ゲームのための物理(力学)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496名前は開発中のものです。
03/10/03 02:03ID:TQihsXRB実はわたくしもこの事例について以前からずっと納得できないのです…。
>>488
この説明の範囲内では、確かに納得できます…が
>残りのF成分ではなくFの「すべて」が並進運動に使われる
という前提条件があるからこそ成り立つのではないのでしょうか?
ここで逆に、力が重心移動と回転に分散されたと仮定しても、
先ほどの回転する棒の例で、合っているかのように説明が出来ます。
例えば、棒に加えた力 f1 に対して f1' しか重心の移動に加えられ
ていないと考えた場合。
残り(f1-f1')は回転を止めるのに使われたと考えられます。
次に棒の移動を止める為に必要な力 f2 は f1' 相当となり、
f1 != f2 となります。
どうでしょう?
あたま固くてすんませんが、どうしてもイメージできないんですわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています