トップページgamedev
991コメント306KB

●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●租の弐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/05/09 22:14ID:???
スレッドたてるまでもない雑談やネタは全部こちらで。
基本はマターリsage進行でお願いします。
なお、当板でスレを立てる前にこのスレで一度ご相談頂けるとありがたい限りです。

【前スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005039431/

【関連スレッド】
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013645518/l50
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/l50
PSソフト開発初心者質問スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016821100/l50
←-- 初心者の為のツクールスレ・その壱 --→
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1015847648/l50
初心者専用スレ「パックマン」風ゲーム作らない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014326802/l50
ズブの初心者がゲーム作れるまで勉強するスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005132370/l50
ガチンコ雑談クラブ【愛】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013272151/l50
0196名前は開発中のものです。02/06/13 14:50ID:???
>>185は単にXMLって言いたいだけちゃうかんと小一時間(以下略
0197名前は開発中のものです。02/06/14 19:41ID:???
2 :終了 ◆END7FiNw :02/06/14 17:02 ID:???
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この人、半年程前から板に常駐して荒らしてるみたいだけど何考えてるんだろ
0198名前は開発中のものです。02/06/14 19:54ID:???
>197
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024039802/
↑のスレを立てた人ですか?
だったら荒らされてもしょうがないと思う。
0199名前は開発中のものです。02/06/14 20:00ID:HWxW/hFw
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0206/14/ne00_cg.html
どんなもんでしょ?
0200名前は開発中のものです。02/06/14 20:24ID:???
>「Cgの秘密は明かさないつもりだが、ほかのハードベンダーがこの言語をサポートできるようにはする」(Seitz氏)

これってさ、「他のハードメーカーは漏れ(nVidia)の手の上で踊るがいい!」って事でしょ?
ATIがオープンな仕様で優れた物を作ってくれるのキボン
0201名前は開発中のものです。02/06/14 20:25ID:???
>>198 そのスレには荒らされる要因がないよ
そこでリンク貼ったりしながら雑談できるじゃない
0202名前は開発中のものです。02/06/14 20:38ID:???
>>198 まさか下のが類似スレだからそっち使えとか言うんじゃないでしょうね

お勉強ページ 勝手にリンク
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005060553/
0203名前は開発中のものです。02/06/14 20:53ID:???
>>200
オープンの意味を履き違えてるよ
0204名前は開発中のものです。02/06/14 20:57ID:???
OpenGL 1.4ってなんじゃらほい
0205名前は開発中のものです。02/06/14 21:20ID:???
JDK1.4の亜種
020619802/06/14 21:29ID:???
いんや、他力本願な1が立てたスレはあんまりまともに
育たないだろうよって事。まずは自分から情報提供しないと。
荒らされても云々は言い過ぎだった。

202のスレもあるし、ツール全般スレもあるし、コンパイラの有りかが
紹介してあるスレもあるし、フリソツールの個別スレも少しあるし、
要らないと言えば要らないスレだけど。
020715級02/06/14 23:03ID:PxwLHfB6
将棋倶楽部24(http://www.shogidojo.com/)で指してる人この板に居る?
もし居たら棋力はどのくらいか教えてくらはい。
0208名前は開発中のものです。02/06/15 02:04ID:???
>>200
「Cgの秘密は明かさないつもりだが、ほかのハードベンダーがこの言語をサポートできるようにはする」
という翻訳は、原文の
「We're going to keep our secret sauce, but we'll let other hardware vendors plug their stuff in」
とは多少ニュアンスが違うような気がするな。
うまい翻訳キボンヌ。
0209名前は開発中のものです。02/06/15 02:14ID:???
しかし、どうせ数値計算なんだから、
Cと完全な互換が取れない以上Cを採用するメリットはなくて、
FORTHあたりにした方が良いんじゃないかと思うんだが。
021013402/06/15 06:26ID:???
>>183 さん

遅レスすいません、134です。
おお!ありがとうございます。
ところでこれ…○×△□用ってのが4つあるんですが、
こちらの方は何か別プロジェクト用なんでしょうか?
よく分からないのでとりあえず5の雑多ファイル用の方にひとまずあげさせてもらいます。
ありがとうございました。

#一週間ソースをいじくってそこそこ形は見えてきたんですが、
#実は全然仕様が固まってないんです…仕様が無い状況でスレ立てるのはこの板ではタイーホものでしょうか?
0211名前は開発中のものです。02/06/15 07:28ID:???
>>209
FORTHを知らないヤシがみたら、(´・ω・`)って顔されるだろ。
それなら、みな知っているCのサブセットにでもしたほうが抵抗感がなくていいじゃん。
0212名前は開発中のものです。02/06/17 13:01ID:pyNWuZDA
age
0213名前は開発中のものです。02/06/18 12:09ID:???
今更だけどんも ×租の弐 ○其の弐
0214名前は開発中のものです。02/06/18 13:58ID:???
>209
結局はこういうことか。
(´・ω・`)FORTHワカラナイヨ…ショボーン
(`・ω・´)Cナラマカセテ!シャキーン!!
開発者から見ても慣れ親しんだCライクにかけるほうが効率良いしね。
0215名前は開発中のものです。02/06/18 14:07ID:???
まぁ>>209がFORTHを持ち出したのはネタだと思うが。
0216名前は開発中のものです。02/06/18 16:12ID:???
>>210
>ところでこれ…○×△□用ってのが4つあるんですが、
○×△□ってなってるやつはまだ使われてないやつです。
っていっても1個も使われてないんだけどね。
ページ自体もブラウザから書き換えられるんで、プロジェクトが正式に立ち上がったら
○×△□のところに自分のプロジェクト名を書いて使うのがよろしかろうと。
書き換え方(Wikiの使い方)は、ヘルプとかをみてちょ。
0217名前は開発中のものです。02/06/19 16:36ID:???
「個人名、コテハン名をタイトルに含むスレは、内容に関係なく削除対象です。」

個人叩きスレうざいからこれをガイドラインに加えてくれ。
0218名前は開発中のものです。02/06/19 19:30ID:???
ていうかああいうスレの大半がマ板逝き。
消えたら消えたで私怨ちゃんが暴れるだろうから、どうせなら
スレのお引越しキヴォンヌ
0219名前は開発中のものです。02/06/20 08:21ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1007995129/
このスレで、レスがつくときは急激に伸び、
しかも別名義なのにも関わらず、
「句読点なし」「改行なし」の同一スタイルの文章が書き込まれるのは
やっぱり例の(・∀・)なんでしょうかねえ…?
022013402/06/21 22:59ID:???
>216さん
解説サンクスです。
開発ペースが遅い(主に土日のみ)のと、仕様が固まってないんで暫く
雑多用にお邪魔させてもらいます。

はぁ…スレ立てられるような状態じゃないから暫く開発状況報告スレで生活します…
夏厨さんの季節までにそれなりの形を出したいねぇ・・・
0221名前は開発中のものです。02/06/24 17:05ID:???
ユーザー側から「スタッフ頑張ってくれ」等、エールを送られると
開発者側としては、それらのエールってウザイものなの?
0222名前は開発中のものです。02/06/24 19:58ID:???
俺はウザイと思う。
がんばってと言われてもやる気がなくなればやめるし、
所詮自分のためだから。
0223名前は開発中のものです。02/06/24 22:56ID:???
基本はsage進行ってとんでもねえスレだな
こんなルール決めた奴は誰だ?
0224名前は開発中のものです。02/06/25 00:10ID:???
そういやここagaってないと駄目だね。
一見さんに分かるように。
0225名前は開発中のものです。02/06/25 11:06ID:???
じゃー、ageよう。

>>221
おれはウザくないよ。
本人がエールのつもりで、余計なことまで言ってくるとハイソーデスカって気分にはなるけど。
・○○さんを使って下さい >もう辞めたよ
・こんなアイディアはどうですか? >ただのネタにアイディア言うな
0226名前は開発中のものです。02/06/25 14:04ID:???
>>221
おれもウザクない。励みになる。

ただ、バグ報告以外に、ここはこうしたら、とか余計なアイデアはウザイ。
そういうのに限って、こっちは考えてシステムつくっとんじゃー、
それいれたら崩れるだろ!ってのが多い。
0227名前は開発中のものです。02/06/25 20:25ID:???
221です。レスども

「ユーザーからの応援うざい」みたいな話を聞いて
気軽にスタッフに応援とかしないほうがいいのか、とか思ったりしたもので。

基本的に、応援は嬉しいけど
内部事情を知ったかぶったりする応援とか
余計な口出しみたいな応援がウザイ、と言う事ですか。

>>222
純粋に、ただ「頑張ってください」って応援でも
やっぱり、ウザかったりします?
022822202/06/25 20:49ID:???
>>227
俺の本心はウザイですが。
はじめの頃はうれしかったんだどね。
いちいち「ありがとう」と返信するのも面倒なので、
最近というか、数年前からウザイとしか思えなくなりました。
0229名前は開発中のものです。02/06/25 22:47ID:???
>228
表向きにイヤな奴じゃなければ別に良いのでは。
でも初心を忘れてはいかんぜよ。
0230名前は開発中のものです。02/06/26 02:53ID:???

>>229
多分、応援の他に注文がきたりするんだよ。実際そうだし
勝手にするからほっとけってのが正直な感想だと思ふ
0231名前は開発中のものです。02/06/26 04:19ID:???
注文とかアイデアだしメールって、
「がんばってください」一文だけじゃ味気ないから
何かもっと話題を作ろうという苦肉の策かと。
コミュニケーションが上手に取れない人間が何とか
きっかけを作ろうという。
0232名前は開発中のものです。02/06/28 01:38ID:???
この板はレベルが高そうやね・・・
0233▼゚Д。▼カフッ02/06/28 07:19ID:???
>>232
▼゚Д。▼カフッ
0234名前は開発中のものです。02/07/01 11:25ID:j5mQqtQs
なんかこう、ローカルルールに「制作依頼(〜を作ってくれ)は禁止」も必要かもね。
企画云々だけでは、たまに迷い込んできたお子様には通じないかも。
どの道たいして効果ないかもしらんけど。
0235名前は開発中のものです。02/07/03 23:49ID:Sts9J6HE
>>234
そのためにも良スレは上げないと。
0236名前は開発中のものです。02/07/04 00:24ID:???
ていうか、このスレと総合質問スレはage推奨でしょ。
0237名前は開発中のものです。02/07/04 01:22ID:???
そもそもそーゆースレ立てちゃうやつはどこにルール書いても読んじゃいないし
そういう空気を読めないから房になっちゃうのであって
房だからまた企画房なスレをたててしまうのであって
理にかなっているというか、いかんともし難いというか。
0238名前は開発中のものです。02/07/04 01:49ID:???
久しぶりにゲ製作技術板を覗く。
 
人が更に減ってるようだな。
淀んだドブの中で暮らせる生き物は限られてるからな。
仕方ないよな。
0239ダメポ02/07/04 02:46ID:8GF3mLEo
>>238
糞レスと共に逝ってよし
0240名前は開発中のものです。02/07/04 03:56ID:???
汚水の流入量が自浄能力を圧倒してるからな。
それに気付いたまとも住人はサッサと余所に行ってるよ。
あとに残ったカマドウマやウジにとってここは楽園さ。
なんせ駄スレ立ててもまず削除されないからな。
0241名前は開発中のものです。02/07/05 06:54ID:???
ほんとにごめんね。
でも私が来たときから、すでに▼゚Д。▼カフッスレとか
個人叩きスレ、業界ネタスレが溢れていたから、
生態系をあまり崩したくないという気持ちもわかってほしいの。
0242名前は開発中のものです。02/07/05 12:43ID:???
そして夏が…
0243名前は開発中のものです。02/07/05 14:33ID:???
>>240
余所ってどこよ。
0244名前は開発中のものです。02/07/06 01:12ID:???
age
0245名前は開発中のものです。02/07/06 05:37ID:4roIHNPk
ここマジで人いなくったな。
0246名前は開発中のものです。 02/07/06 06:44ID:???
>>245
スレが動かないよね。
0247名前は開発中のものです。02/07/06 10:31ID:???
ここに来て疑問に思ったんだけど…。

私、多人数のプロジェクトで、
最後まで完成させた経験が無いからよくわかんないんだけど、
ゲーム開発って他の人の顔色を見ながらチマチマ前進していくものなの?
そういうプロジェクトが多いように思うけど。

一人で完成させたときの経験から言うと、最初の一週間〜一ヶ月くらいで
集中して開発を進めて、いちおう動くものを作ってから、
締め切りまで微速前進するものだと思ってた。
0248名前は開発中のものです。02/07/06 11:13ID:???
どこからが最初の区切り?
プロジェクトを計画したときからか、
技術検証を行っている段階からか、
実作業に入ってからか。
0249名前は開発中のものです。02/07/06 11:28ID:???
多人数は、メインのプログラマとメインのデザイナー1人ずつが
>>247のように頑張れれば平気。
それ以外は戦力外も同然でしょ
0250名前は開発中のものです。02/07/06 13:05ID:???
>>248
技術検証中に人を入れると、仕様が変わりまくるゾ。
つーわけで、実作業に入ってからかと。
まあ、2年、3年と技術検証を続けてる漏れは、逝ってよしだが(w
0251名前は開発中のものです。02/07/06 14:05ID:???
戦力外とは言わんけど、
なんにせよ一人でできることなんてたかが知れてる。
音楽もデザインもテキストもプログラムも全部やるなら、
小ぢんまりしたものになるじゃん。
0252名前は開発中のものです。02/07/06 15:14ID:???
>>250
そうでなく。
技術検証の段階から1週間でひな形を完成させるとすると、
専業でないときついだろってことサ
0253名前は開発中のものです。02/07/07 07:17ID:???
うぞぉ?
みんな普段からプログラム書いてないの?
グラフィック周り、サウンド周り、操作系周り、
みんな自分なりのライブラリもってるでしょ?
ライブラリといえなくとも最低限のお遊びプログラム書いてるでしょ?
どちらもなくても脳内に最適化されたプログラム作法ができてるでしょ?

必要なときにはそういう既存のものを利用して、速攻で
ひとまず動くプレハブ程度のプログラムを組み立てない?
いえ、「普通やらない」って言われたらそれまでなんですけど…。
0254名前は開発中のものです。02/07/07 07:58ID:???
今は自家製ライブラリ持っている方が少数だろ
だいたい違うことやろうとすると使いづらかったりするから
いっつも再構築になる。
0255名前は開発中のものです。02/07/08 14:37ID:???
PCだからか、一本ゲーム作り終わるころには
動作環境ががらりと変わっているから、結局ライブラリは作り直しに成る罠
0256名前は開発中のものです。02/07/08 18:17ID:???
むつかしいですな。
0257名前は開発中のものです。02/07/08 19:31ID:???
>>247
理想と現実。
理想のように絵がなくても記号でプログラム進める人は多いが、
プランナーや上の指示で政治的ストップがかかるという
会社はユーザーの事考えていない現実。
まぁ、ほとんどはぐーたらして、期限までなにもしようとしない奴多くて
遅れるんだがな・・・
合理的に仕事を進めるのが、お嫌いな方が多いのよ。この業界は。

>>253禿同
面白い論文みつけたら組んでみるとかで、家ではめったに組まないガナー。
家に帰ってまで、PCとにらめっこしたくないってのが真実だが。
作る時に構造化してあるんで、ライブラリになってるといえばなっているケドナー。
漏れはそれが普通だと思ってるから、あなたの言うことは理解できるよ。うん。
0258名前は開発中のものです。02/07/08 19:42ID:???
>254
再構築をどこでするかが問題かな。
私は、とりあえずラッピングしておいて、
時間余ったら中身書き直して、次回へ繋ぐけど。
過去の仕事で、組み合わせてラッピングしても速度的に問題ないのに、
「この関数使えないから組みなおす!」って事ばかりやられて足引っ張られた記憶が…
で、出来た関数がその場限りの関数だったり、速度落ちてたりしてな。
…スマソ悪気は無いんだが、年のせいか愚痴が多くなってきたよ。
0259名前は開発中のものです。02/07/08 21:29ID:oJ8lA/YU
ここはPG板じゃなくてム製板だから、ライブラリ持って無くても不思議じゃない。
まぁ、音担当にせよ、絵担当にせよ、なんらかのライブラリはあるものかも知れないけどさ。
ライターは無いかな? プランナはありそう。
0260名前は開発中のものです。02/07/09 00:37ID:xudRkIaw
ゲームさん、お邪魔する失礼をお許し下さい

トルシエを見送るオフ in 成田
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1024490779/
最後の試合のトルシエ。最後の最後まで一人で手を振っていました
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025832545/

もうすぐトルシエがフランスに帰ります。
トルシエ嫌いのマスコミは、放置でしょう。
4年間を日本にささげてくれた外国人のトルシエ
このままでは寂しすぎます。トルシエを見送りに行きませんか?
(連絡掲示板です)http://bbs3.otd.co.jp/379039/bbs_plain

http://www.xoasis.com/~jongil/wc2002jp.htm  ←泣ける
0261名前は開発中のものです。02/07/09 08:57ID:???
許さない
0262名前は開発中のものです。02/07/09 09:28ID:3x9kerRs
21 名前:  投稿日:2002/06/03(月) 22:01
始めて裁判見てきたけど、ひろゆきって2chでの中傷について、「おいらは第三者だもんねー」ってな主張してたけど、裁判官に一喝されてた。
どうもひろゆきが企業の中傷を禁止してないことと、削除依頼を自分の意思で突っぱねたことで、当事者と判断されてる感じ。
でも裁判官も他の掲示板と2chは同じには扱っていないみたいだったから、他の掲示板には影響ないと思うけど。
それにしても、ひろゆきの顔はイベント板のタイトルに使ってる写真と全然違うのに驚いた。
あの写真は「勝負写真」なんだろうけど、あれじゃ詐欺だよ。
実物は深海魚みたいな顔だった。
0263名前は開発中のものです。02/07/11 20:18ID:???
ところでこの板の看板はいつになったらできあがるのですか?
議論スレはどこへ消えた?
0264名前は開発中のものです。02/07/11 23:58ID:???
何個か候補作ってもらったんだよね?看板。
どうなったんだろう…。
026526302/07/12 08:11ID:???
そういえば結構いい出来のがあった気がする・・・
0266名前は開発中のものです。02/07/13 06:56ID:iEuefkpo
夏厨が増えすぎて困るな
0267名前は開発中のものです。02/07/13 08:16ID:???
まぁ夏厨なんていう幻想に囚われて嘆き悲しんじゃったりする暇な奴らは
たいてい常駐厨房だったりするというのが2chの定説なんだけどな。
 
季節限定の一過性のものであると信じたいんだろうが・・・・
現実を受け入れて、DQN同士仲良く暮したほうが幸せだと思うぞ。
0268名前は開発中のものです。02/07/13 10:31ID:???
omaemona...
0269名前は開発中のものです。02/07/13 12:42ID:???
>>266
中学でも高校でも大学でも、夏休みはまだ始まってない。
0270名前は開発中のものです。02/07/13 12:51ID:???
つまり今書いてるのはただのヒッキーと。
0271名前は開発中のものです。02/07/13 21:32ID:???
>>269
俺の大学7月から休みなんだけど。
0272名前は開発中のものです。02/07/16 13:04ID:???
仕事がヒマ
0273名前は開発中のものです。02/07/16 13:32ID:???
人生がヒマ
0274名前は開発中のものです。02/07/17 00:48ID:???
いや、ただの現実逃避です。
0275名前は開発中のものです。02/07/20 21:19ID:fpk8Elzs
[DVD千と千尋の神隠し]の色合い改悪を抗議するスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027159253/l50

抗議の意思を示すため、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020719/buydvd43.htm
このページ一番下にある[買う気はない]に一票を!
0276名前は開発中のものです。02/07/21 17:53ID:???
一週間くらいでつくれるゲームってあるかなー
0277名前は開発中のものです。02/07/21 18:02ID:???
パズルボブル
0278名前は開発中のものです。02/07/22 12:18ID:JKPs.dlE
普通科の高校1年生ですが、これからどんな進路取ったらプログラマーに
なれるでしょうか。
0279名前は開発中のものです。02/07/22 15:41ID:???
>>278
自分の学力で行ける最高の大学へ行く。
プログラムは独学で。
0280名前は開発中のものです。02/07/22 16:51ID:???
学歴不問とかいいつつ、
大卒しか採らないところ多いからな。
大学は出とけってこった。
実務経験のない力なんて、幸運でもない限り誰もみとめてくれんよ。
つーか、これだけ有益な情報が氾濫しているこの時代に
聞かなきゃわからんようでは向いていないとしか・・・
0281名前は開発中のものです。02/07/23 00:50ID:???
>>276
世の中にある大抵のゲーム(のプログラム部分)は一週間もあればできる
0282名前は開発中のものです。02/07/23 07:20ID:???
2i点
0283名前は開発中のものです。02/07/23 12:05ID:???
学歴不問というのは、こういうこと↓だからねえ。
http://www.gamecreators.net/bbs22/wforum.cgi?no=2274&reno=no&oya=2274&mode=msgview&page=20
んで、俺も>>279に一票。
0284名前は開発中のものです。02/07/23 14:35ID:???
沙羅曼蛇の1面後半に出てくるピンク色の細胞壁ってどうやって実現してるん
だろう? データ的には、ミサイルやレーザーが当たった座標をバッファに
保存して、最も古く破壊された所から順に復活(再生)させているのだろうけど、
グラフィック的な処理が分からない。

他スレで
>ミサイルやレーザーが当たった座標をバッファに保存して
ではないということだったのですが、どのように実現しているのか
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
0285名前は開発中のものです。02/07/23 14:52ID:???
グラフィック的な処理ってなんだ?
徐々に復活していく絵を何枚か用意して、
チップアニメするだけじゃないの?
0286名前は開発中のものです。02/07/23 15:09ID:???
データについては、細胞が削られた位置座標がどこに保存されるか
という点 (もしかして保存されない?) です。

グラフィック的な処理の疑問というのは、たとえば細胞を削って
いくと、削られた部分の後ろにある背景が見えますよね。細胞壁の
イメージをどのように描画しているかという点です。
0287名前は開発中のものです。02/07/23 16:02ID:???
>>286
細胞=背景とすると
BG面を直接見るだけでよいのでは?
今で言えば、マップチップかな。
0288名前は開発中のものです。02/07/23 18:48ID:???
今のPCでプログラミングしてると、BGを参照するって発想はしにくいかもね。
ファミコンなんかは当たり判定もそのままBGを参照するのが普通だったが。
おかげで画面がバグっても、バグった地形がそのまま歩けて面白い。
0289名前は開発中のものです。02/07/23 22:22ID:???
オブジェクトのデータ上の判定領域を使うのではなくて
グラフィック同士の重なりで当たりを判定する方法でしたっけ。
どこかで聞いたような記憶があります。
0290名前は開発中のものです。02/07/27 06:51ID:???
広告です。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1017295951/760-
この板は穏やかだから必要とも思えないけど、興味のある方はどうぞ。
0291名前は開発中のものです。02/07/31 16:15ID:z3lsoVAM
エロいマインスイーパーを作りたい。
さてどうしよう。
0292名前は開発中のものです。02/07/31 16:58ID:???
1 めくったパネルの下にグロ画像がある
2 爆弾に当たるたびに いや〜ん とか もっと〜 とか発音する。
0293名前は開発中のものです。02/07/31 17:10ID:???
何故にグロ?








いやまあ、突っ込まずにはいられなかったんで。
0294名前は開発中のものです。02/07/31 19:19ID:???
エロ画像
発破かけたら
グロ画像
0295名前は開発中のものです。02/07/31 19:48ID:???
地雷を踏むと妊娠しちゃう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています