トップページgamedev
1001コメント511KB

おいお前ら、2chのカードゲーム作りませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前9002/04/16 14:38ID:0Ec631vM
>2ちゃんのRPGや格ゲーなどあるのにカードゲームだけないのはオカシイ!!そこでだ!
>モナーのカードゲーム作ろう!!
>ギャザや遊戯王などのルールでいいから作ろう!!
>プロミング詳しい人参加しる
>んじゃ頑張れ!!

っつーわけでちゃんと立ててみますた。

前スレ:    【ちょっと注目だぞゴルァ!!】´д`)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1018413159/l50

参考スレ:☆2chオンラインカードゲームつくーる☆
http://game.2ch.net/netgame/kako/1004/10042/1004234342.html

前スレで出た案などは>>2-10あたりで。
0771694 ◆8GKK2oKkQg 04/10/13 02:28:18ID:r6b3Sxqx
>>770


>>jxta
Ver0.29版、基本デッキです。前に組んだデッキも新カードと差し替えたりしてちょっと変えました。

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6957.zip

んで、デッキ組みながらカードの効果からなんとなく分析した結果
・火:速、攻、速攻、クリーチャー破壊、クリスタル破壊
・闇:遅、攻、後攻、強パワー、HP低い、クリーチャー破壊、復活
・風:速、中、即効、先制、制空権、HP低い
・水:遅、守、再生、妨害、HP高い、対空
・光:中、守、堅実、ライフ獲得、ランドスペル破壊

飛行の第2位は光がいいと思われ。(天使とか入れれば自然にそうなるかな)
緑っぽい役割は水が対空、闇が後攻&パワーを担っているのでバランス上はOKっぽい
なるべく他の属性に役割を奪われないようにすることが大事ですね。
0772694 ◆8GKK2oKkQg 04/10/13 02:28:52ID:r6b3Sxqx
だらだらと調整要望とか案とか
・コストは今のままで、蛇型機械のCastは500以上が適当だと思います。
 火の豚はもっと速くてもいいかも、腐肉像は遅くていいから3/1、ライフ-1ぐらいがいいかも
 水熊つえぇぇぇ、音速猫も強め、白猫(゚Д゚)ウマー、というかとりあえず全部猫にうわな(ry
・あと召還酔いしないクリーチャー欲しいです。
 もしくはCastのフレーム分だけ召還酔いするとか。(思いつき
 今のところクリーチャーのCast値は500毎にしかほとんど意味をなさないですし
・それと火のダメージ呪文は「対プレイヤー:遅」、「対クリーチャー:速」を目安にすると良いと思います。
 火炎弾弱いっす(つД`) ダメージ蓄積で殺せないのがツライよ orz
 ショック1(火)Cast=0、D=1とか欲しい。でも電撃系なら風かな。
 今のカードに関してなら「火炎弾」と「炎つぶて」のCast値を逆にしてみるといいかも
・あとバトルフェイズをメインフェイズの中に入れないでメインフェイズの後で
 両プレイヤーが「攻撃参加クリーチャー選択」→「防御クリーチャー選択」というのはどうでしょう?
 流れが変わってしまうので難しいかもしれませんが…
 戦闘クリーチャー全員に対する効果のカードが薄いですし
0773694 ◆8GKK2oKkQg 04/10/13 02:46:08ID:r6b3Sxqx
>>772補足

1.メインフェイズ(500フレーム)
 ↓
 └2.攻撃クリーチャー選択、攻撃宣言
       ↓
  3.バトルフェイズ開始
       ↓
  4.防御クリーチャー選択
       ↓
  5.BattleSpell選択
       ↓
  6.戦闘処理
       ↓
 ┌───┘
7.メインフェイズ復帰(1に戻る)
 ↓
8.クリーンアップフェイズ

これだとメインフェイズで召還やスペルを唱えたりとか、
自分がしたいことをやっている最中に割り込まれますよね。
そこで、

1.メインフェイズ(500フレーム)
 ↓
2〜6.バトルフェイズ
 ↓
8.クリーンアップフェイズ

こんな感じです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています