★☆ ゲームプログラマのソースは読み辛い ☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/04/16 18:27ID:NRtNJn8s0131名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 15:03:53ID:SQKY3wGp0132名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 15:34:02ID:Aw/ntF3n空白をどれだけ使うかって事でしょ???
例えば
@for(i=0;i>10;i++){
printf("%d",i);
}
Afor(i=0;i>10;i++){
printf("%d",i);}
Bfor(i=0;i>10;i++)
{
printf("%d",i);
}
これくらいしか変化無いよ??
俺はB使ってるけど・・・・
0133名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 15:42:50ID:Aw/ntF3n変数名を変な名前で作るより
関数を乱立して、再帰ばっかりソースの方が嫌だけどなw
俺的には、再帰使う奴は無能って位置づけしてるよw
フィボナッチ数列でも
ゴミ箱用変数作ればokなんだしww
0134名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 15:58:27ID:C0dxmvbs理想としては、それぞれのソースをチーム内の誰が書いたか
わからないくらいに統一されているのが良いな。
保守としては。
個人で作る場合も、自分なりの書式は決めたほうが良い。
あとで忘れたころに自分で読めないソースってのも欝だw
・・・って、いつのスレだよw
0135名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 17:27:12ID:Aw/ntF3n確かにww
1を見たらビックリしたw
0136名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 18:54:23ID:N1v1eAn4syokisetteiとかbyougasyoriとかやられるよりは
マシだろう
0137名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 20:02:54ID:WmFhgDKp余程枯れたアルゴリズムでもない限り保守性が一気に悪くなる。
0138名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 21:16:29ID:MYxno3DKそれ以外は使わない。ってか使う機会がない。
0139名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 21:58:02ID:7tS8COUW0140名前は開発中のものです。
2007/04/07(土) 23:03:43ID:RQdRimYx誰も綺麗なコードなど書いていないということ。
適当なことを愚痴るだけなら馬鹿であっても出来るんだよ。
0141名前は開発中のものです。
2007/04/08(日) 00:38:24ID:TZ13ZQdA何も文句を言われた事は無いなぁ。
まぁ、そんな大層なもんでも無いしな。
0142名前は開発中のものです。
2007/04/08(日) 00:42:11ID:P+rYwJ5l乙。
オージソジ、オージソジのあのCMを思い出す内容だな…
0143名前は開発中のものです。
2007/04/08(日) 10:36:52ID:atpI17bz綺麗なコードってのはだいたいは可読性って意味だろうから、
まぁ具体的な話は出てるんじゃね?
変数名に女の名前使われても読みづれーよw
0144名前は開発中のものです。
2007/04/08(日) 12:54:01ID:TWCxMGaJ0145名前は開発中のものです。
2007/04/08(日) 13:46:56ID:JfLqqKs4そんなコードは一切出ていないし、だれも納得していない。
無いものをうやむやにして、抽象的な話を具体的と思いこむのはあまりに頭が悪すぎる。
0146名前は開発中のものです。
2007/04/08(日) 14:42:30ID:vwBFhrtM0147名前は開発中のものです。
2007/04/15(日) 05:19:40ID:ycaQeJmS2 自己流でだんだん綺麗なコードが書けるようになる
3 ある日突然、職人が書いた芸術的なコードに出会う。
4 開眼する
4の人同士ならコメントはほとんど不要
0148名前は開発中のものです。
2007/04/16(月) 12:20:12ID:b3rp/sC1へたくそなコードと同じように理解に時間がかかる
逆の意味で
0149名前は開発中のものです。
2007/04/16(月) 16:40:35ID:nNOn7+d2そう。そしてへたくそな方は、芸術コードの深い仕組みが理解できず、
早とちりして勝手に訳の分からん修正したりする。
0150名前は開発中のものです。
2007/04/21(土) 14:57:11ID:04uqDbe8ごめんなさい、コメント入れるのがめんどくさかっただけです
0151名前は開発中のものです。
2007/04/29(日) 11:26:48ID:fQOmXODLif (a = 0) {
b = 0;
}
else if (a = 1) {
b = 1;
}
else {
b = 2;
}
ってあるとするじゃん。
それを自分は
if (a = 0) { b = 0; }
else if (a = 1) { b = 1; }
else { b = 2; }
とするわけよ。
邪道だなぁ、人に見せられないなぁと思いつつ、
下の書き方のほうが視覚的に見やすいからこう書いてるんだけど、どう思う?
0152151
2007/04/29(日) 11:30:19ID:fQOmXODL0153名前は開発中のものです。
2007/04/29(日) 14:10:17ID:tvNJg+l3要らん変更入れて自己満足してる暇があったら仕事しろ。
0154名前は開発中のものです。
2007/04/29(日) 18:39:34ID:nRp8bWOkb = (a&~1)? 2: a;
だな。
0155名前は開発中のものです。
2007/04/29(日) 20:51:11ID:XdVXJuRq汎用性と可読性無視か。
俺なら普通にswitch文で書くよ。
ソースの行効率なんてどうでもいい。
0156名前は開発中のものです。
2007/04/29(日) 21:24:35ID:nRp8bWOkマジックナンバーやa,bって名前だから可読性無視に見えるが、
b = ( flags & ~SOME_FLAG )? 2: flags;
ならSOME_FLAG以外のいずれかのフラグが立っていれば2、
そうでなければSOME_FLAGで示されるフラグの値を返すごく普通の式にしか見えないよ。
0157名前は開発中のものです。
2007/04/29(日) 21:46:42ID:XdVXJuRq条件増えたら結局書き直しでしょ?
長くコーダーやってれば分かるよ
0158名前は開発中のものです。
2007/07/31(火) 22:54:53ID:tzxuJ2/M俺も俺も。追加楽だし、読みやすいし。ってか当たり前か。
後、ついでに俺は
if()
{
}
を使ってるなぁ。
だって、もしif文をコメントにする時にほかの奴だと
下の}も探してコメントにしないといけないし。
その点、これだとif()をコメントにするだけでいいし。
0159名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 01:05:35ID:t8wewv6w2.仕様の変更
3.デスマ
この辺じゃない?原因
0160名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 13:23:01ID:3y6hMKhX0161名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 18:47:45ID:AlZBYmf5駄目
ちゃんと組もうとすると
デカイインスタンスがいちいちコピーされるのが邪魔でしょうがない
0162名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 22:49:51ID:t/jDbUQX0163名前は開発中のものです。
2007/09/08(土) 23:49:43ID:su1hcHH+0164名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 17:18:47ID:HTLcjz7i構造体の名前に Kyaradata とつけてしまいました
完成間際に間違いに気付き Charadata に変更しました
人に見られる事はないのに何故か自分で恥ずかしかった
あと、変数名を fiar 書いてたり
これも fire に後で変更しました
これでいいんだよ、別にさぁ〜
と言える程強靭な精神力が欲しいです
プロのプログラマーってこういう恥ずかしい間違いないんだろうなw
0165名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 19:26:18ID:ylLhVN1P0166名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 20:41:14ID:krnrfByd0167名前は開発中のものです。
2007/09/10(月) 22:02:20ID:udgm4YXc0168名前は開発中のものです。
2007/09/11(火) 21:24:09ID:JZ9trqY50169名前は開発中のものです。
2007/09/12(水) 10:40:50ID:qUDFwcmGどうもスペルが間違っていたりすると気になって修正しなければ気が済まないです。
一人で開発している訳だから気にする必要もないはずなのに……。
ちなみに、関数の引数は4個まで、1つの関数の行数は50〜70程度に抑えるように心がけてます。
アクションRPGだから、この先条件分岐の修羅場が待ち受けてるんだろうな。
0170名前は開発中のものです。
2007/09/22(土) 23:35:31ID:Ppr6koko>関数の引数は4個まで
DirectXの関数呼べないじゃんw
嘘吐き
0171名前は開発中のものです。
2008/08/08(金) 02:17:42ID:dfypqU1S0172名前は開発中のものです。
2009/02/22(日) 00:45:33ID:s0qbjIg1何で1関数の処理がバッチなみになげーんだよ。
教えてや。
0173名前は開発中のものです。
2009/03/07(土) 21:42:05ID:UylAEIS5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています