ぷよーんはどこへいったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/05/03 11:14ID:ESS/eGQE旧サイト http://puyon.pns.to/
0179名前は開発中のものです。
02/06/05 00:49ID:???本人!!なわけないか
0180名前は開発中のものです。
02/06/05 00:49ID:???0181名前は開発中のものです。
02/06/05 00:50ID:???ねぇ、なんでぷよぉんて有名なの?
0182名前は開発中のものです。
02/06/05 00:52ID:???やねうらお様に喧嘩を売ったから。
0184名前は開発中のものです。
02/06/05 00:53ID:???なーる、あれが有名になった発端だったのか
>>183
で、あんた本人なの?
0186名前は開発中のものです。
02/06/05 00:56ID:???キャップみて本人かとおもった、まぁ当然ちがったか
0187名前は開発中のものです。
02/06/05 00:57ID:???0188名前は開発中のものです。
02/06/05 00:58ID:???そうだろーな、あの人本当に陰湿な感じだね、日記とかみても
0189名前は開発中のものです。
02/06/05 01:01ID:???0190名前は開発中のものです。
02/06/05 01:04ID:???でぷよぉんは職業なにやってる人?何歳?
0191名前は開発中のものです。
02/06/05 01:18ID:???/ \
/ ヽ _____
( ((|__|____|__||_| )) /
( (( □━□ ) < 専門学校講師、25歳ですが何か?
(6 J |) \______
ヽ ― ノ
- Λ
〜 ┘ └ │)\ +
/ \\ /| │) │
/ ノ ‖│ │) ノ
0193名前は開発中のものです。
02/06/05 01:19ID:???そのAAステキ
0194名前は開発中のものです。
02/06/05 01:32ID:???キモいんですけど
0195名前は開発中のものです。
02/06/05 01:43ID:???1月10日
わ〜いアクセスカウンタが2000を越したぁぁ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ。(笑)
0196名前は開発中のものです。
02/06/05 01:44ID:???0197名前は開発中のものです。
02/06/05 02:05ID:???ぷよーん、ぷよーんって………。
そんなんで、ふぉふぉふぉなんていう資格ないよ!
ぷよ〜んだろ(*´Д`)
0198名前は開発中のものです。
02/06/05 02:17ID:???freopen("con","wa",stdout ); //標準出力の再割り当て
printf("ふぉっふぉっふぉっふぉ\n"); //いつも通り
0199名前は開発中のものです。
02/06/05 02:26ID:???なにがふぉっふぉっふぉっふぉっだよ。
あれみるたびにすげー嫌悪感が
0200名前は開発中のものです。
02/06/05 02:31ID:???7万円。
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ。
0201名前は開発中のものです。
02/06/05 03:32ID:???0202名前は開発中のものです。
02/06/05 03:36ID:???とりあえず明日休暇を取ったで、お盆休みと合わせて11連休。
ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ。
0203名前は開発中のものです。
02/06/05 03:47ID:???0204名前は開発中のものです。
02/06/05 13:13ID:???(・∀・)イイ!!
0205名前は開発中のものです。
02/06/05 13:27ID:???言葉自体がキモい、はっきりいって染んでほしい
0206名前は開発中のものです。
02/06/05 13:53ID:???学園祭の準備。
私は基本的に見てるだけ。
ふぉっふぉっふぉっふぉ。
0207名前は開発中のものです。
02/06/05 14:00ID:???言葉自体がキモい、はっきりいって染んでほしい
0208名前は開発中のものです。
02/06/05 14:06ID:???今日も学園祭の準備。
私は基本的に差し入れだけ。
ふぉっふぉっふぉっふぉ。
0209名前は開発中のものです。
02/06/05 14:10ID:o4eIdkEM2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/030
どもども、風薫る5月ワキガも香るひろゆきですー。
今日はどうしても報告したいことがあるですよー。
東京地裁の顔になりつつある今日この頃ですが、最近裁判官がおいらを露骨に馬鹿にするですよー。
裁判を傍聴している人は既にご存知でしょうが、ついこの前は、おいらのことを
「あなたは売春クラブの経営者みたいな言い訳をしますね」
なんて言いやがったですよー。
どうやら売春クラブの経営者は警察に捕まると必ず
「出会いの場を提供しただけだ」
と、見苦しい言い訳をするらしいですよー。。。
そんなセコイ奴等とおいらを並べて語るとは悔しいけど、ストライクですー。。。えぇえぇ、、、
確かにおいらは企業や公人の誹謗中傷を禁止していませんし、削除もしません。
その上、「発信元は判らない」を看板とし、悪質な書き込みをし易い環境を提供し、いやむしろそれを売りにしようと目論んでいますが、そんなことはおいらのクチビルの厚さとは関係ないですよー。。。
ところで、中央大卒のおいらの同級生達がおいらのことを「宅八郎みたいな奴」と罵っているって本当ですか?。。。うぅうぅ、、、
んじゃ!
0210名前は開発中のものです。
02/06/05 14:13ID:???MSNGameZoonで、私は「ふぉっふぉっふぉ」が合い言葉なので、バルタン星人として恐れられているらしい。
0211名前は開発中のものです。
02/06/05 14:54ID:???ぷよーんは自分の書いてきた記事の恥ずかしさにやっと気づいて
隠れたんだから、そっとしておいてやれよ。
0212名前は開発中のものです。
02/06/05 22:47ID:???0213名前は開発中のものです。
02/06/05 23:06ID:???お前らもキモい
/ \
/ ヽ _____
( ((|__|____|__||_| )) /
( (( □━□ ) < とりあえずIPの種類20で移転は取りやめます。
(6 J |) \______
ヽ ― ノ
- Λ
〜 ┘ └ │)\ +
/ \\ /| │) │
/ ノ ‖│ │) ノ
0215名前は開発中のものです。
02/06/05 23:40ID:???ぷよーんは(きっと)こんな爽やかな容姿ではあるまい
0216名前は開発中のものです。
02/06/05 23:43ID:???美肌の男前だったぞ。
ナルシストかもね。
0217名前は開発中のものです。
02/06/05 23:49ID:???見たい…
0218名前は開発中のものです。
02/06/05 23:51ID:???ついでにケツ掘ってもらって感想を聞かせてくれ
0219名前は開発中のものです。
02/06/05 23:54ID:???/ \
/ ヽ _____
( ((|__|____|__||_| )) /
( (( -=・- -=・- ) < ふふん
(6 J |) \_____
ヽ ー ノ
- Λ
〜 ┘ └ │)\ +
/ \\ /| │) │
/ ノ ‖│ │) ノ
0220名前は開発中のものです。
02/06/05 23:57ID:???0221名前は開発中のものです。
02/06/06 00:02ID:???最後の負け残りは寂しいぞ(藁
0222名前は開発中のものです。
02/06/06 00:04ID:???みてもしょうがないんでしょ?日記だけだってうわさだし
/ \
/ ヽ _____
( ((|__|____|__||_| )) /
( (( □━□ ) < URIは同じなのですが。 気付けよ。
(6 J |) \______
ヽ ― ノ
- Λ
〜 ┘ └ │)\ +
/ \\ /| │) │
/ ノ ‖│ │) ノ
0224名前は開発中のものです。
02/06/06 00:34ID:???0225名前は開発中のものです。
02/06/06 03:40ID:???同じじゃねーぞ。
FQDNは確かに一緒だが。
0226名前は開発中のものです。
02/06/06 09:51ID:???0227名前は開発中のものです。
02/06/07 03:00ID:???かわいいですか?
0228名前は開発中のものです。
02/06/07 13:25ID:???ふぉっふぉっふぉっふぉ。
0229名前は開発中のものです。
02/06/08 02:42ID:???0230名前は開発中のものです。
02/06/08 03:56ID:???キモイ
0231名前は開発中のものです。
02/06/08 04:01ID:???キモイ
0232名前は開発中のものです。
02/06/08 04:38ID:???0233名前は開発中のものです。
02/06/08 09:43ID:???ぷよん語の通訳者ですか?
0234名前は開発中のものです。
02/06/08 12:36ID:???0235名前は開発中のものです。
02/06/08 14:42ID:???ふぉっふぉっふぉっふぉ。
0236名前は開発中のものです。
02/06/09 17:45ID:???0237名前は開発中のものです。
02/06/09 18:34ID:???ふぉっふぉっふぉっふぉ。
0238名前は開発中のものです。
02/06/10 00:49ID:geEgasuc0239名前は開発中のものです。
02/06/10 01:13ID:???0240名前は開発中のものです。
02/06/10 01:18ID:geEgasuc0241名前は開発中のものです。
02/06/10 11:42ID:SwgM6OqM| フォォ…
\ ___________
V
∧_∧ ∧_∧
( `_ゝ´)つ (´・∀・`)ヘー
( つ ( >>1 )
| | | | | |
(_)_) (_(_)
ぷよーん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| フォッフォッ、フォフォッフォォー…
\ ___________
V
∧_∧ // ∧_∧
( `_ゝ´)つ 。。 (´・∀・`)ヘー
( つ。 ゚。 。 ( >>1 )
| | | \ | | |
(_)_) (_(_)
ぷよーん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| フォオッ!
\ ___________
V __、、 、、 ↓>>1
∧_∧ / |、 ヽ / | 从"、;从
( `_ゝ´) //。 /\ | ヽ / 。 (( ; ;"、; :、)) |`` ┼┐ ヽ / /
( つhttp://=======================((;".;";.;")) |ヽ / /  ̄ ̄ / 。
| | | \゚ ((; ;";.;"))
(_)_)
ぷよーん
0242名前は開発中のものです。
02/06/10 12:46ID:???ワロタ
0243名前は開発中のものです。
02/06/10 18:49ID:???ふぉっふぉっふぉっふぉ。
0244◆PUYON/5Q
02/06/11 00:04ID:???/ \
/ ヽ _____
( ((|__|____|__||_| )) /
( (( □━□ ) < ふぉっふぉっふぉっふぉ。
(6 J |) \______
ヽ ― ノ
- Λ
〜 ┘ └ │)\ +
/ \\ /| │) │
/ ノ ‖│ │) ノ
0245名前は開発中のものです。
02/06/11 00:25ID:???そのトリップ、わざわざこのスレの為に作ったの?
0246名前は開発中のものです。
02/06/11 00:29ID:???0247名前は開発中のものです。
02/06/11 01:46ID:mSncca6s0248名前は開発中のものです。
02/06/11 02:08ID:???ありがとう。いつものぷよーんがそこにいました。
作ってるものもいつも通り・・・
0249名前は開発中のものです。
02/06/11 02:14ID:???グロ画像注意。
0250名前は開発中のものです。
02/06/11 13:16ID:???0251名前は開発中のものです。
02/06/11 17:55ID:FJEvdoAE0253名前は開発中のものです。
02/06/11 18:45ID:???0254名前は開発中のものです。
02/06/11 19:02ID:???0255名前は開発中のものです。
02/06/13 22:30ID:???0256名前は開発中のものです。
02/06/14 20:58ID:???0257名前は開発中のものです。
02/06/16 15:38ID:???0258これ読んでハァハァします
02/06/16 16:23ID:???DirectXGraphics関連のライブラリの移植を開始しました。単一クラスの
ラッパーを作れば良いMIDI再生部分と違い、複数のクラスが関連している
Graphics関連の移植は、少々てこずりそうです。ガベージコレクションを
考慮に入れて、関連クラスの設計を行わなければなりません。いかに簡単
に利用できるようにするかが課題です。現在の進行状況は、D3DDeviceの
作成と、C#の標準フォームへのレンダリングテストに成功したところです。
ウインドウの扱いについては、C#の標準機能を利用して開発していくこと
にします。ということで、自前で作ったウインドウクラスとはお別れする
ことになるでしょう。もともとウインドウと連動するクラスは、C++Builder
の標準フォームでも動くように設計していたので、C#でも大差はありませ
ん。C#のフォームエディット部分は、あまりにC++Buiderに似ています。
Builderからパクりすぎ
一応3Dデバイスのクラスは作ったのですが、まだポリゴンの出力機能
を付けていません。ということで、まずはテクスチャクラスの実装を始
めました。しかし以前のライブラリをそのまま移植出来ないため、少々
時間がかかりそうです。設計方針の変更により、テクスチャクラス内部
で完結させていた処理を、D3DDeviceクラスを中心にすることにしました。
もともとDirectXGraphicsではそうなっていたのですが、記述方法の簡
略化のため、以前のライブラリではその部分を隠蔽していました。今回
はガベージコレクションが動作することを前提に、その無駄な処理を削
ることにします。また、テクスチャクラスは単純にイメージを保存して
おくためのクラスと、テクスチャとポリゴンを組み合わせたスプライト
クラスを作ります。この辺りは以前のライブラリでも行っていたのです
が、さらにマルチビュー対応と、プログラミングを簡単にするための手
法を盛り込む予定です。
今月中に何とかなるんだろうか
0259名前は開発中のものです。
02/06/16 18:45ID:???0260名前は開発中のものです。
02/06/16 18:49ID:???0261これ読んでハァハァします
02/06/16 19:21ID:???引き続きC#用D3Dライブラリの制作を進めていたのですが、試しに
ガベージコレクタの動作を追跡してみました。見事動作していませ
ん。いつまでたっても解放されません。というか終了間際になって
ようやくデストラクタが呼ばれています。とっくに参照が格納され
ている変数は廃棄されているんですが・・・。いったいどういう条
件でリソースの解放を行うのでしょう。最後の最後になってやられ
ても、全く意味がありません。
役立たずかよ
色々試しながら、テクスチャ関連のクラスの必要最低限部分の移
植を行いました。まだ頂点座標と関連づけを行っていないので表示
は出来ません。これから作る予定のクラスは、マップエディタなど
のマルチウインドウに対応させるためのフィールドクラス、頂点座
標用クラス、マテリアルとテクスチャと頂点座標をそれぞれ一つで
統合したクラス、そしてそれを複合化させたクラスという順序にな
ります。
先は長いよ
0262名前は開発中のものです。
02/06/16 20:00ID:???しばらくすれば、この文書で検索できるかな。
0263名前は開発中のものです。
02/06/16 20:26ID:???どうやってロボットがデータを収集しにいくのか小一時間問いつめたい
/ \
/ ヽ _____
( ((|__|____|__||_| )) /
( (( □━□ ) < 流石は中房の巣窟ですね。ふぉっふぉっふぉっふぉ。
(6 J |) \______
ヽ ― ノ
- Λ
〜 ┘ └ │)\ +
/ \\ /| │) │
/ ノ ‖│ │) ノ
0265名前は開発中のものです。
02/06/16 22:58ID:???0266名前は開発中のものです。
02/06/17 02:12ID:???キャラが確立したな。
0267名前は開発中のものです。
02/06/17 02:39ID:???0268名前は開発中のものです。
02/06/17 23:52ID:???0269名前は開発中のものです。
02/06/18 03:38ID:???ソース公開している奴でこの辺をうまい具合に処理している
奴を見たことが無い、さてぷよ〜んのライブラリはどうかな・・・
0270名前は開発中のものです。
02/06/18 03:58ID:???0271名前は開発中のものです。
02/06/18 04:59ID:???MSの開発者FAQ見れ
0272名前は開発中のものです。
02/06/18 05:17ID:???URL教えれ。
0273マンドクセー
02/06/18 06:29ID:???のMicrosoft® Direct3D® Immediate Mode (直接 モード) ってところ見てみな
あと2chのスレも紹介しとく
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005866352/
0274名前は開発中のものです。
02/06/18 08:04ID:???0275名前は開発中のものです。
02/06/18 08:51ID:zKS/AWuQ0276名前は開発中のものです。
02/06/18 14:58ID:???0277名前は開発中のものです。
02/06/19 10:22ID:???0278名前は開発中のものです。
02/06/19 16:55ID:???隠遁というより逃走生活だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています