>>729つづき

既存カードゲームの「属性」例

・言わずもがな  M:tG  白・赤・青・緑・黒(むりやり当てはめるなら光・火・水・土・闇)

・四大元素  カルドセプト等  火・水・風・土(昔は人・獣・竜とかでした)

・四大元素+聖魔  モンコレ  火・水・風・土・聖・魔

・四大元素x性格  エンドセクター  [火・水・風・土]x[ロゴスとかパトスとか5種]
 (火⇔水、風⇔土で対立、与ダメ大幅↑などの相性がある)
 (たしかファンタジーSLGのマスターオブモンスターも似た感じだったような・・・)

・オリジナルに準拠  ポケモンカード  20種ぐらい、属性間相性が複数に及ぶ
 (結構よく出来てると思う)

・参考になるか?  遊戯王  神とか悪魔とか天使とか、とにかくいっぱいある。相性が良いと一方的に勝つ

・役割そのもの  カードヒーロー  前衛・後衛タイプ