トップページgamedev
1001コメント511KB

おいお前ら、2chのカードゲーム作りませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前9002/04/16 14:38ID:0Ec631vM
>2ちゃんのRPGや格ゲーなどあるのにカードゲームだけないのはオカシイ!!そこでだ!
>モナーのカードゲーム作ろう!!
>ギャザや遊戯王などのルールでいいから作ろう!!
>プロミング詳しい人参加しる
>んじゃ頑張れ!!

っつーわけでちゃんと立ててみますた。

前スレ:    【ちょっと注目だぞゴルァ!!】´д`)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1018413159/l50

参考スレ:☆2chオンラインカードゲームつくーる☆
http://game.2ch.net/netgame/kako/1004/10042/1004234342.html

前スレで出た案などは>>2-10あたりで。
0749694 ◆8GKK2oKkQg 04/10/09 03:00:22ID:P1xenS93
Ver0.26やってみましたYO!

プレイ感想・報告
 ・前のに比べて格段に見やすくなった!
 ・一人二役は疲れたけど、一応プレイ出来ました。
 ・ディスカードが判りづらいかな(見た目の問題
 ・例外落ちは出ませんでした。
 ・26ターン目クライアント側が召喚しようとした「飛行子猫」が召喚に失敗しました。
  (メインダイアログにその旨の表示が出ました。仕様ですか?)

まだ手札が使いづらいので
 ・ダブルクリックで直接使用できたらいいな。
 ・手札からフィールドへドラッグできるともっといいな。

スキップボタンを提案
 ・一時停止ボタンみたいにON/OFF出来る
 ・両者合意するとクリーンアップフェイズへ強制移行する
 ・あるいはクリーンアップフェイズじゃなくて100フレーム進める、とか。
0750694 ◆8GKK2oKkQg 04/10/09 03:02:21ID:P1xenS93
>>749
Ver0.28でした。スマソ


ディスカードはラジオボタンで選択
 ※手札の並び替えがやりやすくなれば、いらないかも。
 ・位置は現状に追加するならカードスロット番号の左あたり
 ・次のターンに捨てられるカードを選んでおく。
 ・常に表示・選択は出来るが、実際に意味があるのは手札が6枚の時だけ。
 ・手札が6枚の時にはディスカードされるカードがわかり易いように表示を工夫する。
 (例)ディスカードされるカードスロットの番号・カードスロットを赤色で表示する。
 ・DirextX段階になったら右クリックあたりで選べると良いかも。

引き分けになりやすいような…
 ・デッキ構成が原因でしょうけども、もしかしたらシステム的にそういう傾向があるのかも。

埋まってしまったフィールドのスロットを意図的に削除する手段があってもいいかも。
 仮仕様だから利用者が気を付けて使えば良いという話もあります。
0751694 ◆8GKK2oKkQg 04/10/09 03:05:19ID:P1xenS93
デッキエディターのソートルールに「属性」も欲しいです。

以上報告終わりです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています