面白そうなアイデアですね。
完成したら是非遊んでみたいです。

先回りして計算しちゃうと石固有の定石性(?)をk、
1ターンの定石性低下量平均をpとすると、p=k/63 を上回ると
最後の1手を置くときに期待値として1個消えることになり、
永遠に1個置いて1個消えるを繰り返すことになる。

逆にp=k/63 を下回った場合、一個の石の平均寿命は63ターン以上、
つまりほぼゲームが終了するまで長持ちすることになり、
せっかくのアイデアがほとんど刺身のツマみたいな扱いになる。

このあたりをどうやって解決するつもりなのか考えると楽しくなるね。
是非遊んでみたいよ。