おいお前ら、2chのカードゲーム作りませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まず>>430へのレスで>>408※2の二行目の事言い忘れでした
>>445のそこらへんは個々のカードの能力になるんで
カードが増えるごとに際限なく複雑化・・・・
が、しかし、それによって逆に読み合いの抽象化を狙っている面も実はあったりね
「読み合いの抽象化」って意味不明な言葉の気もするが、
ま、そこらへんはカードを作っていく時の調整なので現状後回し
>>448
過去にこのスレで何度となくage,sageの観念が取り入れられたルールがあったんだけど
俺がそれを無視して仕様書書いた理由ってのは、スレが移動したりすると
初心者にはそれを追っていくのは無理ではないかと思ったから。
あとあとレギュレーションとして使うかもしれないけど、なるべく敷居は低くしたいんで
あとスレ&レスを1ターン一つ限定だと手が減って、
どんでん返しみたいな状況を減らす懸念がどうしても・・・・
ただでさえどんでん返しは難しいルールなんで
ただスレは1ターン1つ限定がいいかも、まあこれも後で調整かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています