トップページgamedev
100コメント16KB

.Netでネットワークゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001102/04/16 21:00ID:tVN0Sh8Q
C#,VB,C++等の.Netフレームワークでネゲー開発のスレです。
.Netフレームワーク自体がこのジャンルに向いていると思われ。
GDI+もイイ!

関連スレ
C♯で3Dゲーム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017164698/l50
0002名前は開発中のものです。02/04/16 21:03ID:???
黙れよ
0003名前は開発中のものです。02/04/16 21:10ID:jDqMcy9k
作れよ
0004名前は開発中のものです。02/04/16 21:46ID:???
命令すんなよ
0005102/04/16 21:57ID:???
命令されるのは嫌なので終了しますた。
0006名前は開発中のものです。02/04/16 22:08ID:???
でもVB(既存の)やらDelやらでやるよりも、なんだかよさげ。
しかもDirestX9から.net対応になるらしいし。
0007名前は開発中のものです。02/04/16 22:23ID:???
ネットゲー作るのに必要なものって何じゃろ。
ゲームのところはいいからネットゲー特有の部分を教えれ。
ソケットやTCP/IPの基礎知識は分かってるとしようや。
0008名前は開発中のものです。02/04/16 23:09ID:???
>>7
DIS(Distributed Interactive Simulation)とか調べて見れば?
0009702/04/16 23:16ID:???
調べてみるよ...
0010名前は開発中のものです。02/04/18 20:44ID:???

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
0011名前は開発中のものです。02/04/18 22:24ID:JRoY10jc
えっくすしたい
0012名前は開発中のものです。02/04/18 22:38ID:???
(・∀・)エクースシヨウヨ
0013名前は開発中のものです。02/04/18 22:47ID:???
(・∀・)セクースじゃないの?
0014名前は開発中のものです。02/04/18 22:50ID:???
(・∀・)サクース吹こうよ
0015名前は開発中のものです。02/04/18 22:56ID:JRoY10jc
まだ認知度が低いからだと思うが、C#がもうちっと普及したらこのスレと同内容の
スレが乱立すると思われる。そのために今から取っておこう。age
0016C♯スレの1 ◆jjf5PjzY02/04/19 10:46ID:mdnr/2uc
そういえば、もうすぐC# Standard発売ですね。明日か?
でもC#だけだと魅力半減。.NETでは一つのコードでいろんな言語が使えるのが特徴だっけ。
0017名前は開発中のものです。02/04/19 13:24ID:lI3IQ6N2
VS.NET買ってきた!(゚Д゚)
0018名前は開発中のものです。02/04/19 15:24ID:???
>一つのコードでいろんな言語が使える

微妙に違うような
0019名前は開発中のものです。02/04/19 17:32ID:zp/EdBtI
テラリウムってどうなの?
0020名前は開発中のものです。02/04/19 21:19ID:Ba.by0b.
vb.net買った!
0021C♯スレの1 ◆jjf5PjzY02/04/19 22:03ID:9/zPYzs.
>>18
説明不足だったかな。
csとか.vbとか一つのファイルでは一つの言語
で、それらを組み合わせて共存することもできるわけよ
0022名前は開発中のものです。02/04/19 23:36ID:???
このスレは今年度の
「微妙にマターリしたスレ」グランプリにノミネートされました。
がんばってください。
0023名前は開発中のものです。02/04/20 12:00ID:???
(・∀・)ランコウシヨウヨ
0024名前は開発中のものです。02/04/22 22:41ID:8p1/YSQM
テラリウムは.Net,ネットワーク,そしてDirectXと面白そうな技術がたんましですな。
でもアレ自体が壮大なバグ取りのような気もするが。
ちょっと使用見た感じだとネトゲも作りやすそうだよ。
0025名前は開発中のものです。02/04/23 23:04ID:/RVlNkw2
COBOL.NETでネトゲ作ってもいい?
0026名前は開発中のものです。02/04/25 00:16ID:???
>>25
どの言語使ってるかは見た目分からんし、気にもならんし、違いもないよ。
0027名前は開発中のものです。02/04/30 21:53ID:VoWEDuCU
じゃー俺はCOBOLでネトゲ作るん!
0028名前は開発中のものです。02/06/04 22:23ID:???
開発環境が出てきて結構経つし、誰かWebサービスとかでおもろいことやってない?
キタイage
0029CORBAでネットワークゲーム02/06/08 01:34ID:???
HLA も CORBA も充分に実績があるし、
CORBA の Distributed Simulation Systems も
見た感じではよさそう。
0030名前は開発中のものです。02/09/09 23:32ID:???
このスレに期待age
0031名前は開発中のものです。02/09/09 23:37ID:???
.NETでネットワークを取り扱った良書とかってありますか?
0032名前は開発中のものです。02/09/09 23:41ID:???
.NETでネットワークゲームを作るとすると、
・DXVBLibA
・System.NET.Sockets
・System.Threading
とかが重要になるのだろうか
ど素人からの質問
0033名前は開発中のものです。02/09/24 21:37ID:NftcJGkf
誰かテラリウムみたいなの作らないかな・・・
独り言あんど保守あげ
0034あぼーんNGNG
あぼーん
0035名前は開発中のものです。02/09/24 23:44ID:3UDnC8pK
なんだー終了かー。
残念だなあ。
0036名前は開発中のものです。02/09/24 23:46ID:???
なんでいつもこうなるのか・・・。
0037名前は開発中のものです。02/09/24 23:49ID:???
自分は何もしないのに誰かつくれの催促上げは
死亡スレのサインだと思われますが…。
0038あぼーんNGNG
あぼーん
0039名前は開発中のものです。02/09/27 23:27ID:9zUxgufo
今ちょこっと作ってるからまっててねん。
期待してねんAge
0040あぼーんNGNG
あぼーん
0041名前は開発中のものです。02/10/20 23:09ID:???
このスレdat落ち?
有望だと思ったのに・・・・
0042あぼーんNGNG
あぼーん
0043あぼーんNGNG
あぼーん
0044名前は開発中のものです。03/02/07 02:52ID:BQ2hzADF
   __(^^) <ペイピッポォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)
0045あぼーんNGNG
あぼーん
0046名前は開発中のものです。03/02/10 13:54ID:83HSM0dx
   __(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
  /__   ̄ ̄ ̄\
  | |   |  | ̄\  /
  (_) (__)  (_)
0047名前は開発中のものです。03/02/10 18:33ID:9zI6HUNE
ノ~~~ヽ
( ´ {}`)のいぽー
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)
0048あぼーんNGNG
あぼーん
0049名前は開発中のものです。03/02/12 22:39ID:oYinf2G0
   __(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
  /__   ̄ ̄ ̄\
  | |   |  | ̄\  /
  (_) (__)  (_)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています