スーパーマリオブラザーズの動作って・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲー製作半年
02/04/02 15:50ID:I6sdJYCrこうゆう繊細な動きを作るにはやっぱりアセンブラとかじゃないとだめ
でしょうか?
どこかソースを公開しているような参考になるサイトがあれば教えて
もらえませんか?できればC,C++,HSP,JAVA,などでお願
いしますです。
0351SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/22 20:16ID:34L4b8URhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・地蔵でパワーアップアイテムをとると透明になってたのを修正。
・アイテムの真上のレンガブロックを壊すと、アイテムが跳ねてたのを修正。
>>350氏が報告してくれた分を修正しました。感謝!
・ゲッソー画像を差し替え。
>>342氏、ありがたく使わせていただきます。
・ポーズ中にカメラが変な挙動をするのを修正。
0352名前は開発中のものです。
04/02/23 07:32ID:vjBeRk8E0353SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/23 20:11ID:d/xTceoxhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・地蔵に変身した瞬間、速度がゼロになるようにした。
・ゲッソーが床下2マスに進入しないようにした。
・ゲッソーがX方向でPlayerと有る程度離れたら、追尾しないようにした。
・しっぽ系でポールに掴まった時、しっぽの向きがおかしかったのを修正。
・しっぽ系で豆の木に掴まった時、しっぽの向きがおかしかったのを修正。
・「しっぽ」と「たぬき」の画像を別々にした。
・しっぽを8ドット、Playerキャラ側に寄せてみた。
>>352氏
ご指摘、どうも。
1−2のステージが抜けていました。
それと、1−1で敵を踏んでも自分がダメージを受けました。
あと、時間切れでコンティニューしてもずっとゲームオーバーが続く。
0355名前は開発中のものです。
04/02/23 23:38ID:884Or32q地蔵状態でゴールすると、次のステージでバグ死します。
0356SDL厨の下の人
04/02/25 03:03ID:fmruvQfY心に染みました (つД`)
フサギコのフサフサ感が出なかったので、素体としてギコを描いて
しっぽマリオにしました。
あと一部画像を綺麗に。最初に作った人に感謝しつつ。
ギコだけ泳ぎとかもついててお得感が出てます。
上の人がいずれアップすると思います。
0357名前は開発中のものです。
04/02/25 16:00ID:zcASDwnl0358SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/25 20:22ID:E+rkv4uN・2Play時に、ステージが一個飛ばしで進んでいたのを修正。
・2Play時に、2P側が甲羅を持って蹴飛ばすと、甲羅の発射される座標がおかしくなるのを修正。
・2Play時に、タイムオーバーになると死ぬのでは無くジュゲムが沢山出てくるようにした。
・2Play時に、2P側の海面が変だったのを修正。
・一部のエフェクト(ブレーキの煙等)が2P側画面に出ていなかったのを修正。
・ステージ紹介画面にも、2Pの残り人数を表示。
・1upのひとコマ目に線が残っているのを修正。
・地蔵のままゴールすると、死ぬのを修正。
あと、下の人が描いてくれた画像を収録。
>>354-355両氏
>>357氏
ども、バグ報告ありがとうございます。助かります。
>それと、1−1で敵を踏んでも自分がダメージを受けました。
本家にあわせて、水中だと敵を踏めないようにしてます。>>343
0360名前は開発中のものです。
04/02/26 19:24ID:CyTRSE6Ohttp://www.chukkysoft.com/m-bara/Upload/source/up0090.bmp
どうでしょうか?
0361SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/27 02:23ID:UjmVzw9Shttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・Player.bmpを差し替え(「ポール接触中」「十分加速したダッシュ」「泳ぎ」)。
>>360氏
ありがとうございます、助かります。
・デバッグの為、1-1の水面を下げる。
>>◆SkGAPCtVWo
> 水の中でなくても踏めませんでしたが・・・。
や、そうだったのですか Σ(゚∀゚;)
とりあえず、自分の環境(WinXPとWin2000)では再現されなかったです。
踏みやすい様に水面を下げましたので、他に同じ現象が起こっている
方が居られましたら、報告お願いします。
0362名前は開発中のものです。
04/02/27 16:23ID:oDjJiHDSThumbs.dbが3つ(合計700KB)あったんだけど、必要ないですよね?
0363名前は開発中のものです。
04/02/27 16:50ID:U/Gt4WbPフォルダごとまとめて圧縮するときに紛れ込むんだよなぁ・・・
0364名前は開発中のものです。
04/02/27 21:37ID:FUXLUUKn特徴は「広範囲に攻撃できて身体能力も高いが体が大きくて敵に当たりやすい」で
0365名前は開発中のものです。
04/02/28 00:59ID:+7AFNDqz0366名前は開発中のものです。
04/02/28 10:34ID:sUoT9NKM0367名前は開発中のものです。
04/02/28 17:48ID:YogS6BCK土管からでるとき1マス下にずれてるため
横に勝手に動いてしまう現象は既出でしょうか?
安定版では大丈夫なんですが
0368SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/29 15:32ID:kAoicHTd>>312ということでお願いします。
>>367氏
や、初出です。御指摘、ありがとうございます。
0369名前は開発中のものです。
04/02/29 21:26ID:N8c8vDtn0370SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/01 08:47ID:3Pr6f2i0http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・VSモードを一時停止。
・土管ワープでワープアウト時に場所が少しずれていたことがあったのを修正。
VSモードは単純につまらなくてみっともないので、面白いのを
思いつくまで中止しておきます。
土管ワープ問題は、ワープアウト時に出てくる座標が少しずれているのが
原因でしたが、どのソースコードが悪いのか特定出来なかったので、多少
ずれていても問題無いように無理やり変更しました。
0371SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/01 08:50ID:3Pr6f2i0フォロー、どうも。( ゚∀゚)ノ
>>369氏
タイトルとエンディングの画像が出来て、目ぼしいバグが
消えたらVer1.0としようと考えています。
0372名前は開発中のものです。
04/03/01 15:47ID:W1gWxroo0373SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/01 16:45ID:3Pr6f2i0タイトルに関しては、凪氏に頼んでありますが忙しい様で、
なかなか作業出来ないみたいです。
というわけで、エンディングの方を先に製作お願いします。
で、エンディング画像が出来た時点で凪氏がまだ忙しそう
だったら、さらにタイトル画像の製作もお願いします。
って事で良いでしょうか?
0374名前は開発中のものです。
04/03/01 17:33ID:MbxQT08Xプレイヤーが左に進み続けてしまいます。
0375SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/01 18:49ID:3Pr6f2i0や、報告ありがとうございます。早速修正しました。
更新(Ver0.9.3.3)
http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・土管ワープ時の不具合を修正。
0376名前は開発中のものです。
04/03/06 12:05ID:eJGgJc3k0377名前は開発中のものです。
04/03/10 23:55ID:DY9dJVGj次回作もアクションゲーム?
下がりすぎなのでそろそろage
0378名前は開発中のものです。
04/03/11 17:58ID:irQ6Eo/pメディアカイトが出しているwindows版ドルアーガなどは
実はmameだったりする。(だから同じような不具合が起きる)
0379SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/12 14:21ID:jrimOtKWまだ決めかねてます。
アナログスティック2本前提のゲームを作ってみたいと思っているのですが、
持っている人が少なそうなので作っていいものかどうか。
0380SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/17 04:10ID:hn1fBplA・時々ジャンプ音が鳴らなかった不具合を修正。
0381名前は開発中のものです。
04/03/17 04:36ID:X+B0hnzM……アナログスティックっていうと、フライトシミュレータとかで使うやつ?
0383名前は開発中のものです。
04/03/17 19:24ID:wnDvL1nh0384SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/21 00:16ID:ES8wk9LRhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・適当にソースコードを整理している途中。
ソースコードを整理してます。機能は何も追加してませんが、
並び替えたりしてるのでひょっとしたら何かしらバグが発生
してるかもしれません。ご注意下さい。
0385名前は開発中のものです。
04/03/21 14:25ID:Ta/U8I4o0386SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/22 03:26ID:wa/4Ci+H素早いご指摘、助かります。ありがとうございます。
更新(Ver0.9.3.6)
http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・つたを登れなかった不具合を修正。
0387SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/24 01:33ID:isa0O1Edhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・適当にソースコードを整理している途中。
0389SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/29 13:04ID:wtz6IUD5http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・適当にソースコードを整理している途中。
0390名前は開発中のものです。
04/03/30 19:38ID:vbHT2O5t0391名前は開発中のものです。
04/03/31 11:15ID:E56d1H1d0392SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/03/31 15:02ID:QuqyJezdhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・適当にソースコードを整理している途中。
>>390-391両氏
目立つバグはだいたい潰せたと思うので、あとはタイトル画像と
エンディング画像が出来ればとりあえずVer1.0なのですが。
まだ画像が出来てないので。
( ゚∀゚) < ドット職人スレ ニ 依頼スベキ カモ
0393名前は開発中のものです。
04/03/31 20:04ID:wNIdkDiVVer0.9.3.9を少しやってみて、バグっぽい現象がありました。
ジャンプしてブロックに頭をぶつけたときに、
ジャンプボタンを押しっぱなしにしてると、
ジャンプ音が二重に鳴ってしまいます。
>167の2番目で音を打ち消したあとに、再び鳴っているのではないでしょうか。
以前のバージョンの動作は知りません。
0394SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/04/02 04:08ID:GAdGFB/qhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・ジャンプ音が2度鳴る不具合を修正。
・「十分加速したダッシュ」が出来るかどうかのフラグを追加。(data/GameInit.txtの一番下)
>>393氏
ども、報告ありがとうございます。早速修正しました。
0395名前は開発中のものです。
04/04/16 13:58ID:LJltqhhihttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7981/
から互換リンクされてますよ。(´∀`)
0396デフォルトの名無しさん
04/04/16 14:28ID:8hGkAGo+圧縮してるとか。
少し前からHDDの調子がおかしかったのでファイルが
壊れはじめてるんだなとはうすうす感じてはいましたが、
最新版の圧縮を右クリック->解凍にしたら
HDDに8ギガバイトのファイルがいくつか作られ、
削除できなくなりました。
私の使ってる圧縮ソフトで正常かチェックすると、
ファイル名が途中で化けてそこで止まってる〜。
1個古い安定バージョンは正常に解凍され(?)
少し遊びました。
あしのすべりが大きすぎで安心して乱暴なプレイが出来ないす。
小さなことでは、1-2の最初などで土管に入るとき本家で
「チュッチュッチュ!」と音がして音に合わせて土管に入るけど、
こちらは少し時間が長い気がしまた。そこでちょっとテンポが
悪くなるようです。
0397SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/04/16 23:27ID:g1dDchKsや、これはどうも。早速リンクし返しました。
機械語は読めませんが、「RAMの使用目的」とか
参考になります。( ゚∀゚)ノ 素晴ラシイ!!
>>396氏
や、ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません、
7-zipの「ultra」圧縮でやってました。
+Lhacaで圧縮したモノをUPしなおしましたので、
再度DLしてみてください。多分大丈夫です。
> あしのすべりが大きすぎで安心して乱暴なプレイが出来ないす。
了解、周りの人間と相談しつつ調整します。
> 小さなことでは、1-2の最初などで土管に入るとき本家で ・・・
む、言われてみると、そのような気が。調整します。
ご意見、感謝!
0398SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/04/25 00:58ID:qKuMGDKNApplet→http://www.chukkysoft.com/m-bara/Java/Shiritori.html
DLは→http://www.chukkysoft.com/m-bara/Java/Shiritori.zip
現在パネルに使われてる画像が本家のままなので、
これの書き換えと、 新たなパネル&読み方をお願いしたい
のですがどうでしょうか。
画像はShiritori.zip内のchip.gifです。
0399名前は開発中のものです。
04/04/25 02:33ID:DaFgfLTyレトロゲーム板のワギャンスレのほうが、
協力者を見つけやすいと思います。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010381849/
0400SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/04/26 01:37ID:k/pbhhgyhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・ブレーキの効きを少し良くした。
・ワープ時間を短縮。
>>399氏
や、どうもありがとうございます。
そちらの方で協力者を募ってみます。
( ゚∀゚)ノ<KeyConfig デ 1P ト 2P ヲ 同ジ配置ニシテ 花ノスター街道 ゴッコ。
0401SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/05/02 20:52ID:dkVBj3lPくれる人が出ました。
現在、その人の作業終了待ち。
0402名前は開発中のものです。
04/05/07 23:31ID:TznvZ9UZ0403名前は開発中のものです。
04/05/15 12:06ID:2ZSr/vvs0404名前は開発中のものです。
04/05/15 13:57ID:9zlqUJBk0405名前は開発中のものです。
04/05/19 00:11ID:xmh/xcfu0406SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/05/19 16:39ID:9lwPY3QRいそがしい方なので、時間が掛かるみたいです。
気長にお待ち下さい。
>>405氏
Σ(;゚∀゚)<凄イ!!
マップを投稿出来るようになっているのですね。
Web上で遊べて、マップを作って他人に遊んで貰える!
0407名前は開発中のものです。
04/05/20 11:28ID:mB+o5TuHジョイパッドの動きもキーコンフィグできないかな。
どうしても1ボタンをダッシュに使いたいのよ。
しょうがないからソース書き換えてBCCでビルドし直してプレイしてますた。
さいたまのとこのステージで沢山敵落とさせて無限1UPして遊びますたよ(゚∀゚)
無限1UPできるとこがいくつかあるね。
0408SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/05/20 16:19ID:mJA6ybiRや、わざわざコンパイルし直してまで遊んでもらえるとは光栄です。
> ジョイパッドの動きもキーコンフィグ
了解、やってみます。今はちょっと忙しいので、しばらくお待ち下さい。
0409SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/05/23 21:04ID:gwFDCfFY過去にこんな絵を描いておられます。
http://w1.oekakies.com/p/cion/7.jpg?7
0410SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/06/05 12:51ID:B6SvQFnNなかなか忙しいのが終わりません。もうしばらくお待ち下さい。
下の人がこんなの作ってくれました。
http://www.chukkysoft.com/m-bara/dotbbs/dotbbs.cgi?
拡大表示機能付きなのがウリです。
モナーアクション(仮)専用というわけではないので、ご自由に
お使い下さい。
0411SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/06/08 01:05ID:OpUmsE0Uhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・Joypadのコンフィグを追加。
>>407氏
( ゚∀゚)ノ<オ試シアレ
0412名前は開発中のものです。
04/06/08 03:19ID:tl+Ypd4Xそのモーションのままゲームが進んでいってしまい、ダメージを食らわない(穴に落ちれば通常通りに)という現象が・・・。
0413名前は開発中のものです。
04/06/08 05:57ID:jn+S40u1あれは、HDDを抜き差しできるようにしたカプセル?に
入れていて、それに着いているファンが異常振動を起こしていて、
動作が不安定になっていたのが原因のようです。他の場合でも
HDDにアクセスしたときにクラッシュしてしまいました。。。
で、ファンのコードを切ったら直りました。お騒がせしました。
マリオの動きの方も、久しぶりに本家のマリオをやってみたら、
こんなにふらふらしてたっけ?というほどうまく操作できません
でした。せっかくなおして下さったのに、すみません。でも
自分的にはワンダーボーイインモンスターランド程度の操作感が
ベストだったもので。。。他の方が「ぬるい!」というなら
元に戻してください。
これからも頑張ってください。影ながら応援しています。
0414SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/06/09 14:08ID:mtVLkYx0最新版のをDLした方はお手数ですが、修正版をUPしたので
DLしなおすか、KeyConfigで設定し直して下さいませ。
( ゚∀゚)<スマソ
>>412氏
報告、ども。
最新版では直してますが、安定版ではそのままになっております。
依頼している画像が仕上がれば、現在の最新版がVer1.0になりますので、
更新はそれまで御待ち下さい。
Ver1.0になったら次は>>405のゲームの様に、他人が作ったマップを
簡単に遊べるような仕組みを取り入れたいと思ってます。
>>413氏
応援、感謝!
自分も、本家マリオだとまともに操作出来なくなってしまってたクチです。
厨房の頃にはちゃんと操作出来てたのですが。
今日のマリオ
Mario Forever
http://bestgamearea.com/gamedemoarea/m/marioforever.shtml
良い出来。
0415407
04/06/10 02:59ID:Ock/rmst8-1 まで行ったんだけど、クリアできなくて眠くなってきたから終了した。
クックル二匹の後の砲台連続の次にある
すぐ消えてしまう赤い乗り台に乗り遅れて、
ヤケクソになってジャンプしたら偶然ズザギコ砲を踏んで二段ジャンプ。
二つ目の赤い乗り台に偶然着地。
いやー、びっくりした。
そのあとファイヤでクックルとさいたまを殺しまくってたら穴に落っこちてしまった。
今んとここの一回以外は砲台の次に行けてない。
うー、しっぽギコで飛びまくってクリアしようかな……
0416SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/06/12 00:47ID:ZnO/Zzdbhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・KeyConfigのバグを修正。
>>414で修正したと書きましたが、修正出来てませんでした。
今修正版をUPしましたので、申し訳ありませんがVer0.9.4.2の人は
DLしなおして下さい。
>>415
ヾ( ゚∀゚)ノ゛ ガンバレー
0417名前は開発中のものです。
04/06/14 20:42ID:THOIpDsvとかテスト
0418名前は開発中のものです。
04/06/19 00:39ID:nhauzakoHTMLとJavascriptで、スクロール型のジャンプアクションゲームを作っています。
Mozilla1.6とIE6.x以降に対応で、一ヶ月以内にはお見せできると思います。
(しかし、AthlonXP3200+でもっさりするほど重い物を、一体誰がプレイするのか…)
0419名前は開発中のものです。
04/06/19 09:12ID:XJIn0Rdnそれは大変そうだ…
0421名前は開発中のものです。
04/06/27 18:52ID:mSdzZKUB背景の雲とか山って、自動生成なんですかねぇ。
0422名前は開発中のものです。
04/06/28 10:11ID:fXbSqsbs0423名前は開発中のものです。
04/07/06 03:03ID:EWoOIWgf……んっと、何が出来るのかなあ。今からだと。
0424SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/07/06 11:34ID:4p+b2y+hタイトル画像はもうすぐ出来る様です。
それとエンディング画像が出来たらVer1.0。
画像を描いてくれている人は大変忙しい方なので、
もう少し時間が掛かりそうです。
画像を待ってるだけなのもナニなので、次に作るゲームの
準備を始めてます。
( ゚∀゚) マタ 完成スルノニ 2年掛カル カナ・・・・
0425名前は開発中のものです。
04/07/10 23:01ID:FaVwYsSOわかると思う。これが全部TABLEとかFRAMEでできてる。
ttp://www.janis.or.jp/users/segabito/
ただし低スペックマシンだと "ブラクラ"に匹敵する
ぐらい激重いので注意!
あとJAVAスクリプト切ってるとたぶん動かないよ。
0426名前は開発中のものです。
04/07/11 00:37ID:821SAECF神
0428名前は開発中のものです。
04/07/11 21:50ID:goCOnLim……動かない_| ̄|○
0429名前は開発中のものです。
04/07/13 01:13ID:YWk3bYj2<を押して、画面左上のFPSの下の数字が1になれば2周目に入ります。
「0」押すと、「問題が発生したため、ゲーム を
終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」ていうのが
出てくるんですけど・・・
バグでしょうか?
0430名前は開発中のものです。
04/07/13 02:21ID:MXyIO5U2所詮ジャバスクか
0431名前は開発中のものです。
04/07/13 15:08ID:IK+psXZd0432名前は開発中のものです。
04/07/13 15:19ID:j75gIq7nもっさりと重いけど。
0433名前は開発中のものです。
04/07/20 21:52ID:MnUggHDh0434名前は開発中のものです。
04/07/20 22:11ID:ZkROxsHq0435名前は開発中のものです。
04/07/20 22:49ID:Dsz8yEFLここまでやるか…
0436SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/07/21 03:45ID:wMXGUdU1や、すいません、気づくのが遅れました。
自分のマシンでも同じ現象を確認しました、
原因が分かり次第、修正しておきます。
( ゚∀゚)ノ<報告、感謝!
0437SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/07/22 00:27ID:0wMsS29Ohttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・0キーを押すと落ちるバグを修正
0438SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/08/03 00:55ID:hyn413yphttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・タイトル画面差し替え。
・毒キノコを取った時、毒キノコが分裂していた不具合を修正。
タイトル画面が出来ました。
0439名前は開発中のものです。
04/08/12 12:12ID:hE1GIVaf0440SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/08/13 00:35ID:HNn5oaHIエンディング画像は、まだ結構時間が掛かる様です。
今は次回作を作り始めてます。まだほとんど進んでませんが。
http://www.chukkysoft.com/m-bara/Upload/source/up0093.zip
ダンジョン自動生成なアクションが目標。 x キー連打で攻撃。
( ゚∀゚)ノ コノスレ トハ 無関係 デス。
0441既出?@マサオ
04/08/13 21:03ID:mMKMTgX00442名前は開発中のものです。
04/08/16 21:10ID:wA/g5Up8攻撃範囲広っ!
0443SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/08/17 16:32ID:NvzK3/7Chttp://www.chukkysoft.com/m-bara/Upload/source/up0094.zip
・部屋を3個ランダムに設置。
・コンボのパラメータをいくつか追加。
・方向キーを押しながらxキー連打のコンボを変更。
’w’キーでウェイトを外す。
’f’キーでフルスクリーン。
コンボはdata\weapon\sword\combo[0-1].txt で変更可能。
最初の一撃を出す時に方向キーを入れてないと combo0.txt
最初の一撃を出す時に方向キーを入れていると combo1.txt
を使う。
>>442氏
や、テストプレイ感謝!
今のところエフェクトの重さをチェックする為に、わざと広くしてます。
0444名前は開発中のものです。
04/08/18 21:40ID:jyNcMUH60445SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/08/19 02:03ID:PM8klzu3( ゚∀゚)?
ダンジョン自動生成なアクション
http://www.chukkysoft.com/m-bara/Upload/source/up0096.zip
\data\dungeon\normal\Stage.txtでマップ生成時のパラメータを指定。
廊下はランダムに伸ばしていて、何かにぶつかるか、一定の確率で終了。
それを何回繰り返すか、を設定。
部屋はまあ適当に。何個置くかを設定。
Stage.txtのn行目をダンジョンのn階に対応させる予定。まだ1Fしか無いですが。
このプログラムは16bitカラーで動いてますので、Windowsも16bitカラーに
設定すると動作が軽くなると思います。
0446SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/08/23 17:24ID:SKfnbhrOhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/Upload/source/up0097.zip
・階段をつけた。
階段に重なると、上の階に行きます。階の設定は
\data\dungeon\normal\stage.txtに記述。
stage.txtのn行目をダンジョンのn階に対応
このゲームは、
「ダンジョン自動生成」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1027084016/
で紹介されていた
ttp://www.aarg.net/%7Eminam/dungeon.cgi
を参考にしてます。
0447SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/08/25 04:12ID:bLWtQ1Tuhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/dotbbs/img/10.zip
スクリーンショット
http://www.chukkysoft.com/m-bara/dotbbs/imgview.cgi?imgno=11&tail=.png&magni=1
・衣替え。
・\data\dungeon\normal\stage.txt で設定出来るパラメータを増やした。
( ゚∀゚)ノ< 斜メ上カラノ視点 ダト、描画ノ順番 ガ 面倒
0448名前は開発中のものです。
04/08/27 12:40ID:hR9vryWfがんがってくらさい!
0449SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/08/27 16:37ID:0kf9tX5chttp://www.chukkysoft.com/m-bara/dotbbs/img/12.zip
スクリーンショット
http://www.chukkysoft.com/m-bara/dotbbs/imgview.cgi?imgno=13&tail=.png&magni=1
・ダンジョン生成アルゴリズムを手直し。
・試しにRPGツクール用のフリー素材を使用。
↓ここの素材を使わせていただきました。
「First Seed Material」
http://www.mogunet.net/~fsm/
>>448氏
や、応援ありがとうございます。
( ゚∀゚)ノ<ヤル気 ガ 出マス
0450SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/09/01 01:53ID:0l3rcFVyhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/dotbbs/img/14.zip
・ダンジョン生成アルゴリズムを手直し。
・階段の上でDASHボタン(zキー)を押すと階を上がるようにした。
・\data\dungeon\normal\stage.txt で設定出来るパラメータを増やした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています