おいお前ら、2chのカードゲーム作りませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前90
02/04/16 14:38ID:0Ec631vM>モナーのカードゲーム作ろう!!
>ギャザや遊戯王などのルールでいいから作ろう!!
>プロミング詳しい人参加しる
>んじゃ頑張れ!!
っつーわけでちゃんと立ててみますた。
前スレ: 【ちょっと注目だぞゴルァ!!】´д`)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1018413159/l50
参考スレ:☆2chオンラインカードゲームつくーる☆
http://game.2ch.net/netgame/kako/1004/10042/1004234342.html
前スレで出た案などは>>2-10あたりで。
0051名前は開発中のものです。
02/04/20 18:46ID:???あ、こんなところにジサクジエンが・・・
0052名前は開発中のものです。
02/04/20 18:54ID:???>>50は>>1でないと思われ。
自作自演の>>1ならageてるだろう。
0053暇だよぅ
02/04/20 19:58ID:???005415
02/04/20 20:09ID:???一応製作状況でも書きこんどいたら?↑こーゆーバカもいるし。
0055名前は開発中のものです。
02/04/20 20:42ID:???サプライと同種では?
00561(前90)
02/04/20 22:04ID:???製作状況、と言われても作るものが決まっていないので
何もしてません、としかいえません。
あえて言うならば下調べとしてネットワーク関連のことを
調べてました。そんな感じです。
0057名前は開発中のものです。
02/04/20 22:06ID:???0058名前は開発中のものです。
02/04/20 22:17ID:???0059名前は開発中のものです。
02/04/20 22:39ID:???ホラ、関連スレだ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010741677
0060むすびやなぎ ◆rhFfnbw2
02/04/21 03:48ID:fbSz5ilc稼働率50%
しばしまたれよ。
0061名前は開発中のものです。
02/04/21 11:15ID:???確かになぁ。
スレ立てといて>>56の書き方はねえよなと思った。
>>60
おお、待っておるよ。
0062名前は開発中のものです。
02/04/21 11:46ID:???でも前スレたてておいて文句しかいわねぇ>>53よりずっといいと思うぞ。
ってか調べてるだけでも期待。
だって本当に決まってないんだからしょうがないべ。
0063名前は開発中のものです。
02/04/21 12:59ID:???正直、どっちもへたれ
0064名前は開発中のものです。
02/04/21 13:09ID:???頑張れ。>>1モナー
0065名前は開発中のものです。
02/04/21 14:40ID:???そんでゲームの攻略語ったりするんだ。
文句があるならレスしなきゃいいのに…
0066名前は開発中のものです。
02/04/21 14:55ID:???特別学級にもパソコンが導入されているのか?>>53
006763
02/04/21 14:56ID:???0068名前は開発中のものです。
02/04/21 15:00ID:???ウロウロ歩き回ってたりするのか?(先生も生徒ももはや何も言わない)
0069名前は開発中のものです。
02/04/21 15:46ID:???前スレを読めばわかると思いますが、彼はヒッキーです。
キーボードも自分では打ってないです
0070名前は開発中のものです。
02/04/21 16:12ID:???0071むすびやなぎ ◆rhFfnbw2
02/04/21 16:28ID:fbSz5ilchttp://hp.vector.co.jp/authors/VA011002/2chisweakmind/
ゲームの進行状況は0.
連休までにはなんとか形にしたいが...
0072名前は開発中のものです。
02/04/22 08:46ID:???ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se172869.html
>大人気漫画、「遊戯王」のカードゲーム、デュエルモンスターズ
>ライクなデザインのカードが作れるソフトです。
>著作権法には触れていませんので安心してお使いください!
0073名前は開発中のものです。
02/04/22 15:30ID:3p82VmmA0074丸帯
02/04/22 18:08ID:PFF6LrrIhttp://users.hoops.ne.jp/vidacid/2chsuijyaku.zip
なにかバグが残っている予感。。。
0075名前は開発中のものです。
02/04/22 18:25ID:3p82VmmAシンプルだけど2ch風味でててカコイイ!
今後も期待!マジガンバッテ〜
0076名前は開発中のものです。
02/04/22 19:19ID:???ワラタ
23秒39だった。
007776
02/04/22 19:38ID:???0078名前は開発中のものです。
02/04/22 20:06ID:???シンプルだけど(・∀・)イイ!ね。
要望としては
1.プレイ中曲流して
2.プレイ中に時間見たい
3.なぜこの絵で24Bitなのか小1時間…
>>77
早い!
0079丸帯
02/04/22 20:22ID:???どもども。たいした事やってないっす。
>>76-77
運が向くまでがんがれば10秒きれると思うっす。
>>78
>1.プレイ中曲流して
難しそうなので後回しっす。
2.プレイ中に時間見たい
今現在、作業中っす。
3.なぜこの絵で24Bitなのか小1時間…
よーしパパ圧縮しちゃうぞ。
0080丸帯
02/04/22 21:47ID:???http://users.hoops.ne.jp/vidacid/suijyaku02.zip
0081名前は開発中のものです。
02/04/22 23:40ID:???製作者はトリップつけたほうがいいYO
0082名前は連鎖中のものです
02/04/23 00:50ID:???漏れにはこれが限界かもです・・・
期待ーがんばってくれー
0083名前は開発中のものです。
02/04/23 02:25ID:???モジュール'KERNEL32.DLL'のアドレスBFF6BB07でアドレス0069F700に対する読み込み違反がおきました。
って出るが漏れだけ?
0084むすびやなぎ ◆rhFfnbw2
02/04/23 05:29ID:0a.4S5E6ううむ、サウンド付きか...
うちも時計が動いてるときはばぐります。
あと、1の位が、「1,2,3,4,5,」と、順番に進むのがかこわるいです。
それぐらいかな... いいね、これ。
0085丸帯 ◆CARDtUug
02/04/23 06:48ID:???! とりあえずエラー修正しました。
http://users.hoops.ne.jp/vidacid/suijyaku03.zip
バグ報告してくださった>>83-84さん
ありがとう。
時計に関する終了処理が必要だった模様。
>>82
おおー、(・∀・)ハヤイ!!
もう少し煮詰まったら、ランキングでもやってみるべさ。
0086名前は開発中のものです。
02/04/23 07:52ID:???今の枚数だと記憶より運によるところが大きいので
もう少しカード枚数増やしたほうがいいと思われ。
0087名前は開発中のものです。
02/04/23 10:20ID:???0088丸帯 ◆CARDtUug
02/04/23 11:17ID:ZOhhzw/ohttp://users.hoops.ne.jp/vidacid/suijyaku04.zip
>>86
こんな感じでどうでしょう。
>>87
Cは、漏れが勉強中です。。。
0089名前は開発中のものです。
02/04/23 12:44ID:NX3o9ivw最初、全部見えてるからバグかと思った。
だけど面白い〜
でも記憶力があると簡単カモ。
最初から見えなくてもOKだと思いまする
0091名前は開発中のものです。
02/04/23 21:35ID:???麻雀っぽい感じのものから
ちと難しい対戦型まで色々あるな
対戦型の場合は、もしかしたら最終的にストーリー性のあるゲームになって
オンラインは勿論、オフライン対戦も可能なゲームまで進化可能だろう
勿論、コミケなどでしか購入は出来なくなるが
あと、麻雀っぽいのは、どこぞの大富豪みたいな感じに
サーバー単位で単純に対戦する形だろう
これも楽しめるが、人が居なくなったら修羅場だな
ゲームよりはチャット性が重視されるだろうから、荒らしとかも増えるだろう
これらはあくまで例えだ
気にせず作ってくれぃ
知識と画力があれば漏れも作りたいが…無理だな、まず無理だ
00928秒の壁
02/04/23 21:50ID:???0093傍観者 ◆eKzW7NGo
02/04/23 22:37ID:???0094丸帯 ◆CARDtUug
02/04/24 00:18ID:aCsEo2Zkhttp://users.hoops.ne.jp/vidacid/suijyaku05.zip
>>89
あの時間であっさり全部覚えられるようなら、正直神かと。
>>90
正直、既にやることが無くなって来てて鬱です。アイデアキボンヌ
次はご褒美CG入れようかとか考えてるよ漏れ。
>>91
>>92
遊んでくれて(´д`)アリガタヤアリガタヤ
タイムとか書いてくれる。とても(・∀・)ウレシイ!!
>>93
がんがる。
でも、漏れ一人でがんがるスレでも無いはずだろ、お前ら
漏れ一人で前に出すぎじゃ無いかと恐ろしいので、もっとなんかしてください。
0095傍観者 ◆eKzW7NGo
02/04/24 00:21ID:???途中で中断できるようにしてください。
>>92
今隠れて作ってるから、もしも出来たら(無理)あげる
0096丸帯 ◆CARDtUug
02/04/24 01:01ID:???>とりあえずウィンドウサイズを固定してくれ。
了解しますた。
でも、マウスさばきが肝になる部分があるので、サイズ固定もどうかな、と。
フルスクリーン以外で、ウィンドウ外をクリックしちゃってコントロール失うとかのトラブルに対して
安定した環境を実現するにはどうしたら良いんだろう。
今のところ、
【最大化するだけでそういうミスが無くなる】
ようになってるんで、しばらくは勘弁しる。
> 途中で中断できるようにしてください。
一時停止ってこと?
今のところ短時間での記憶力勝負 = タイムアタックメイン なので、一時停止されるとゲーム性崩れちゃうよ。
一時停止じゃないなら、もう少し詳しくおながいします。
0097名前は開発中のものです。
02/04/24 01:25ID:???95が逝ってるのは一時停止でなく、現在進行中のゲームを終わらせて
新しくはじめられるようにしるってことではないかな。
今だと途中でやめたいと思ったときにアプリを再起動しないとだめぽ、と。
0099名前は開発中のものです。
02/04/24 19:34ID:???http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020424193309.png
0100100
02/04/24 20:06ID:TT2B8qK6はやっ…
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020424202339.png
0102丸帯 ◆CARDtUug
02/04/24 20:30ID:XtigieY6スゲェ。。。( ゚д゚)ポカーン。。
漏れ、散々テストでやってるのにノーミス一回しか出したこと無いよ。8秒台だった。
今、簡単に記録の報告できるよう考え中。豪華ムービーとあわせてそのうちウプします。
0103丸帯 ◆CARDtUug
02/04/24 20:32ID:XtigieY6とか書いている間に。。。
マ ジ カ ヨ
010499
02/04/24 20:34ID:???010599
02/04/24 20:41ID:???http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020424204026.png
0106丸帯 ◆CARDtUug
02/04/25 13:24ID:tRekoLUI豪華ムービー(パクリ)つけました。
ムービー再生中になんかすると危ないかも。
http://users.hoops.ne.jp/vidacid/suijyaku06.zip
0107暇だよぅ
02/04/25 21:32ID:???よ〜できたなぁ〜(゚∀゚)
0108名前は開発中のものです。
02/04/26 00:16ID:???遊戯王みたいなのを想像してた(w
0109名前は開発中のものです。
02/04/26 07:12ID:???こう言うのから始めて、徐々に大きくしていけばいいんだよ。
0110名前は開発中のものです。
02/04/26 08:51ID:???激すく同意
>>107
うぜぇ( ,,´ー`)=○)゚Д゚)
0111名前は開発中のものです。
02/04/26 10:46ID:???もうでてくるな、邪魔だ
0112名前は開発中のものです。
02/04/28 11:33ID:???0113名前は開発中のものです。
02/04/28 18:47ID:???0114名前は開発中のものです。
02/04/29 00:46ID:???ageとかいいつつ下げてるジャン
0115名前は開発中のものです。
02/04/29 00:51ID:???0116名前は開発中のものです。
02/05/01 20:03ID:???0117名前は開発中のものです。
02/05/02 00:03ID:???0118丸帯 ◆CARDtUug
02/05/02 00:28ID:7RGf5BkUちょっと忙しい上に、ネタ切れ、かつ、そもそも流行のカードゲームやったこと無いので、これ以上身動き取れません。
AAムービーの感想ぐらい書いて欲しいのでお前ら実のあること書いてください。投了してしまいそうです。
0119名前は開発中のものです。
02/05/02 01:35ID:???特にギャザはルールがややこしいため、
自分の頭でしっかり理解した方が早いです
いや、そんな感じのゲームになるかは知らないけれど
(遊戯王は薦めません
(あれは、後から後からどんどんルールが付け足されたので
(かなり複雑になっています
0120名前は開発中のものです。
02/05/02 01:49ID:???オリジナル部分はそれからで
0121丸帯 ◆CARDtUug
02/05/02 01:58ID:???マジック・ザ・ギャザリングとかは、いまいち縁がなかったので、まったくの門外漢なのよ。
大宮のと全然違うもんか?
0122名前は開発中のものです。
02/05/02 14:20ID:???つーか遊戯王はジャンプ読んでないと面白くも何とも無いと思う。
特定のカード以外はゴミだからゲームバランス的に話にならんし。
ギャザとかモンコレはメチャ強いカードばっかじゃなくても戦略で勝てるが。
0123名前は開発中のものです。
02/05/02 15:09ID:KhE4oK8A遊戯王はともかく、ギャザもかなりルールをいじくらないといけないカードが出てくる事が多いよね。
既存のカードに相反するカードとか・・・・
(第一、CPUが勝てないと思う。無限コンボとかロック技とかが出てくるから)
>>109
同意。
0124名前は開発中のものです。
02/05/02 15:35ID:???禁止カードとか指定すれば大丈夫では?
0125名前は開発中のものです。
02/05/02 19:22ID:???カルドセプトな。あれは結構面白かった。
0126名前は開発中のものです。
02/05/03 01:22ID:XwHWpj/2三種類のカードがそれぞれ優劣関係を持っていて、それをプレイヤーとCOMが
同時に出し、負けたほうのカードの山から何枚かを没収する。で、先に自分のカードの
山がなくなったほうが負け、みたいな。それが出来たら今度は、カードをあらかじめ
場に出すことが出来るようにして、交互にカードを出し、出した側が相手の出している
カードに攻撃を宣言して戦闘、というのを繰り返す。
負けたほうは山から規定枚数を没収。で、やっぱりカードがゼロになったほうが負け。
0127名前は開発中のものです。
02/05/03 01:49ID:???ギャザをパクッた感じで
@色んな属性のスレカードを場に出してスレ立て
Aスレに合ったAAなんかのカードを出す
BAAで攻撃&防御
みたいなのにして欲しいな
戦闘部分はオリジナルの方が熱いかも
0128名前は開発中のものです。
02/05/03 17:21ID:???http://hpcgi1.nifty.com/gurigura/index.cgi
0129名前は開発中のものです。
02/05/03 20:24ID:.7848yh.ほとんどのカードが禁止カードになるな。特に第5版は。
ライブラリ任意操作・クリーチャー直接場出し・ロック系・トークン発生など軒並み人間様が有利になるカードがあるよ。
0130名前は開発中のものです。
02/05/03 22:37ID:???0131名前は開発中のものです。
02/05/04 00:56ID:???繰り返してるからなぁ・・・
殴り合いのタイミング読みゲームからコンボ重視ゲームへのシフト。
プレイヤーに応え、次々増え難解になる一方のルール。
コンボ追求が興味の大部分となったベテランと一方的に倒されてやめちゃう初心者。
増えずに減る一方のプレイ人口。
も〜本当にあたりまえの事なんだけど、”運”が作用するゲーム確実に勝つ
ためには”運の要素を最低限に押さえる”っていうのは当然の戦略なんだけど、
デザイン側でそれを大きく認めちゃうと、プレイ中の不確定要素が減って
プレイそのものは確実に面白みを減ずる事になるんだけどね〜
ベテランが確実に初心者に勝てるようにはなるけど(笑)
エキスパンションで儲けるというビジネスモデルである以上しかたないとはいえ
もう、許してやってください。つーぐらいシステム酷使しすぎ。
0132名前は開発中のものです。
02/05/04 01:06ID:???あれぐらいのルールで十分だと思われ。
0133名前は開発中のものです。
02/05/04 18:12ID:???ゲ製作技術板としては却下でしょうか?
0134126
02/05/05 03:17ID:???個人的に、神経衰弱創った人はスキルもセンスもあると感じたので、どうせなら
独自色の強いものを作って欲しいとオモテルヨ。
0135416 ◆HoSW/FCI
02/05/05 04:18ID:p0JUEA/Q例えばカードに効果を持たせて、現得点が2倍or1/2になるカード、次に正解したカードの効果が無効or2倍になるとかね。
カードに色を付加して、同じ色2枚連続だと高得点とか。図柄合わせのみなら隣のカードの色を変えるカードというのもありかな。
こうすると記憶力だけじゃなくて戦略性も出てくるわけで。
0136名前は開発中のものです。
02/05/05 11:55ID:???0137名前は開発中のものです。
02/05/05 12:38ID:???0138名前は開発中のものです。
02/05/05 12:40ID:???完成予定日 ・ 2001年10月末
公開予定日 ・ 2001年11月頭
なんだそりゃ
0139名前は開発中のものです。
02/05/07 00:51ID:???【2chカードゲーム】
<勝利条件>
一定ターン終了後に得点の高いプレイヤーのが勝ち。
<カードの種類>
スレッドカード:まずこれを場に出し、これにカキコカードをくっつけていく。
パラメーターとして「許容レス数」を持っている。
カキコカード:様々なAAなどのキャラクターのカード。
パラメーターとして「レス数」と「ポイント」を持っている。
特殊カード:それ以外のカード。(インスタント・ソーサリーの類)
0140名前は開発中のものです。
02/05/07 00:54ID:???自分のターンと相手のターンを交互にプレイする。
自分のターンにプレイヤーはスレッドカードを場に出せる。
また、自分/相手のスレッドにカキコカードを出せる。
(カードを出すには、マナを払う。マナは毎ターン一定の基本量を支給)
スレッドカードに付けられる「許容レス数」は決まっており、
スレッドカードに出されているカードの「レス数」の合計が、そのスレッドカードの
「許容レス数」をオーバーした時点で、そのスレッドは終了となる。
終了となった時点で、そのスレの得点計算を行い、その点数がスレッドのオーナーに入る。
なお、オーバーさせたカードのポイントは計算されないが、
丁度容量きっちりの時はカウントされる。
<例>
許容量500のスレッドカードに対し
容量 ポイント
モナー 200 45p
モララー 120 20p
荒らし厨房 100 −20p
しぃ 50 5p
ぞぬ 250 50p
とくっついた時点でこのスレは終了。
ポイントは45+20−20+5(ぞぬは計算されない)=50ポイントとなり、
この得点がスレッドのオーナーに加算される。
0141名前は開発中のものです。
02/05/07 00:58ID:D3V/.PQY組み合わせ次第でポイントが上がるカードとか(八頭身&1さん)
カキコを制限するカードとか(ひろゆき・削除人)
特殊なスレッドとか(「1000取った奴は神」スレ=レスが丁度1000になったら+100ポイント)
特殊なカキコカードとか
その辺を加える。
普通のカードゲームにするか、トレーディング形式にするかは微妙。
どうだろう…
0142丸帯 ◆CARDtUug
02/05/07 01:37ID:???個人的には、トレカ系のレアカードがどうとかは嫌なので、
思い切って1000取ったやつが勝ちってルールでどうだろう。
1〜3ずつ数を加えていって100を言わされた奴が負けってゲームの逆で。
カードの配り方、使い方とかは大貧民で、
カードを使い切ると同時に、場に捨てられたカードの数字の合計が1000になっていたら勝ち、
上手く合わなかったら3枚山から引かされて900からやり直し、みたいな。
で、何枚か戦略性のある特殊カードを用意しておけば、遊べるゲームになりそうな。。。
あ、でも、漏れはネットワーク関係のプログラムは全然知らないよ。
妄想するスレに逆戻りの予感。。。
0143416(HSP) ◆HoSW/FCI
02/05/07 01:50ID:???Delphiの通信ライブラリがどんなのかはぜんぜんしらないんだけど、手順はたぶん似たようなものだと思う。
興味があればこちらにどうぞ。
ネットゲー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1008798517/133-
0144名前は開発中のものです。
02/05/08 00:16ID:???・オマエモナー
自分のクリーチャー一体か、プレーヤーがそのターンに受けたダメージを、
ダメージを与えたクリーチャーか、プレーヤーにも受けさせる。
・ジサクジエン
対象のクリーチャーのコピーになる。
を提案
0145名前は開発中のものです。
02/05/08 00:23ID:???対象のクリーチャーのコピーになる。
・ジサクジエン
「IDって知ってる?」カードでしか倒せない。
だった。
0146丸帯 ◆CARDtUug
02/05/08 01:20ID:???おお、アリガトウございます。
スレ覗いてみましたが、ワケワカラン。ラグとか言う以前の問題です、漏れは。。。
delphi6パソナル、ソケット等のコンポーネントはあっても使い方も何もがヘルプに載ってない。。。
誰か何とかしるヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
0147名前は開発中のものです。
02/05/09 20:02ID:???0148ワシもひろゆき
02/05/10 23:51ID:KSDUmVms0149名前は開発中のものです。
02/05/11 00:14ID:???0150名前は開発中のものです。
02/05/11 05:23ID:???いいよ(w
ちょっとスレが停滞気味なんで、どんなことでも書いちゃってくださいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています