●●企画屋撲滅スレ●●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
02/04/15 02:32ID:YXX5Ngb.毎日毎日会社来てやってる事といったら上司の評価を受ける為の
パフォーマンスとプログラマやグラフィッカーの足引っ張りばかり。
いらねーよ!おめーらなんか。
企画屋=最低の屑人間・詐欺師
0959名前は開発中のものです。
02/06/01 15:09ID:Go8ZY1jQ0960名前は開発中のものです。
02/06/01 15:35ID:???その条件はすべてありうるだろ。
あとは、コネもあるね。
0961名前は開発中のものです。
02/06/01 17:20ID:???もしそうなら、
自分で信頼できる面子集めて会社起こすか、
フリーのチーム作ってゲーム作ってみたら?
こんな愚痴でなくなると思うよ。
0962名前は開発中のものです。
02/06/01 18:10ID:???お金が無いのでできません(´Д⊂
0963名前は開発中のものです。
02/06/01 20:02ID:???先立つ問題はさておき、ダメ企画者に触れた開発者は
誰もがそれを考えてるから、わざわざ心配しなくても。
ただ、それが出来るまでは対処してなきゃいけないのが現実。
あるいは、環境を良くする努力をしてる人もいるかもしれない。
0964名前は開発中のものです。
02/06/01 20:19ID:???だからそれなりに自己防衛はしてるって事だよ。961は意味の解らな
い話題のすり替えをしないように。
漏れに関して言えば、社会のゴミみたいな無能ちゃんがのうのうと
給料をもらっている事が気に入らないだけですよ。
0965名前は開発中のものです。
02/06/01 20:19ID:???まったくだ。
将来、昔の映画産業のように、ゲーム業界が日本の重点産業に認定され、
起業しやすい状況ができたら、今泣いている企画以外の開発者は立ち上がる
だろうね。
そんな状況はこないと思うけど。
>>961
現実問題、金と融資信用が無いのよ。会社を立ち上げ、2年ほど赤字運営
できるほどの。
0966961
02/06/02 00:31ID:???そうだね、心配する必要はないね。
努力している人にはがんばってほしい。
>>964
意味のわからない話題のすり替え?
いや、根本的解決方法だよ。
自分たちで会社を起こし、
自分たちの責任において物を作りながら会社を動かしていけば、
無能な人間が入り込む余地はないよ。
>>965
うん、お金は問題だね。
ただ、お金に問題があっても、
才能と人間関係があれば意外と簡単に会社できると思うよ、実際に作れたし。
やり方次第じゃないかな?
0967名前は開発中のものです。
02/06/02 01:00ID:lkB9gTkM会社起こしたの?
で、己の会社に、君のような考えの人がいたら、
経営者としてどう思う?
それでも根本的な解決と言うか?
ほんまもんのアホ?
0968名前は開発中のものです。
02/06/02 01:02ID:???馬鹿な経営者や企画に納得出来ないとか言って。
結局、同人エロゲー1本作って解散したけど。
ゲームのプログラムは組めても、会社経営というプログラムは
そう上手く組めないみたいだよ。
このスレでイキがってるプログラマも井の中の蛙なんだろうなあ…
0969名前は開発中のものです。
02/06/02 01:14ID:???無能企画が口八丁で会社興すんだよ。
ちゃんと頭働くようなら零細製作会社なんてやろうと思わないよ。
バカだから会社作りたがるんだよ。バカだから。
0970名前は開発中のものです。
02/06/02 01:32ID:???まちがってもPART2なんてスレたてるなよ。
0971名前は開発中のものです。
02/06/02 01:41ID:???0972961
02/06/02 01:49ID:???ありでしょ。なんでそう考えるのがいけない?
魅力や共感できるところがあるからこそ一緒にやる。
それがなければ見限られるのは当然だと思う。
>>968
>>969
才能があるか無いかは職種ではなく個人の才能。
>このスレでイキがってるプログラマも井の中の蛙なんだろうなあ…
>バカだから会社作りたがるんだよ。バカだから。
失敗したらウチも井の中の蛙やバカの仲間入りだね。
0973名前は開発中のものです。
02/06/02 01:58ID:???だからぁ、起業なんて選択肢の一つに過ぎないんだからそれを強要
すんのは根本的に間違ってるっていってんだよ。他にも解決策は存
在するし、みんなそれなりに対処してんだよ。
それ以前にまともなソロバンを弾けば今時、エロゲ業界ぐらいし
か食ってく道がなのは解るし。そこまで落ちぶれたくないし。
0974名前は開発中のものです。
02/06/02 02:00ID:I8pnc4s.0975( ○ ´ ー ` ○ )
02/06/02 02:03ID:???0977961
02/06/02 02:14ID:???>それ以前にまともなソロバンを弾けば今時、エロゲ業界ぐらいし
>か食ってく道がなのは解るし。そこまで落ちぶれたくないし。
意外とそうでもないよ。
0978名前は開発中のものです。
02/06/02 02:49ID:???会社起こしても無理じゃないか?
今の不況だと。
0979名前は開発中のものです。
02/06/02 11:28ID:???0980名前は開発中のものです。
02/06/02 11:51ID:???0981名前は開発中のものです。
02/06/02 12:45ID:???0982
02/06/02 13:32ID:8G3ggT66やたらガラクタマシンを集めてくるプログラマの妻と渡り歩く女がいる。
そういえばその女自身企画屋だったな。穴兄弟か〜。
こんな企画屋に指図されるのはイヤだー
0983名前は開発中のものです。
02/06/02 14:51ID:???まあ、その時はうまくやれよ。
0984名前は開発中のものです。
02/06/02 15:33ID:???企画がいない素晴らしい組織作りのアイデアは持っているかもしれないけど、
事業所を借り、税金を払い、親会社との交渉を進めていくことができる、有能な
経営者ってのは、開発現場で知り合ったり、誕生したりすることはないと思うし。
0985名前は開発中のものです。
02/06/02 16:07ID:???なんか、企画がいなくなるだけで楽園になるみたいだね・・・・
0986名前は開発中のものです。
02/06/02 16:45ID:???0987名前は開発中のものです。
02/06/02 16:49ID:???次スレ
0988名前は開発中のものです。
02/06/02 16:50ID:???良い企画屋がいればその分楽になるけど、
悪い企画屋がいると凄く開発の邪魔になる。
そして悪い方が圧倒的に多い。
別に企画がいない組織が素晴らしいわけじゃ無い。
0989名前は開発中のものです。
02/06/02 17:00ID:???普段言えない本音をぶつけ合ういい場所なのに(笑
0990名前は開発中のものです。
02/06/02 17:01ID:???0991名前は開発中のものです。
02/06/02 17:09ID:???どうして言えないの?
企画屋の上の上司に、直接言えば?
その上司も企画屋と同類なら、それこそが問題なのでは?
てゆうか、中間管理職に対してその部下が愚痴をこぼす為のスレ、なんですかね?
0992名前は開発中のものです。
02/06/02 17:12ID:???0993名前は開発中のものです。
02/06/02 17:16ID:???企画屋の連中はプログラマーやら音屋・絵屋を
下に見てる傾向があるようだな、なぜか。
同じ立場の人間が一つの開発に当たってる
ときでも、むやみに偉そうな奴も結構いたし・・・
チーム内のリーダーシップを勘違いしてるのかな?
0994名前は開発中のものです。
02/06/02 17:19ID:???プランナーとディレクターを一部ごちゃまぜにして考えている奴が居る
0995では結論
02/06/02 17:20ID:???企 画 屋 は ク ズ ! さ っ さ と 辞 め て 首 吊 れ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0996989
02/06/02 17:20ID:???はプログラマ撲滅スレじゃんw
>991
いや言うよ。けど言わない人もいるだろ?
自分の行動と照らし合わせることで反省材料にしてるだけだよ。
不満があっても言わない人もいるからね〜
誰かスレ立てよろ。
0997名前は開発中のものです。
02/06/02 17:21ID:???0998名前は開発中のものです。
02/06/02 17:21ID:???0999名前は開発中のものです。
02/06/02 17:22ID:???1000名前は開発中のものです。
02/06/02 17:22ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。