>>873
サーバーはCGI使ってるし、CGIアクセス周りのコードが不安定な所もあるんだが
何回か再起動して試して見てくれ。もしかしたら、一時的にCGIの応答が遅くなってるのかもしれんし

>>874,876
アクティブタイム周りは運命だと思ってあきらめろってことじゃ駄目か?
同一フレームに複数のイベント(攻撃や魔法発動)を行った場合の実行順序は到着順
今のところ、ターン開始時に攻撃連打してても相手の方の攻撃が発動したら運か、クリックタイミングが悪かったとあきらめてくれ
>あと呪文掌握に(略
クリーチャーへの指揮権とコントロールは別で考えている。
対戦相手のコントロールでも自分の敷地にいれば、攻撃もブロックも可能
ただし、クリーチャー効果の「あなた」はコントローラーになるし、スキル発動もコントローラーしか出来ない。
現在のクリーチャーでコントロール奪って意味あるのは白猫、不死骨格、対空魔神ぐらいだな。
>・トレーディングしないんならコモン・餡子意味ナッシング
気分だすため。意味無くても気にするな。そのうち意味付けるかもしれないしな。

>>877
「戦斗開始」は不評なのでなおしておくわ

Ver36bだけど、Me使ってるヤツはログウィンドウで新規メッセージ追加時に
新規メッセージを表示する様に自動でカーソルが最後尾に移動するかチェックしてくれないか?