>>493
最後の1行同意
体系化して法律のようにガチガチにかためるのだけがゲームデザイン論ではないと思う。

たとえばこんなのも面白い意見
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/14/news033.html

──ポケモンが世界で評価された理由は
 「想像するしかないが、今を生きる子供たちが持つ等身大の夢が世界的に共通するからではないか。
 例えば少年が自転車に乗って旅をしたり、昆虫採集したり、動物を飼ったり、植物を育てたり……。
 こういう体験は世界の子供に共通すると思う。
 虫や動物のようなポケモンを捕まえ、育てて進化させ、自分の仲間として一緒に旅をするというテーマ設定や世界観が、
 世界中の子供が自分の身の回りの手の届くものとして身近に感じられたのではないか。
 ポケットモンスターの世界が持つストーリーや要素が、世界中の子供たちに親しみやすかったことが大きいと思う。
 そしてそれは、プロモーションなどにおいても作戦が立てやすいということにもつながった」