●●企画屋撲滅スレ●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/04/15 02:32ID:YXX5Ngb.毎日毎日会社来てやってる事といったら上司の評価を受ける為の
パフォーマンスとプログラマやグラフィッカーの足引っ張りばかり。
いらねーよ!おめーらなんか。
企画屋=最低の屑人間・詐欺師
0002名前は開発中のものです。
02/04/15 02:36ID:dfzm8UN6>・ゲーム開発職に設計だけをしてコードを書かないプログラマー出身の
>SEが誕生する。その人たちが企画と呼ばれている人々に取って代わる。
当たって( ゚д゚)ホスィ・・・
0003名前は開発中のものです。
02/04/15 02:38ID:YXX5Ngb.0004名前は開発中のものです。
02/04/15 02:39ID:YXX5Ngb.是非そうなってほしい。
0005名前は開発中のものです。
02/04/15 02:52ID:e8dFygfk残して消えられるの勘弁してくれ。
0006名前は開発中のものです。
02/04/15 03:30ID:???そんなんばっかだったよ。
いわゆる「ぼくのゲームを考える」っつーのは好きじゃないから率先して
やってたんだけど。
0007名前は開発中のものです。
02/04/15 03:36ID:LaEuHAnk雑用なんてしなくていいから
みんなが不安がるような企画だけは止めて。マジで。
0008名前は開発中のものです。
02/04/15 03:53ID:???上がってきて、キレたことがある。
人の作ったレイアウト没にしておいて、画面表示文字数すら考慮
してないレイアウトよこすな。
0009名前は開発中のものです。
02/04/15 03:55ID:???0010名前は開発中のものです。
02/04/15 04:10ID:???出来上がったモノに対する責任が唯一、曖昧な立場ではあると
思います=>企画屋
とりあえず、テキトーな素材集をかき集めて、FLASHなりHSPなりで
実動するサンプルを作れるくらいの力量が求められてると思ふ・・・
0011名前は開発中のものです。
02/04/15 05:16ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています