●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●租の弐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/05/09 22:14ID:???基本はマターリsage進行でお願いします。
なお、当板でスレを立てる前にこのスレで一度ご相談頂けるとありがたい限りです。
【前スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005039431/
【関連スレッド】
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013645518/l50
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/l50
PSソフト開発初心者質問スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016821100/l50
←-- 初心者の為のツクールスレ・その壱 --→
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015847648/l50
初心者専用スレ「パックマン」風ゲーム作らない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014326802/l50
ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005132370/l50
ガチンコ雑談クラブ【愛】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013272151/l50
0488名前は開発中のものです。
02/08/27 02:15ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021890648/216
シナリオと、煽り文の区別がついていない奴って意外と多い?
謎を残したまま文章を終え、興味をそそるように書いたら、それは煽り文。
「そこには一体何が!?」「だが…!」とかで終わっていたら、それは煽り文。
「〜へ向かうのだった」とか文章として完結していなければ、それは煽り文。
要するにファミ通とかのゲーム紹介で載っていそうな文章は、煽り文。
シナリオとは一般には呼ばれないと思うのだが。
0489名前は開発中のものです。
02/08/27 07:01ID:???0490名前は開発中のものです。
02/08/27 07:26ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1029331846/31
しかしこういうのはシナリオとは呼ばないと思うんだよね。
たとえばドラえもんのストーリーを言うときに、
「放課後、駄菓子屋で購入したどら焼きを奪われるのび太!
ジャイアンの凶行、ししてスネオの謀略の前に為すすべなし。
そしてついにドラえもんが事件解決に動き出す。
姿をあらわす今週の秘密道具とは?
そして調子に乗ったのび太の行く末とは?」
とか言ってみてもどんな話なのかさっぱり伝わらないじゃん。
だってこれ、具体的じゃなく、ただの「煽り文」なんだもん。
熱い気持ちを伝えるものじゃなくて、読んでて面白くなくても
物語の骨子が分かればそれで必要十分なものなんだけどなぁ。
その昔、F見F文庫で新人賞を募集したときに、募集要項に
「あらすじ」をつけるように書いたにもかかわらず、
「煽り文」を書いてきた応募者が多くて閉口した、という話を思い出した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています