期待できる。
0911名前は開発中のものです。02/09/21 06:43ID:???
>>910
期待値が欲しいんじゃなくて、
各ダメージの出現頻度が知りたかったんです。
>>909みたいな。

っていうか、909でバッチリです。
レスしてくれたかた、ありがとうございました。

0912名前は開発中のものです。02/09/21 14:46ID:???
ローグライクでも作ってる?
0913901,その他02/09/21 19:52ID:???
私に言ってますか?
ローグライクじゃなくて、ブラウザゲーつくってます。
ダメージに偏りを持たせたかったので、ダイスの導入してみようかと。
0914名前は開発中のものです。02/09/21 21:11ID:???
・・・・この程度の確立計算も分からんのけ?

ちょっとポカーン
0915名前は開発中のものです。02/09/21 21:20ID:???
>>914
いや、だから>>909みたいな総当たりなら勿論出来ます、はい。
微分とか積分とか難しいことやって簡単に導出出来ないかなと思っただけですんで。
0916名前は開発中のものです。02/09/21 21:26ID:???
つか漸次式でしょ?
高校の数学レベルじゃないの?
まぁいいけどさ。

過去の不勉強は今勉強して取り戻した方がいいよ。
0917名前は開発中のものです。02/09/21 21:47ID:???
俺なんて何の話をしてるのかもわからない。
確率の話のようだが、2d6とかって何よ?
ダイスってさいころじゃないの?
なんか特殊な世界の話のようだな・・
0918名前は開発中のものです。02/09/21 21:55ID:???
>>916
どうもです。
高校2年で中退したもんで、習った記憶が全くないです。
夜が明けたら高校の参考書買ってくることにしますです。
解けそうで解けない歯がゆさを何度も経験してるので。

>>917
mdnでn面ダイスm個を振って出た数の合計を意味します
091991702/09/21 21:58ID:???
>>918
なるほど。2d6は6面ダイス2個の合計か・・
これは知っておいたほうがよさそうだ。thx
0920名前は開発中のものです。02/09/22 00:22ID:JTSIPfkT
確率の知識って数学の中で一番実生活で役に立つかも。
でも高校の授業ではばっさり切られることもある…。
0921名前は開発中のものです。02/09/22 00:36ID:???
あれか、順列組み合わせってやつか。(遠い目・・・
0922名前は開発中のものです。02/09/22 00:55ID:???
>>920
数式は覚えなくても良いと思うけど、考え方は役に立つね。
0923名前は開発中のものです。02/09/22 01:05ID:???
シューティングに使えるかなと思ってBoidを試してみたんだけど、
パラメータの調節がムチャムチャ大変だね。三国無双作った人はすごいなーと思いました
0924名前は開発中のものです。02/09/22 02:33ID:???
>923
群体シミュレーション?
0925名前は開発中のものです。02/09/22 13:35ID:???
http://www.g-movies.com/image/ito/newikimono1.jpg
群体 & 多関節 & エロ(やや特殊)
0926名前は開発中のものです。02/09/22 14:48ID:???
↑グロ画像
0927名前は開発中のものです。02/09/22 15:27ID:???
>>926
俺もそう書こうと思ったんだけど、
リンクへの説明は全く間違っていないものなので躊躇してしまった。
0928名前は開発中のものです。02/09/22 20:02ID:???
「ニュー生き物」・・か。ネーミングセンスが凄いな。
0929名前は開発中のものです。02/09/23 02:19ID:???
企画提案してみる
http://koti.mbnet.fi/temper/crimsonland/crimsonland_v140.exe
なぁ、こういうシステムでネット対戦とかできたら面白そうじゃないか?
ってわけでツクローYO
0930名前は開発中のものです。02/09/23 03:47ID:???
ファイル直リンするなよ、クズ。
いきなり.exeだけ出されても警戒するだろ
0931名前は開発中のものです。02/09/23 07:43ID:???
>>929
面白そうなので俺一人で作り始めますた。
0932名前は開発中のものです。02/09/23 08:21ID:???
404
0933名前は開発中のものです。02/09/23 12:28ID:???
>>930
公式が停止してたからexe貼っちまった。
h抜き忘れスマソ
404にしてしまったので説明してみると、

トップビューのアクションゲーム。キーボードで八方向に移動、
照準をマウスで移動させて、自キャラがそっちを向くことにより
狙いをつける。ってシステム
0934名前は開発中のものです。02/09/23 12:35ID:???
数百人規模でネット対戦できますがなにか?
もう終了してる気がするががいしゅつ
個人的にはおもしろかったがワンパターンで飽きる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。