●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●租の弐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/05/09 22:14ID:???基本はマターリsage進行でお願いします。
なお、当板でスレを立てる前にこのスレで一度ご相談頂けるとありがたい限りです。
【前スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005039431/
【関連スレッド】
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013645518/l50
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/l50
PSソフト開発初心者質問スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016821100/l50
←-- 初心者の為のツクールスレ・その壱 --→
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015847648/l50
初心者専用スレ「パックマン」風ゲーム作らない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014326802/l50
ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005132370/l50
ガチンコ雑談クラブ【愛】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013272151/l50
0410名前は開発中のものです。
02/08/22 07:26ID:???セルとかマトリクスの方がしっくりくるかと思って検索したら・・・・ギャフン
雑談スレで進めて盛り上がったらスレ立てしてみては?
0411名前は開発中のものです。
02/08/22 09:39ID:???0412名前は開発中のものです。
02/08/22 10:19ID:???とりあえず、モデルを募集しているというCG板のスレに
リンク貼ってもらわないと他の参加者の見通しが悪いじゃん。
だから私物化って言われるのだと思うよ。
ライブラリを強化したいって言うけど、ここの参加者だってライブラリだけを見たいわけじゃない。
0413名前は開発中のものです。
02/08/22 14:17ID:???0414412
02/08/22 14:40ID:???参加者がいても駄目なのかぃ(´Д`;)
じゃあ"作ろうぜスレ"は全面的に禁止?
0415名前は開発中のものです。
02/08/22 15:13ID:???100近くレスがついてるけどその大半が煽りと煽りに反応する1だけだしな〜
実際まともなレス書いてるのは何人もいないだろ〜
いきなり自分のメリットの話をしだした時点であのスレは氏んだよ
0416名前は開発中のものです。
02/08/22 16:51ID:???こっちの利点は、そっちの利点は…という契約っぽさが2ch向きじゃなかったのでは。
不特定多数が気の向くままに、気に入ったスレに書きたいように書くのが2ch。造る
んなら勝手に造って、協力するなら勝手に協力するみたいなドライさがないとねぇ。
あと、内容的に新規性が無いように読めたり。スレの住人はとりあえずオブジェクトを
提供するぐらいしかすることなくて、2chらしいゲームルールは…とかを考える余地無し。
新境地開拓でもないし、2chならではという内容でもないから、わざわざ2chに来て汚
れなくても、という趣旨で例のコピペがあるんだと思われ。
それから要求環境高すぎなのが、スレの私物化に拍車掛けてるヨ。
0417名前は開発中のものです。
02/08/22 17:42ID:???そしてどの程度ならいい?
0418412
02/08/22 17:59ID:???なるほど。空気嫁ってことですな・・・
0419ヴァニラあいす ◆Af963Yl.
02/08/22 18:27ID:???コテハン使用時にレスをひょいひょい書くのは漏れの習慣なのでしょーがないです。
内容の新規性って言っても、
そんな建設的意見をモノが無いうちから出せる人ってここにいるのだろうか
って感じですが・・・・。
モノがある程度できてからじゃないと、まともな意見は掘り出せない
ように思ってるんだけど、どうかな。(まじめな話)
まあ好きにさせてもらうのでほっといてくださると助かります。
当座必要なやりとりが済んだら、どっちみちほとんど何も書かなくなると思うし。
(必要ないしついでもないから)
んじゃ。
0420ヴァニラあいす ◆Af963Yl.
02/08/22 18:55ID:???>とりあえず、モデルを募集しているというCG板のスレに
>リンク貼ってもらわないと他の参加者の見通しが悪いじゃん。
張ってもらってます。
> ライブラリを強化したいって言うけど、ここの参加者だってライブラリだけを見たいわけじゃない。
ライブラリを見せたいわけじゃありません。
0421ヴァニラあいす ◆Af963Yl.
02/08/22 18:59ID:kidLkbtPあんまり嵐が多いから、
あっちに迷惑かけないかと心配で張れないんですけど。
0422名前は開発中のものです。
02/08/22 19:36ID:???じゃあさっさと終了させろや
もういいだろ?
早く自分のHPへ引き篭もれ
0423名前は開発中のものです。
02/08/23 01:41ID:???0424名前は開発中のものです。
02/08/23 02:25ID:???0425名前は開発中のものです。
02/08/23 03:29ID:???書きこみ、「どうやって作るの?」というレスに「プログラム書いて作る」と煽りを入れ、
聞いてもいないのに「4日でつくった」「冬コミで売る」と書きこみ、スレ乗っ取り。
課題スレ
|車は本番データは出したくないので、
|そのまえの試験用データのダサ車に差し替えておく。
|タイトルは画像なし。
|んで、コースも少し前の平たいやつにしとく。
本スレ
|でも勾配やバンクは少し時間がかかる。
|コースデータも仕様にそったものを作って貰わないといけないし。
本番データはあるのに2chで募集。最新のコースは勾配やバンク無しで平たくは無い。
雑談スレで新スレ立て伺いをするも、意見が出る前に新スレ作成。
夏焼けしすぎて芳ばしい人ですか?
0426名前は開発中のものです。
02/08/23 03:30ID:???市販ゲームの要求環境の1〜2割下。
500MHz以上を想定しても300MHz付近の人もテストしにくる。板の住人は意外とノート
パソが多かった。
それ以前にG450以上とかの環境依存が痛い。グラボも2年ほど前のものが中心ではない
かと思われ。
0427名前は開発中のものです。
02/08/23 03:51ID:???0428オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/23 03:55ID:???0429オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/23 03:57ID:???0430名前は開発中のものです。
02/08/23 03:58ID:???おまえプログラマじゃないだろ。
4日時点の試作品なんてそんなもんだろ普通。
1-2ヶ月ほどしないとヴァニラのオナスレかどうかは分からんと思う、に一票。
板の雰囲気に乗っかるだけで主体性の無いやつら見てるとうんざりする。
0431マ板住人
02/08/23 04:22ID:???ヴァニラも痛いがおまいらも痛いぞ。
0432名前は開発中のものです。
02/08/23 05:34ID:???制作4日目の平たいコースをupしたんでそ? 平たいコースって表現してるから、
てっきりコースの高さ実装は済んでいるんだと思ってたんだが…。
あと、一応プログラマでもあります。
0433名前は開発中のものです。
02/08/23 07:56ID:???平たいコースってことは、データに平たい部分しかないからプログラムはまだ実装してないとも取れるが…
0434名前は開発中のものです。
02/08/23 12:26ID:???やり方は漏れも気に入らんが、
んなことは置いといて、もーちょい実力本位で物事見とけよ。
最終的にクソだったらそのとき叩けや。
漏れも面白がって叩いてる奴ら見てるとムカついてくる。
生粋(?)のこの板の住人が加担してないことを願うね。
0435オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/23 13:04ID:???禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
文句があるならヴァギナよりスゲーのを作ればいいんだ。
俺はそうするぜ。みてな愚民ども。
男はコードで勝負だ。
0436名前は開発中のものです。
02/08/23 13:19ID:???奴が同人で使う予定のデータなんだと思われ。
ざっくりソース見たところでは、(漏れも暇だな・・・)
今出てる奴は高さで壁やなんかを識別してる。
途中のカキコでは、テクスチャで区別するみたいなことを言ってたから、
今そういう作業してんじゃ?
>>オレー ◆Kvyv1OZU
どーでもいいが、エネルギー余ってんなぁw
まあがんがれ。
0437名前は開発中のものです。
02/08/23 14:09ID:???(出て行ったのかどうかは分からんけど)
ひょっとしたらゲ製板の活性因子になったかも知れんのに・・・。
0438名前は開発中のものです。
02/08/23 14:13ID:???そういえば昔はニュー速と半角とモナ板がバカ供給板になってて
そこから変なのが流れ出しては迷惑をかけていたみたいだけど、
この板にとってはゲーハーがバカ供給板になってるみたい。
ゲーハーを見ているからといっても殆どの人がバカじゃないと思うけど、
板違いのスレを堂々を上げたりスレ違いのレスをやたら書き込む人間は
ゲーハーの香りを漂わせていることが圧倒的に多いね。
0439名前は開発中のものです。
02/08/23 14:20ID:???はじめて見たけど線分とメッシュの当たり判定してくれる関数なのか。
でもこれだと勾配にあわせてキャラが傾くのはどうすんだろ。
>>437
あの荒らしてる奴らに何言っても無駄。今はあそこが厨房ホイホイ的な
役目を果たして集まってるってだけで飽きれば他のスレを荒らしに来る。
0440名前は開発中のものです。
02/08/23 18:04ID:???0441名前は開発中のものです。
02/08/23 19:03ID:???あの関数遅いから、まともにやろうと思ったらその部分書き直しは必須だろうね。
あるいはメッシュ分割ルーチン書くか・・・<こっちの方が現実的
傾きを見るには、車輪の数だけ判定すればOKだろ。
0442名前は開発中のものです。
02/08/23 20:26ID:???夏休み終わるまであのままがいい。 に一票
0443名前は開発中のものです。
02/08/23 20:48ID:???自分の持ってる8ボタン用に作ってたらまずいよね。
2ボタン+LR一個ずつの4ボタンくらい?
0444名前は開発中のものです。
02/08/23 20:51ID:???ボタン×4+LR×1 の計6ボタンがいいと思う。
0445名前は開発中のものです。
02/08/23 20:57ID:???自分のL2(R2)はL1(R1)と同時押しで認識しなくなるし。
んで、最悪キーボードで遊んでもらうと。
0446名前は開発中のものです。
02/08/23 22:58ID:???うーん。あるインプットデバイス向けにゲームを作るとかそういう考えはないんですか?
うちみたいにコントローラーから入るとか、コントローラに最適化したつくりをすると言う考えは一般的ではない?
0447445
02/08/24 00:01ID:???僕は個人プログラマなので一般的な話はわかりませんが、
せっかく作ったものをできるだけ多くの人に遊んでもらいたいと。
ただそれだけです。
0448名前は開発中のものです。
02/08/24 00:18ID:???0449444
02/08/24 00:57ID:???カスタマイズツールを作ることかな。
同人ソフトを含め、多くのソフトでそういう方法が取られているよ。
一般的には6ボタンまでなら最小労力で大多数のデバイスを包括できると思う。
もちろん、446氏のようなアプローチも良いと思うけど。
0450名前は開発中のものです。
02/08/24 17:05ID:???他板だがこれ読んで思った。
がきんちょにとっては身近な人って「すげぇ人」揃いなんだよね。
失敗するなんて考えられない。
多少カリスマがあってグループ内で一番声が大きいとプランナー。
夢見がちで妄想を語れればシナリオライター。
VBでHelloWorldの延長線上のようなものを作れればプログラマ。
落書きがちょっと人より上手ければイラストレイター。
洋楽が好きで音楽を聴きながら左右に身体を揺らしているとサウンドクリエイター。
そんなスパイ大作戦な日常を繰り返していたのに、
いつからみんな平凡な人間でしかないことに気づくんだろう?
RPGだと、プログラマに問題が無かったと仮定するならば、
シナリオか敵キャラのグラフィック周りで詰んだと見たね。
0451名前は開発中のものです。
02/08/24 17:18ID:???そうなんかな?
プログラムさえ出来れば、それ以外のリソースは差し替えが効くような気がするのは、
プログラマの傲慢だろうか。
0452名前は開発中のものです。
02/08/24 17:30ID:???どこに問題があるかにもよるだろうけどね。
でも詰むとしたら普通は「それ以外のリソース」の部分で詰む。
プログラマに問題があった場合。
プログラム自体が完成の域に達しなかった。もはや問題外。
シナリオライターに問題があった場合。
構想を広げすぎてまともにお話が出来ず、
公開を躊躇うような「ただ動く」レベルのものしか出来なかった。
グラフィッカーに問題があった場合。
必要とする絵が多すぎて、足りなかった。
仮グラフィックばかりでとても公開できない。
または、グラフィックを書いたキャラを追加、という手順でやってると
致命的なボトルネックになる。
プランナーはあんまり問題にならない。
何も製作に寄与しないから。
敢えて言うなら仕様追加を要求して仲間の足引っ張らなければ上出来。
サウンド担当もあんまり問題にならない。
動きさえすれば音なしでも公開は可能だから。
あとは時間オーバー。受験が近づいて流れで解散とか。
0453名前は開発中のものです。
02/08/24 18:42ID:aucSw4St0454名前は開発中のものです。
02/08/24 18:53ID:???0455名前は開発中のものです。
02/08/24 18:57ID:???と思ってる時点で>>452はエロゲしかつくったことない
ADV房、ノベルゲ房、恋愛シム房
0456名前は開発中のものです。
02/08/24 19:30ID:???プログラマの能力以上のものは決して出来上がらないから。
客観的に自分の能力を評価できないと、
1本のソフトウェアってのは完成しないだろ。
あとは、プログラマがコーディングを開始して、
見かけ上の勢いが減衰して、
データ作る側が厭きちゃうとか。
(データ作る側がプログラマってものを分かってないケースな。)
同人プロジェクトが潰れる理由なんてそんなもんだろ。
0457名前は開発中のものです。
02/08/24 19:40ID:???それって、身に覚えのあるお話なのデスガ。特に前半。
シナリオ+プランナーみたいな人が居てさ、RPGに
「ミニゲームを入れよう」
みたいなこと言うわけさ。で、ミニゲームの詳細を聞いてみると、
そ れ っ て 単 体 で 同 人 ゲ ー ム に な る ん で す け ど
という大作で、しかもシナリオの要所要所に入れたいと。
もうね、アホかと。FF7のやりすぎかと。
その事例を元に、俺(プログラマ)が仕様の最終決定権を持たない
プロジェクトには参加しないという俺ルールを決め、現在に至るのです。
0458オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/24 19:48ID:???あのふにゃちんどもはキレイ事ばっかり並べて結局つぶれやがった。
すげー期待してたのによお!!
細かいこと言ってないで誰かがさくっと作っちまえばよかったのにな!
0459名前は開発中のものです。
02/08/24 19:59ID:???アレはメール送った時点で敗戦濃厚だったように思うんだが
0460名前は開発中のものです。
02/08/24 20:03ID:???0461名前は開発中のものです。
02/08/24 20:48ID:???どっかの同人サークルが同じもの作っちゃたから立ち消えしたように見えた
0462名前は開発中のものです。
02/08/24 20:56ID:???0463名前は開発中のものです。
02/08/24 21:31ID:???最初はC言語風に汚く組んで、あとで整理(クラス化)したりするもんかな?
最初からOOを基盤に作成するのは入念な設計がないと難しいんだけど。
0464名前は開発中のものです。
02/08/24 21:41ID:???0465夏房
02/08/24 21:42ID:???んなこたぁー 無い。
入念な設計しなくても けっこう綺麗に出来るだろうよ。
もっとも、途中での仕様変更は不可な。
そんなんしたらソースが汚くなる。
0466名前は開発中のものです。
02/08/24 21:56ID:???とりあえずクラスでラップするくらい。
あんまり経験無いのと作りながら遊びながらルールを詰めて行くので。
>465みたいにしっかりした仕様があればいいんだけどね。
0467名前は開発中のものです。
02/08/24 22:36ID:???変化を包容せよ。
0468名前は開発中のものです。
02/08/24 22:51ID:???0469名前は開発中のものです。
02/08/25 00:33ID:???可愛い背後霊とペアプログラミングしていますが何か。
0470名前は開発中のものです。
02/08/25 01:27ID:???0471名前は開発中のものです。
02/08/25 01:34ID:???あのスレのここ数時間の盛り上がり様を見てるとそう思う。
あそこでパッチ出した奴は偉い。
つーわけで、オレーもソース出せや。
公開されてるソースを使ってる程度なら誰も文句言わんだろ。
0472オレー ◆Kvyv1OZU
02/08/25 07:55ID:???俺はオマエラ企画厨に、俺流プロジェクト推進法を教えているのだよ。
勝てば官軍!!
これもゲ製技術のひとつと言えるのではないかね?
___∨_______,,,
/ ∧_∧ ヽ
|::ヽ ( ・∀・)y━~~-- ヽ ヽ
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_)_______i_i
0473名前は開発中のものです。
02/08/25 08:09ID:???こっちが作ったシューティング見せると、しばらく遊んだ後、
キャラと弾の重なり具合を舐めるように睨みつけながら
わざと敵弾に当たりに行くよね。
共通の行動パターン。
0474名前は開発中のものです。
02/08/25 08:17ID:???0475名前は開発中のものです。
02/08/25 08:38ID:???0476名前は開発中のものです。
02/08/25 09:45ID:???0477名前は開発中のものです。
02/08/25 11:59ID:???公式ページに動きがあったから、水面下でなんかやってる人がいるのかも。
0478名前は開発中のものです。
02/08/25 19:52ID:???終 了 モ ラ ラ ー 荒 ら し う ぜ ー ! ! !
駄スレは放置しろ!!
0479名前は開発中のものです。
02/08/25 20:38ID:???馬鹿が流れ込むための呼び水になる。
で、呼び込まれてきた馬鹿がまたアスキーアートをベタベタベタベタ…。
悪循環もいいところ。
0480名前は開発中のものです。
02/08/25 23:51ID:???0481名前は開発中のものです。
02/08/26 09:16ID:???0482名前は開発中のものです。
02/08/26 11:47ID:???迷惑だから終了ペタペタ貼るなっつーこった。
0483名前は開発中のものです。
02/08/26 11:48ID:???0484名前は開発中のものです。
02/08/26 12:40ID:???0485名前は開発中のものです。
02/08/26 12:57ID:???動機は2chグッズの中にゲームをいれたいのに過疎化したから
0486名前は開発中のものです。
02/08/26 13:14ID:???としておこう。
0487名前は開発中のものです。
02/08/26 13:33ID:???0488名前は開発中のものです。
02/08/27 02:15ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021890648/216
シナリオと、煽り文の区別がついていない奴って意外と多い?
謎を残したまま文章を終え、興味をそそるように書いたら、それは煽り文。
「そこには一体何が!?」「だが…!」とかで終わっていたら、それは煽り文。
「〜へ向かうのだった」とか文章として完結していなければ、それは煽り文。
要するにファミ通とかのゲーム紹介で載っていそうな文章は、煽り文。
シナリオとは一般には呼ばれないと思うのだが。
0489名前は開発中のものです。
02/08/27 07:01ID:???0490名前は開発中のものです。
02/08/27 07:26ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1029331846/31
しかしこういうのはシナリオとは呼ばないと思うんだよね。
たとえばドラえもんのストーリーを言うときに、
「放課後、駄菓子屋で購入したどら焼きを奪われるのび太!
ジャイアンの凶行、ししてスネオの謀略の前に為すすべなし。
そしてついにドラえもんが事件解決に動き出す。
姿をあらわす今週の秘密道具とは?
そして調子に乗ったのび太の行く末とは?」
とか言ってみてもどんな話なのかさっぱり伝わらないじゃん。
だってこれ、具体的じゃなく、ただの「煽り文」なんだもん。
熱い気持ちを伝えるものじゃなくて、読んでて面白くなくても
物語の骨子が分かればそれで必要十分なものなんだけどなぁ。
その昔、F見F文庫で新人賞を募集したときに、募集要項に
「あらすじ」をつけるように書いたにもかかわらず、
「煽り文」を書いてきた応募者が多くて閉口した、という話を思い出した。
0491名前は開発中のものです。
02/08/27 13:14ID:???言わんとしている事はわかった
確かにそうだ
漫画の帯にかかれているのが煽り文だね
0492名前は開発中のものです。
02/08/27 13:50ID:???0493名前は開発中のものです。
02/08/27 16:00ID:???F見やSニーカーあたりが言っても説得力なさそうだが
0494名前は開発中のものです。
02/08/28 15:21ID:???0495名前は開発中のものです。
02/08/28 15:36ID:???ヴァニラ=モララー
オレー=ギコ
でこんな感じか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ソースはオープンしていいよね?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < やめろってんだゴルァ
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
0496名前は開発中のものです。
02/08/28 19:08ID:???2chに2年は入るけどいまだにモナーともららーの違いがわからんw
マリオとルイージみたいな違い(ジャンプ力とか色w)と考えてもOK?
0497名前は開発中のものです。
02/08/28 19:10ID:???0498名前は開発中のものです。
02/08/28 19:32ID:???目が違うのか。どっちもモナーなんじゃなかったんだw
なんか新鮮w
0499名前は開発中のものです。
02/08/29 03:35ID:???0500名前は開発中のものです。
02/08/29 06:03ID:???黄金厨だの夏厨だのといった季節限定厨の所為で
何かがどうこうなったというのは幻想だ。
元から棲み付いてる住人たちと「基本的に同質」の人間が
新たに流入したということに過ぎない。
0501名前は開発中のものです。
02/08/29 06:23ID:???> 何かがどうこうなったというのは幻想だ。
幻想であると断言するだけの根拠となる統計をお持ちか?
何の根拠にも基づかない発言であるならば、
夏休みのレベル低下はいわゆる「夏厨」が原因であるとする説と
確からしさは同じであることを知りなさい。
0502名前は開発中のものです。
02/08/29 13:50ID:???まぁ、夏厨が住み着くことも考えられるので、
2ch開始当初よりは厨の数が増えている(割合は…)
0503名前は開発中のものです。
02/08/29 14:45ID:???この板の夏前までの状況は底辺板&クズ板の王道を突っ走っていたわけで
その状況がより悪化しているとは到底思えないなぁ。
相変わらずってことだろ。
0504名前は開発中のものです。
02/08/29 16:36ID:???そのころからローカルルール違反の単発プロジェクトスレが乱立してました。
でも、「ローカルルール違反でも物が出ればマターリ進行になる」とか、
そんなレスがあったりして、そういう板なんだ、って感心していました。
でも、今例のあのスレをずっと荒らし続けている人がいる、ということは、
当時いなかった「誰か」が約一名紛れ込んでいる、ということなんでしょう…。
夏だからアレが来たのか、暇な学生さんが面白半分でやってるのかは知りませんが…。
0505名前は開発中のものです。
02/08/29 17:28ID:???に1票。
0506名前は開発中のものです。
02/08/29 17:37ID:???8/31は確実に暴れるでしょ。
9/1は日曜日だからここを先途と暴れるでしょ。
9/2は始業式だから午後から暴れるでしょ。
9/3は平常授業だけど速攻帰宅で夕方から暴れるでしょ。
9/4あたりでスケジュール切り替えの無理が祟って学校疲れで一休みかな?
体育会系の部活に打ち込んでてほしいなぁ。
あの有り余る若い活力をスポーツに打ち込むことで解消してほしいわ。
…私はPC88でBasic書いて発散してた気もするけど(笑)。
0507名前は開発中のものです。
02/08/29 17:53ID:???では彼は異分子系だから粘着されやすい質は持ってるような。
ローカルルール違反については、まあ結果論だけど、他のまともなスレ程度
には開発も進んでるし、集客力もあるようだから黙認で良いと思う。
そもそもあのローカルルールってのは無駄で使い物にならないスレを作らせ
ないためのものだったはずだし。ルール制定時の理念には反してない。
まあしばらくはあそこが厨房ホイホイで良いんじゃないか?
休みの割には他スレが荒れてないっていう感覚的なものはあるし。
0508名前は開発中のものです。
02/08/29 19:39ID:???に1票。
0509名前は開発中のものです。
02/08/29 19:42ID:???いや、夏の間に2ch中毒になって
毎日来るということも考えられる。
09/11にはN速でくそすれ乱立とかの流れがありそう。
0510名前は開発中のものです。
02/08/29 20:25ID:???従姉妹の通っている公立中学校では、週休5日制の煽りを受けて
来週から2学期が始まるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています