取り合えず今ルールだけ作ってる
プログラムは一応できるが自分で組むかはわからん。過度な期待はしないでくれ

システムとしては、なぜマジック風にこだわるのかわからんので
>>2風の「2chそのものを題材」にしつつここのスレッドで出た意見をいろいろ取り入れてみた

簡潔に説明すると
 1,スレッドを立てる
 2,レスを付ける/管理する
 3,1000スレを超えた段階でdat落ちになる
 4,レスにはそれぞれポイントがあり、dat落ちした段階でのポイントがそのプレイヤーの得点となる
 5,山札が全て無くなった時点で終了(ここらへんはまだ考え中)
これがメインのルールになる
ちなみに、山札共有のトランプ方式でTCGではない

スレッドカードには「属性」が設定されている
属性は、次スレを立てる場合やレスカードによる書き込みの制限に影響する
現状での属性案は
 情報/ネタ/ニュース/エロ/実況/総合/キボンヌ/二番煎じ
これは数が多いと煩雑になるが、少ないと単調になる
総カード数とも相談して決めるべき部分だと思うが、多い分には削れば良いので案は出せるだけ出している

スレッドには更に「状態」が存在する
状態とはいわばそのスレッドの現状の雰囲気で、レスカードによる書き込みの制限に影響する
現状での状態案は
 通常/荒れ/マターリ/殺伐/ノリ
これも数が多いと煩雑になる。ただ、カード数と相談しなくて良い分、属性よりはまとめやすいと思う