111 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2002/04/15(月) 23:01
Ver0.1のルール案
(神経衰弱案を発展させてみるテスト)

一応、カード枚数と種類は固定。6*6=36枚くらい。
ゲームは神経衰弱みたいな感じで進めていく。
2枚で対になっていて、絵や名前に共通点がある。プレイヤーはそれを覚える。
2枚目をめくったときに対になったカードと合っていれば、効果発動。
相手を妨害したり、自分が得したりといった、特殊効果が起こる。
また、効果の発動には2枚目にめくったほうのテキストが優先される。
これによって戦略的要素を盛り込むことを期待したい。
最後までめくって、ポイントが高かったほうが勝ち。

こんなんでどうだ?