おいお前ら、2chのカードゲーム作りませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前90
02/04/16 14:38ID:0Ec631vM>モナーのカードゲーム作ろう!!
>ギャザや遊戯王などのルールでいいから作ろう!!
>プロミング詳しい人参加しる
>んじゃ頑張れ!!
っつーわけでちゃんと立ててみますた。
前スレ: 【ちょっと注目だぞゴルァ!!】´д`)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1018413159/l50
参考スレ:☆2chオンラインカードゲームつくーる☆
http://game.2ch.net/netgame/kako/1004/10042/1004234342.html
前スレで出た案などは>>2-10あたりで。
0549名前は開発中のものです。
03/10/15 08:39ID:1SM2wGBr・AAを直す
・AAを切り取って画像にする
・AAを絵に起こす
とやることがいっぱいあるじゃないか!
0550名前は開発中のものです。
03/10/15 18:18ID:fa1Jlyjc本当にゲームとして機能させるためには
実は登場キャラクターを選定する作業が必要になってくる
みんな自分のキャラを登場させるけど丸投げでおしまいだから
カードを作るスレとしては文句ないけど
すべてのカードを容認する場合、はっきりいってゲームにはならない
『最中』 はルールとカードのテンプレとキャラの属性、攻撃方法が固まっているから
制限はあるとはいえ、キャラカード自体はいくら出しても差し支えなかったりする
まともに文章を読める人やAAを描ける人たちが同じ事をやると
こうも違うのかって思った
0551名前は開発中のものです。
03/10/16 04:20ID:Mr4Vhd11ttp://f7.aaacafe.ne.jp/~nekoko/imgboardphp/imgboard.htm
0552名前は開発中のものです。
03/10/17 02:46ID:NrHW+yF/>549
AAはマカーだからズレヌ゙レ…マカーでごめんと言いたい気分。
多少修正しても、フォントが違うから違和感が…
だったらいっそ絵にしちゃったほうがいいのかも。
モナ板のカードスレも見てきたけどなんかようわからんかた。
カードはいろいろあったけど、最中はルールが完成されてるからわかりやすいね。
試しにカード作ってみたんだけど、こんな感じかな?
ttp://v.isp.2ch.net/up/6d538d364cfa.jpg
0553名前は開発中のものです。
03/10/17 04:24ID:ZwGkYKBq絵やフォントに個性があってもゲームに支障がなければ大丈夫じゃないかな
0554名前は開発中のものです。
03/10/18 01:23ID:pMAl3rEdhttp://f7.aaacafe.ne.jp/~nekoko/monaka/
カードの作り方
http://f7.aaacafe.ne.jp/~nekoko/monaka/howto/
プリントアウト用【罠】カード
http://f7.aaacafe.ne.jp/~nekoko/monaka/wana/
0555名前は開発中のものです。
03/10/21 23:29ID:8YlXLZ+Jと言うか、これ作っても遊べる人居ない…
0556名前は開発中のものです。
03/10/22 02:46ID:Oz7VfBUg0557名前は開発中のものです。
03/10/22 17:16ID:I5kvNPevここの管理人ならできそう・・・(゚ー゚*)
0558名前は開発中のものです。
03/10/22 23:01ID:DT4Mlmy1企画しなよ。アイデアを実現する
難しさがわかるようになるから。
0559名前は開発中のものです。
03/11/03 05:06ID:HEFat75eまだ人居る?
0560名前は開発中のものです。
03/11/04 00:57ID:ZJDyBj1x0561名前は開発中のものです。
03/11/04 05:04ID:s5zs3F/Tどこまで進んでるのかは分からんが
0562名前は開発中のものです。
03/11/10 14:57ID:NAeJcJtb0563名前は開発中のものです。
03/11/22 01:46ID:E1a6y3xCトレーディングではなく、かちゅ〜しゃをボードに見立てて
スレやレスをカードで出す感じ。
公開までにはもうちょっと時間をくれ
0564名前は開発中のものです。
03/11/22 22:10ID:Qvd6Thjw0565名前は開発中のものです。
03/11/23 22:40ID:+xCbwHxx0566名前は開発中のものです。
03/11/24 09:28ID:QiEB4X3n0567garger ◆WBUu9j5pA2
03/11/24 16:44ID:6f7H+20mまだ未調整部分もありますが公開します。
http://www.mb.ccnw.ne.jp/garger-studio/2chcard/main.html
なにぶん初めてなので緊張してる。
いろいろ言いたいことは上記参照。
期待に沿ったらageてくれ。広報活動は任せる。
…こういう口調は苦手なので今後はですます調でいい?
0568名前は開発中のものです。
03/11/24 19:03ID:X2YkdeE9最中―ABOOOOONline(仮称)もキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
0569名前は開発中のものです。
03/11/24 21:06ID:5hPKpdQhキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
まだルール把握してないんだけど動かしてみた感じがすごく(・∀・)イイ!!
Readme読んでプレイしてから出直してきまつ。
0570名前は開発中のものです。
03/11/24 23:37ID:R+HEIe+oテストプレーヤー募集中との事。
オンラインネットゲーム版『最中』
ABOOOOONline(仮称)
ttp://f7.aaacafe.ne.jp/~nekoko/abonline/
0571名前は開発中のものです。
03/11/25 14:56ID:Bz9VIdm8マジハマッてます。
自分のゲーム製作そっちのけで(;´Д`)
40ターン目くらいでルールを完全に把握できてきて楽しい。
0572名前は開発中のものです。
03/11/25 16:54ID:l/esVWWgお疲れ様です!ですます調の方が好感持てると思うので、それの方ががいいかもしれない
プレイした感想ですが、
面白くプレイさせて頂きました。
まったく2hという雰囲気だけでなく、独特のゲーム内容だと感じましたね。始めのスタートという外人声ヨカタヨ
応援しとりますので、頑張って下さいね
0573名前は開発中のものです。
03/11/25 20:03ID:ZK7fsS6kABOOOOONline より全然良い(笑)
0574名前は開発中のものです。
03/11/25 20:04ID:ZK7fsS6k>>567
0575名前は開発中のものです。
03/11/26 00:00ID:w+DL3Bqr面白いルールですがテンポが悪くありませんか?
スレッドカードだけ種類の違う別の山で使うルールで
カードを1枚つかうたびに山から1枚取るようなルールにすれば
テンポが上がるのでは?
生意気言ってスマソ
0576garger ◆WBUu9j5pA2
03/11/26 00:51ID:kR1ovsk1今週中に一度ver.upさせてください。
>>573 あっちもがんがってるんだからそういうことはさけたい。
>>575 生意気なんてとんでもない。積極的な意見ありがとうです。
テンポの悪さについてもうちょっと具体的に教えてくれませんか。
スレが多すぎてレスが伸びないのか、スレカードが回ってこなくて
何もできない(笑)のか、それとも全然違うことかしら。
カードが多すぎて1ゲームが長時間なのでだらだら感はある。
ここらは検討材料にするつもり。
提案ルールって「スレを使う」→「スレ山からスレ補充」ってこと?
それとも「みな同じ枚数ずつスレ山を持っている」ってこと?
スレカードはあまり自由に使い放題とはさせたくないんです。
容量一杯の時、最下段をDAT逝きにする攻撃カードとなるので。
0577名前は開発中のものです。
03/11/26 17:57ID:b/xy5FIMキタ━━━・・・・・・と言いたい所なんだけど
最初覚えなければならないことが多すぎて萎え
0578名前は開発中のものです。
03/11/26 18:43ID:b7TVLlwK0579575
03/11/26 20:10ID:WZoHU4AB>スレが多すぎてレスが伸びないのか、スレカードが回ってこなくて
>何もできない(笑)のか、それとも全然違うことかしら。
両方とも遭遇しますた(笑)。
最初は全員2枚ほどスレを持ってスタートする。
スレをDAT落ちか、完了させた者がスレ山からスレを1枚引く
スレが場からすべてなくなったときにゲーム終了とする。
スレ立て主が有利と思われるルールなので
早くスレッドを交代させていくルールならば
テンポが早くなるかなとおもいますた。
あとスペシャルカードはインスタントで使えたほうがいいのでは?
0580名前は開発中のものです。
03/11/26 21:49ID:WR/R44sU0581名前は開発中のものです。
03/11/27 13:29ID:3YnqLhPL0582名前は開発中のものです。
03/11/27 14:37ID:pO4ztMlQ0583名前は開発中のものです。
03/11/27 20:12ID:DLEE7koP0584garger ◆WBUu9j5pA2
03/11/27 22:49ID:7zm0oM1vDLしていただいた方々には申し訳ありませんが
今回は互換を保たずに一新しました。
新版は再DLおねがいします。
>>579 サンクス!!
>最初は全員2枚ほどスレを持ってスタートする。
即、いただきました。が、スレを出さないと一緒のことなので
第1手は強制スレ立てにしました。どんなもんでしょう。
>スレ立て主が有利と思われるルールなので
こちらではそうとは思っていないので残りは検討してみます。
>あとスペシャルカードはインスタントで使えたほうがいいのでは?
プレイ順を無視した割り込みってこと?
>>580 単純ですが自分でも気に入ってます。
>>581 カード減らして時間短縮するので後ろ向きに検討。
>>582 (゚Д゚;) まだ800までしか出したことないのに…
>>583 VB厨には無理っす。スマソ
0585名前は開発中のものです。
03/11/28 20:39ID:EONWcOdZプレイしてみたけど、面白かったよ。
スレッドのパターンはどんどん追加できそうで(・∀・)イイ!!
0586名前は開発中のものです。
03/11/29 21:58ID:EpCl94K3そのスレを立てた人に入る点数の半分とか。
>時間短縮
楽しみに待ってます。やっぱりちょっと間延びするので。
0587名前は開発中のものです。
03/11/30 18:46ID:pHXFvAHf0588名前は開発中のものです。
03/11/30 20:45ID:ktHXWwwdhttp://homepage3.nifty.com/hot-hot/7254.html
0589名前は開発中のものです。
03/11/30 21:16ID:bMUIFs/U吉野家コピペとかの強力攻撃カードはたぶんみんなage属性になってるみたいだから
sage進行にすれば安全にマターリとレスを延ばせるというメリットがある。
今のバランスだとスレの伸びが遅くなりすぎてデメリットの方がでかいっぽいけど。
0590名前は開発中のものです。
03/11/30 21:24ID:LmHH2tEwsage属性でレスが多いのってあまりないからスレが伸ばしにくい。
基本的にはsage食らったらほぼ終わりな感じ。
できればsageを打ち消すようなものとかsageが効かない状態にできるものがホスィ
祭りはsageられないがもちつけられたら終わりだし。
糞スレに良スレくっつけると中和されるとかもホスィかも
0591名前は開発中のものです。
03/12/01 05:42ID:qa0WRUBL0592名前は開発中のものです。
03/12/01 17:23ID:Kz+EdVsh個人的にはsage属性の優良な(サイズが小さくレス数が多い)レスカードが
もう少しあれば問題ないと思う。
0593名前は開発中のものです。
03/12/01 21:19ID:rt+1NSbW神とひろゆきがちょっと強すぎると思うけど面白い
0594名前は開発中のものです。
03/12/01 21:56ID:iT4S8hXH地下スレ談話?
0595名前は開発中のものです。
03/12/01 23:17ID:SNhJnm4F持ってるってのも萎えるから、なんかバランス調整はほすぃなぁ。
sage属性カードはレス数の種類を増やしてキリ番狙いやすく、とかして
多レス、多容量、攻撃型なage属性と違った戦法を取れるようにするのも面白いかも。
0596名前は開発中のものです。
03/12/02 19:38ID:79wgMuW0同意
0597garger ◆WBUu9j5pA2
03/12/02 23:35ID:G3NOB80q制作側の意見をつけます。水を差したらスマソ
sage進行については>>589やその他の言うとおりですね。
sageはあくまで攻撃カードと位置づけています。ただ良性の
副作用を作戦的に使うことも想定しています。
次verでは以下のようにしています。
1. sage進行を減らす。(sageに限らず特殊効果レスカードが
当初計画比率より多くなってましたので減らします)
2. 多レス数のsageレスカードも用意する。今回は均等に
age/sageを折半しました。
良レス糞レスの中和に関しては、重ねるほどのカード枚数を用意
しないので今のところ検討しません。ただいきなり糞レスされるのも
ひどい話なのでなんか検討する余地はありそう。
ちょっと考えたのは
・ある程度レスがつくまで良レス糞レス認定をしない。
・自作自演をしたら糞レスをつけられる。
・自分のスレには良スレ認定できない。
など…
0598garger ◆WBUu9j5pA2
03/12/02 23:36ID:G3NOB80q>祭りはsageられないがもちつけられたら終わりだし。
祭りと1000取りってなかなか続かないんだよね。ううむ…
>>592 荒らしはsage解除が主目的ではないつもりだったんですが、
今のままでは全然荒れないのでもうちょっと工夫します。
>>595前半 単純に均等割りするだけです。だから1人はひろゆき、
1人はKuSo300t、残り2人は別のSpecialをもちます。
デッキの構築なんか面白そうだけど難しくて対象外。
>>595後半 「なるほど」と思いましたがsageレスカードはage/sage
関係なく使用できるのでsage進行に対する優勢にはならないです。
残念ながらボッシュート。
0599名前は開発中のものです。
03/12/03 18:32ID:t4eMO4Dd・糞・良スレは(・∀・)が一個以上ついたらつけられるのがイイナー
(・∀・)ジサクジエンまでだとCPUはしないので(したのを俺はみたことないので)
・トラップカードのようなもの
自分のスレに○○されたら発動みたいな感じ?
システムをかなりいじらないと実現しないので無理なお願いかもシレナーイ
・豪華エフェクトの実装
カードからキャラが現れるとか(・∀・)カコイイのキボンヌ。
C+DXなら練習がてら俺も手伝いたいけどナー
AAだからこその2chってのも一理あるので微妙かなー
0600名前は開発中のものです。
03/12/03 21:43ID:IguG8lQNなるほど、「釣り」があったら面白そうだ。
さすがに組み込むのは難しそうだから
素人にはお勧めできない。
0601名前は開発中のものです。
03/12/05 01:06ID:KtZpcUBY10ポイントゲット
0602名前は開発中のものです。
03/12/05 10:46ID:wn5eTFsq糞レス評価になるが常時age進行になる・・・ってのはいかが?
0603garger ◆WBUu9j5pA2
03/12/10 00:06ID:y3IgwSacやっぱりバグってました…
糞スレについては前回ちょっと考えましたが、
カード枚数が減ったので当面は現状どおりにしておきます。
トラップについてはアイデアいただきました。
2chで罠といって思いついたのがブラクラだったので
ブラクラスレッドとしました。キリ番をとると
なぜかブラクラを踏んだことになりマイナス点です。
今回は「素人には〜」どおりで結構参った。
バグが再発したらスマソ。
コマーシャル
「おまいら2chカードゲームで遊びませんか」
ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/garger-studio/2chcard/main.html
あぁリアルタイムVerはどうなることやら。
0604名前は開発中のものです。
03/12/10 21:58ID:YNsD82yr0605名前は開発中のものです。
03/12/11 20:00ID:0sBgEPKtマジで乙カレー様です
0606名前は開発中のものです。
03/12/11 23:49ID:ea8xJoq7http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/8531/1065971104/l10
最新版をダウンロードしてください
http://f7.aaacafe.ne.jp/~nekoko/abonline/
0607garger ◆WBUu9j5pA2
03/12/20 01:47ID:VmCzsoVIVer1.0.0リリース記念でサイト改装しました。
今後はバグ修正とテキストの追加でマイナーアップを
するかもしれませんが、一応ソフト開発は終了とします。
今度は2chとは関係ないゲームを作る予定。
でもここでの経験は忘れない。みんなありがと。
0608名前は開発中のものです。
03/12/20 02:18ID:qLLfdFsyマニュアルの用語集に殺伐モードは山札式しかないって書いてあるよ。
後殺伐の山札でクリアしたら最後の点数内訳にマターリモードって書いてあったんだけど・・・。
両方とも仕様?
0609garger ◆WBUu9j5pA2
03/12/20 11:18ID:VmCzsoVIすばやい修正をしておきました。
マニュアルは修正漏れです。
当初殺伐デッキは無い予定でしたが急遽導入したので。
後者は完全にバグ。末尾2ビットを取るのに
(n And 3)ではなく(n And 4)としていた…。
0610名前は開発中のものです。
03/12/20 12:58ID:sB/wTNqi0611名前は開発中のものです。
03/12/20 15:53ID:frF9R2/Qこれだけしっかりした物を作り上げる人がでるとは思ってなかったよ。
あんたはエライ!
0612名前は開発中のものです。
03/12/28 13:23ID:sDdxib0Z0613名前は開発中のものです。
04/01/04 18:27ID:aBpnCLWZ0614名前は開発中のものです。
04/01/13 22:27ID:/G9hJT6N0615名前は開発中のものです。
04/01/19 18:59ID:rbfY4HUU(100回以上やったが普通以上の展開になったのは7回だけだった)
とうとうやるのをやめてしまった。
せめて難易度調節かVS人間さえあれば・・・
0616名前は開発中のものです。
04/01/19 20:03ID:IuLqsYpuこんなん考えました。カード案・ルールだけなら俺作るけど・・・。頑張れば画像もできるかも。
・板を舞台にAA達が戦うゲーム。先に全員のスレをあぼーんした方の勝ち。
手順
1.順番を決めて、山札から板カードを場に出し、全員の本スレを決定して場に出す。
2.全員が山札から手札を引く。手札は9枚。
3.順に最大3体まで自分の手札からAAを書きこみする。
4.全員がAAを書き込んだらゲームスタート。アイテムカード、イベントカード等を使う。
(最初のターンはAAの書きこみ・攻撃はできない。またアイテムカードは装備系しか使えない。)
[1ターンの手順]
5.山札からカードを一枚引く。
6.AA書きこみ・スレ立て・板移動をする。
7.アイテムカード・イベントカードを使う。
8.AAで別のAAまたは本スレに攻撃。
9.カードの特殊効果や特殊状態などのチェック。
10.次のターンへ。
[ゲームの終了に関して]
11.本スレのHPが0になったプレイヤーは負け。最後に残った1人の勝ち。
またカードの効果により同時に全員の本スレのHPが0になったら攻撃をしかけた
プレイヤーだけが負けて、他のプレイヤーはHP10の状態で復活する。
0617名前は開発中のものです。
04/01/19 20:10ID:IuLqsYpuゲーム開始前に場に置く。板登場から10ターンで交換できる。
特殊効果があるものもある。
スレ・・・自分の場だけに効果がゆきわたるカード。
最大2枚まで自分の場における。
スレにもHPがついていて、あぼーんすることができる。
板の効果やイベントカードでもはずすことができる。
それ以外の方法では捨てることができない。
本スレにすると基本的にHPが100倍になる。
AA・・・自分の場に最大七体書きこみできる。
それぞれ属性がある。
攻撃する時、AA相手ならパワーが上回っていれば相手の
AAをあぼーんできる。スレ相手ならパワーの百分の一のダメージを与える。
ちなみに1ターンに二体まで攻撃できる。
また、攻撃する時にそのAAの特殊能力が発動することもある。
本スレ相手ならパワーの十分の一のダメージ。
0618名前は開発中のものです。
04/01/19 20:17ID:IuLqsYpu本スレ・・・・自分の命ともなるカード。HPが普段の100倍になる。
ただしHPの回復はできない。
属性・・・・AAとスレにある。
カードの特殊能力に関係する。
アイテムカード・・・・使い捨て系と装備系がある。
使い捨て系はスレやAAに使い、使ったらそのままdat落ちする。
装備系はAAの能力を変化させたりする。AAがあぼーんされると
AAと一緒にdat落ちする。1ターンに1枚しかつかえない。
イベントカード・・・・場全体や特定の場、自分の場のカードになんらかの効果を与えたりする。
そのまま場に残るものもあればすぐにdat落ちするものもある。
1ターンに1枚しかつかえない。
山札・・・・各自手札をひいたりする所。250枚あって全員で共同で使う。
山札がなくなったら各自のdat落ちしたカードをシャッフルし、山札にする。
dat落ちしたカードがない状態で山札がなくなったら本スレ・スレを除く
全てのカードを山札にし、板カードを出して各自3枚AAを書きこみする。
その後最初のターンと同じにようにターンを進めたあと、再開。
0619名前は開発中のものです。
04/01/19 20:26ID:IuLqsYpuAAカード
【モナー】 モナーやモララーなど。手札・山札操作系が多い。
【ギコ】 ギコ猫やフサギコなど。場AA操作系が多い。
【ジエン】 ジサクジエンやもスヌーピーなど。ダメージ操作系が多い。
【中】 モウコネエヨやイマノウチなど。あぼーんされにくいカードが多い。
【大】 サザエやうわあああなど。攻撃系が多い。
【萌え】 レモナやミーニャーなど。HP操作系が多い。
【荒らし】 ビーグルや山崎渉など。パワーが高いものが多い。
【人物】 ひろゆきやネオ麦茶など。特殊な能力をもつカードが多い。
スレ
〔AA〕 主に【モナー】【ギコ】【ジエン】に効果を与えるものが多い。
〔一発〕 主に【中】【大】に効果を与えるものが多い。
〔談話〕 主に【萌え】【人物】に効果を与えるものが多い。
〔厨房〕 主に【荒らし】に効果をあたえるものが多い。
〔神〕 全カードに効果を与える。
0620名前は開発中のものです。
04/01/19 20:35ID:IuLqsYpuAA-------------------------------------
カードの名前 【カードの種類】
_________________
カードの
絵を描くところ
(文字にして8行)
__________________
能力説明を書くところ(ニ、三行)
パワーをかくところ
板・スレ------------------------------
カードの名前 【カードの種類】
_________________
カードの
絵を描くところ
(文字にして6行)
_________________
能力説明を書くところ(五行)
HP:1000(スレのみ)
アイテム・イベント------------------------------
カードの名前 (アイテムなら使い捨てか、装備か)
_________________
カードの
絵を描くところ
(文字にして6行)
_________________
説明を書くところ(五行)
0621616
04/01/20 17:36ID:kNyHq+W9スレがダメージを受けることを「レスがつく」という。
このレスの番号によりイベントがおきるスレもある。
1000いくか、イベントカードを使うとあぼーんする。
0622616
04/01/20 17:43ID:kNyHq+W9オマエモナー 【モナー】
_________________
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
__________________
このカードがAAに攻撃した時、このカード
があぼーんされてないなら山札からカード
を一枚引く。
パワー:3000
ギコ猫 【ギコ】
_________________
.. ∧ ∧
.〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)
UU ̄ ̄ U U
__________________
のぞむなら、このカードのパワーを二倍
にする。その後、攻撃した時にこのカード
をあぼーんする。
パワー:4000
0623616
04/01/20 17:44ID:kNyHq+W9_________________
∧_∧
( ・∀・)
( )
| | |
(__)_)
__________________
このカードの能力は3ターンに1回だけ
使える。手札のカードを二枚あぼーんし、
山札から好きなカードを一枚引く。
パワー:3500
ジサクジエン 【ジエン】
_________________
( ・∀・)
__________________
このカードがいる場はイベントカードによる
効果を受け付けない。
パワー:1500
0624616
04/01/20 17:47ID:kNyHq+W9__________________
ヽ(`Д´)ノ
( )
/ ヽ
__________________
このカードは攻撃を受ける時、パワーが
倍になる。
パワー:2500
ぞぬ 【大】
_________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ _人.|
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
__________________
このカードが攻撃するAAの場に
スレカードがあるなら、10レスをつける。
パワー:4000
0625616
04/01/20 17:54ID:kNyHq+W9_________________
,∧_∧
X ノ ハヘ X
|゚ノ ^∀^)
§, )
!!| Y |
(__)_)
__________________
のぞむなら、このカードが攻撃しない
かわりに自分の場のスレカード一枚の
レスを10削除する。
パワー:2000
アヒャ 【荒らし】
_________________
∧_∧
( ゚∀゚)
( )
| |
(__)_)
__________________
このカードが攻撃する時、自分の場の
スレに700以上レスがついているなら
パワーを-2000する。
パワー:6000
0626616
04/01/20 17:56ID:kNyHq+W9_________________
( ̄ー ̄)
( .)
.. | | |
(__)_)
__________________
のぞむなら、自分の場のパワー3000以下の
カードのパワーを+2000する。
かわりにいずれかのカードのパワーを-2000
する。
パワー:3200
0627616
04/01/20 20:09ID:ESLnU6iRキャラ書きこみは容量式にしようかな
AAカードそれぞれに容量があって
512KBを越える書きこみはできない、とか・・・・
あとレア度もつけるか。
0628616
04/01/20 20:21ID:ESLnU6iR@オマエモナー【モナー】 レア:D パワー:3000
このカードがAAに攻撃した時、このカードがあぼーんされていないなら
山札からカードを一枚引く。
@ギコ猫【ギコ】 レア:D パワー:4000
のぞむなら、このカードのパワーを二倍にする。その後、攻撃した時にこの
カードをあぼーんする。
@モララー【モナー】 レア:D パワー:3500
このカードの能力は3ターンに1回だけ使える。手札のカードを二枚あぼーんし、
山札から好きなカードを一枚引く。
@ジサクジエン【ジエン】 レア:D パワー:1500
このカードがいる場は、イベントカードによる効果を受け付けない。
@モウコネエヨ【中】 レア:D パワー:2500
このカードは攻撃を受ける時、パワーが倍になる。
@ぞぬ【大】 レア:D パワー:4000
このカードが攻撃するAAの場にスレカードがあるなら、
スレを一つ選びそのスレに10レスをつける。
@レモナ【萌え】 レア:D パワー:2000
のぞむなら、このカードが攻撃しないかわりに
自分の場のスレカード一枚のレスを10削除する。
@アヒャ【荒らし】 レア:D パワー:6000
このカードが攻撃する時、自分の場のスレに700以上レスが
ついているなら、このカードのパワーを-2000する。
@ひろゆき【人物】 レア:B パワー:3200
<<コテハン>> のぞむなら、自分の場のパワー3000以下のAA
一枚のパワーを+3000する。かわりに自分の場のいずれかの
カードのパワーを-3000する。
0629616
04/01/20 20:27ID:ESLnU6iRひろゆき 【人物】
_________________
レア:SS <<コテハン>>
( ̄ー ̄)
( .)
.. | | |
(__)_)
__________________
のぞむなら、自分の場のパワー3000以下の
AA 一枚のパワーを+5000する。かわりに
自分の場のいずれかのカードのパワーを-4000する。
パワー:3500
容量・・・・自分の場の容量の最大は512KBで、自分の場には
512KBを越えるような数のカードを置けない。
レア度が高い程重い。
E:30KB D:60KB C:80KB B:140KB A:200KB S:350KB SS:400KB
コテハン・特殊AA・・・・これらの称号を持つAAは、場に一枚しか出せない。
0630名前は開発中のものです。
04/01/25 10:58ID:wJtOWhN6http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1042285285/l50
0631名前は開発中のものです。
04/02/26 14:29ID:rpsu1cpZ0632名前は開発中のものです。
04/03/29 23:16ID:yhKup2kF0633名前は開発中のものです。
04/05/08 04:07ID:5afYJVxNhttp://f7.aaacafe.ne.jp/~nekoko/monaka/
カード
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/8531/1065971104/58-61
0634名前は開発中のものです。
04/05/13 18:26ID:sYPllMOEヤタ−2chカードゲームできたかもよーAAサロン板作成支部2
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1084385615/l50
0635名前は開発中のものです。
04/06/17 23:16ID:F2P1vvWb少し自分でやってみようと思って立てたいと思ってる人も
重複ってこのスレ張られて叩かれる
何も出来ないなら落とせばいいのに・・・
クレクレ厨ばっかですね
0636名前は開発中のものです。
04/06/18 03:16ID:MlNEpGwa上のネタは既に死んでるも同然だから勝手に使ったら?
0637名前は開発中のものです。
04/06/24 02:46ID:jRnI77Yj保守してくれるくらいなんだから。
0638名前は開発中のものです。
04/06/25 14:25ID:6EdxU6eeDirectXを少し弄って辞めたぐらい。
3Dなんて使ったこともない。
でもカードゲームを作ろうとしたときに
このスレは2chのカードゲームってなってるから
普通にカードゲームを作りたい人は重複だの類似だの言われるだろうなぁと思ったわけ
このスレが稼動してないなら落とした方が得策かと思っただけ
0639名前は開発中のものです。
04/06/25 15:29ID:X8fn6l1aもしかしたら誰かプログラミングしてくれるかもしれないよ〜
(・∀・)ニヤニヤ
0640名前は開発中のものです。
04/06/26 04:54ID:ba8mrN19それなら新スレは立てない方がいいよ
>1にプログラミング能力がないというだけで糞スレ認定を受けるし
案を並べるだけではではクレ厨として叩かれるから
ここを乗っ取って、そのシステムをまとめたらageる方が得策かと
ただ、2chに関係のないカードゲームだったら
スレ立ても好きにやってかまわないと思われ。
あとは↓のスレに誘導するまでなのさ〜
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ(製作依頼スレ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005259344/l50
☆メンボスレ☆ Part2 美咲とメンボ(メンバー募集)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/l50
0641名前は開発中のものです。
04/06/26 05:38ID:ba8mrN19感想をうかがうのなら卓ゲ板逝きになりますね。
2chでカードゲーム作ってみよう
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1078472197/l50
▼卓ゲ板:オリジナルゲーム製作プロジェクト▼
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1025339835/l50
このスレにもある最中の考案者もモナー板のAA職人だし
企画がしっかりしていれば無駄にはならないと思いますよ
0642名前は開発中のものです。
04/06/26 10:42ID:7i96qWnfごめんなさい
卓板とかに誘導されるぐらいなら
このスレがあったほうがまだマシなんだと解りました。
システムについては考えましたが
まだモンスターなどの特殊能力を考えてないので
ここで話す事はできません。
自分の好きな能力だし、戦況が自分に有利になる能力だといって
それを様々なモンスターに入れてしまうと良くなかったりするように
システム、能力、魔法などの面で総合的に考えてみないと
何かが偏っただけでゲームバランスは崩れると思います。
それでは失礼します
0643名前は開発中のものです。
04/07/01 13:10ID:cKjWfwDRここのモンスターの能力、(ここのカードに特有ものだけでなくMTGでいう飛行とか含めて)
とかは後回しってのが無難。
というかそういうことは初めに決める必要がない。
0644名前は開発中のものです。
04/07/01 13:21ID:M2x7lJg2基盤から作るのがいい
0645名前は開発中のものです。
04/07/07 00:47ID:LaFgedFs0646名前は開発中のものです。
04/07/07 16:48ID:dEKS8uKn0647名前は開発中のものです。
04/07/25 12:12ID:2WzoaPAq0648名前は開発中のものです。
04/07/25 16:42ID:I5In4G9iただのバカが調子こいてるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています