ゲームの流れ カードゲーム初心者向け

板カードデッキをよく切り、そこから一枚の板カードを板カードゾーンに出す。
    ↓
カードデッキをよく切った後、各プレイヤーはそこから5枚のカードを引く。
    ↓
ターンが始まる、各プレイヤーは行動ポイントを10P得る。←──────────────┐
    ↓                                                  │
プレイヤーターンが始まる、カードデッキから2枚カードを引く。←────────────┐ │
    ↓      ↓                ↓                        │ │
スレを立てる  イベントカードの使用    レスをする→1000達成の場合          │ │
    ↑│     │↑                ↑│   スレdat落ち            │ │
    └┴───┼┴──────────┴┴──1が良スレ度の分ポイントゲット │ │
          ↓                                         │ │
      Yes「プレイヤーターンが一巡した?」No─────────────────┘ │
      ↓                                                 │
Yes一定ターン数たった?No──一定ターン数レスがなかったスレはdat落ち────────┘
  ↓
全員の名声ポイント比較。順位決定。

用語解説
ターン=一回の番、一巡などを表す
デッキ=山札
引く=カードを山札の上から取ること
プレイヤーターン=ターンの中で各プレイヤーに与えられた番
(これだけはこのゲームオリジナルの用語)

>>419
役をそろえるタイプのものではないです