ゲームデザイン論について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0838名前は開発中のものです。
2009/10/17(土) 23:33:27ID:UZU8m/79ゲーム性ってのはこれでしょ?
コスティキャン言うところの意志決定
意志決定するときの葛藤が面白いものになるかどうかが、
あらゆるゲームの「ゲームとしての」面白さを決定付けてる
スイッチを上げると電灯がつく。スイッチを下げると電灯が消え
る。おお、インタラクティブだ。しかし、これが面白いかね。
行動を選択して下さい。
A.降伏する
B.ヒットラーの目に唾をはきかけてやる!
ブリタニア万歳! 英国は、決して、決して、決して屈伏しない!
あなたはBを選択しました。これでよろしいですか(Y/N) Y
おめでとう! あなたの勝利です!
ノベルゲーってみんなこれでしょ。
あまりにも容易な意志決定は、ちっとも面白くない
ゲームシステムによって発生する葛藤こそが、その作品の「ゲーム性」の高低を決める。
ノベルゲーのゲーム性はきわめて低い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています