スーパーマリオブラザーズの動作って・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲー製作半年
02/04/02 15:50ID:I6sdJYCrこうゆう繊細な動きを作るにはやっぱりアセンブラとかじゃないとだめ
でしょうか?
どこかソースを公開しているような参考になるサイトがあれば教えて
もらえませんか?できればC,C++,HSP,JAVA,などでお願
いしますです。
0272SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/01/13 21:56ID:9IsMnB3Oあ、タイトル用とエンディング用の画像製作は既に凪氏に依頼しています。
折角ノ申シ出デスガ ( ゚∀゚)ノ スマソ!
0273名前は開発中のものです。
04/01/14 16:02ID:BKLeQjyl0274SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/01/15 03:05ID:cgMJSiACや、すいませんです。
少しだけ更新(Ver0.9.1.4)
http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・十分に加速している時は、音と土煙で知らせるようにした(wav_dash.wav)。
メーターを出すと画面が狭くなるので、有り合わせのもので
適当に間に合わせました。「キーン」をやるにはPlayer画像を
増やさねばならないのが面倒くさいのでパス。
0275SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/01/16 00:14ID:eZUjrQ0Bhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・水中の動作を追加。
(GameInit.txtの15行目で水中で歩く速度の最大値)
(GameInit.txtの32〜34行目で泳ぎでのY方向への加速・泳ぎでのX方向への加速・泳ぎでのY方向への最大速度)
・水面の高さを設定出来るようにした(各マップの、Start.txtの3行目)。
次回更新時に水面から飛び出せるようにしようと思います。
他にも突っ込みどころがあったらお願いします。
0276名前は開発中のものです。
04/01/18 22:21ID:qvv89Lr7忙しかったので最近来てなかったけど、
久しぶりに覗いたら色々増えててびっくり。
とりあえず最新版と安定版やりこんできます。(゜∀゜)ノシ
0277名前は開発中のものです。
04/01/18 22:40ID:qvv89Lr7ファイヤーボールを撃った時のボールの出現位置は
もう少し下にしてはいかがでしょうか。
今、モナーの顔の辺りから出てますけど
ダッシュ中や敵と隣接しながら撃つと
敵を倒せてもモナーもダメージを受けるようになってます。
マリオとFBの出る位置が違うからこうなるのか、
はたまたFBの軌道が違うからこうなるのかは分かりませんが
結果として、マリオ→無事 モナー→自分もダメージを受ける
となってしまっているので。
ダッシュクリア派としては結構きついので…
0278SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/01/19 17:32ID:1rF7UQGm(゚∀゚)ノシ
ご意見ありがとうございます。
> ファイヤーボールを撃った時のボールの出現位置は
> もう少し下にしてはいかがでしょうか。
とりあえず、data\BulletInit.txtの9行目を
0 //縦の初速
から
3.0 //縦の初速
に変えてみてください。これで良いようでしたら、次回配布
からこの数字に変えます。これでも駄目なようでしたら、
ファイアボールを出す位置を下に変えてみます。
あとどうでもいいですが、data\SuperBallInit.txtの中身を
そのままdata\BulletInit.txtにコピーすると、マリオランド1
のソレっぽくなります。お試しあれ。
0279SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/01/20 00:19ID:b4ZljsF1http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・水中から飛び出す動作を追加。
・水しぶき追加。data/Effect/water.bmp
・水しぶき音追加。data/Sound/wav_water.wav
・バブルが跳ぶ時の音を削除。
あと、data\BulletInit.txtの9行目を
3.0 //縦の初速
に変えてます。
0280名前は開発中のものです。
04/01/21 16:15ID:kL4z2TYN個人的にこれが凄く嬉しい(爆
0281SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/01/27 00:44ID:C21VTfaGhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・水しぶき修正。
・水中での泡を追加。
・プクプク緑赤・ゲッソー仮追加。
・マップチップ(chip.zip)更新。
海産物は、いまのところキラーと同じ画像・動作になってます。
0282名前は開発中のものです。
04/01/27 03:32ID:7lNQiaKN0283SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/01/27 12:25ID:C21VTfaGゲームウィンドウの大きさが半端なので、フルスクリーン時に
縦長になったりする事もあるみたいです。
自分のだと、タワー型ではOKですが、ノートPCの方だと縦長
になります。2P同時プレイモードだとちょうどよい比率になり
ました。
直し方とかは分からないです。 ( ゚∀゚)ノ スマソ!
320x240とか640x480で作ってればよかったのですが・・・・
0284名前は開発中のものです。
04/01/29 23:37ID:i7BKc33K正直バケモノです。アセンブラとかもうそう言った
レベルでは無く、ニーモニックコードを熟知していて
本当の意味でのマシン語を使いこなしています。
例えば3バイト使っている命令があるとすると、
他の分岐からその命令の2バイト目にジャンプしたり
する事によって別の意味の命令にしたりしているわけです。
プログラムが入りきれなくてキャラジェネまで使ったり
していますが、調べた限り使われていないプログラムエリアは
3バイト、ワークエリアは2バイトの計5バイトのみ
だったと思いました。(もう10年以上も前の事なので、
うる覚えです。違っていたらゴメンナサイ)
これほど綺麗なプログラムにあたったのは後にも先にも
この1回だけですね。本当によくまとまっています。
0285名前は開発中のものです。
04/01/30 00:16ID:jjhXFi3gそういう時代だったんだよ。
0286名前は開発中のものです。
04/01/30 00:59ID:vd2N2Ux70287SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/01/30 03:06ID:TKN5Q48Rとても感動出来る話をありがとうございます。
> 他の分岐からその命令の2バイト目にジャンプしたり
Σ(;゚∀゚) ソレ ハ 凄イ!!
>>286氏
次スレは、落ちてなければここの予定です。
( ゚∀゚)ノ スレタイトル モ アツラエタ様ニ ピッタリ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1035868749/
0288名前は開発中のものです。
04/01/30 21:26ID:5yYHuubvと、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
.> ,,, _フil=li=、_<
( /彡 ┃ ┃{i|
ゝ(|il(_, ''' ヮ''丿|
〆(⌒)-ーー-(⌒)
( i⌒ヽ, i⌒ヽ,
ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
0289SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/01 15:02ID:ZpawvJvPhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・葉っぱの動き修正。
・Playerキャラに泳ぎモーションとダッシュモーションを追加。
(各キャラ画像の一番左下がダッシュ。右下が泳ぎ)
泳ぎモーションはしっぽ滞空と同じく、普段は左端の画像が表示され、
ジャンプボタンを押した時のみ右に流れます。
0290名前は開発中のものです。
04/02/04 19:07ID:oIdDi0p0技はスーパーボールで
0291SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/05 00:14ID:qgSS/nC6・プクプク水中版を修正。
・Playerがパワーアップしている状態でポーズ→リセット→再スタートすると
身長がおかしくなるのを修正。
>>290氏
了解、後で入れておきます。
パワーアップアイテムとモララーの画像が要りますね。
あと、しっぽとタヌキの画像も。
0292名前は開発中のものです。
04/02/06 15:26ID:QqJWiVdY次はメトロイド風のゲームを作ってください
出来たらでいいのでお願いします
0293名前は開発中のものです。
04/02/06 17:33ID:wpICiZV/それなら応援してくれそう。
0294名前は開発中のものです。
04/02/06 17:39ID:7Y6v5rZz期待してます
0295名前は開発中のものです。
04/02/06 21:43ID:2RENiLUV何しにこの板に来てるんですかあ?
0296名前は開発中のものです。
04/02/06 21:47ID:v9t+Om9n>>SDL厨さん
次回作作るとか言ってましたね。
次回作の元ネタは何?
0297SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/07 00:57ID:bpjqlmCh作りません。
( ゚∀゚)ノ スマソ!
SDエル
>>296氏
> 次回作の元ネタは何?
Σ( ゚∀゚) クローンゲーム前提デスカ
SDエル
0298293
04/02/07 03:02ID:+eEXK1kq残念ながら夏コミ用の同人ゲーム作りが終わるまでは流石に何も作れなさそうです。
ごめんなさい。
……PG以外の大多数をパートナーに任せちゃったけど、いいんだろうか(汗)
>>297
>クローンゲーム前提
…え!? 違うんスか!?
0299名前は開発中のものです。
04/02/07 03:05ID:MlXlSDVc>>185
0301SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/12 04:16ID:jnSjozD6http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・スーパーボール追加(モララーを予定)。
・chip.zipを更新。
1-1のはじめから5番目と6番目のブロックに、スーパーボールが
入ってます。
0302SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/12 19:57ID:d0qJrTjG対象は、data\Player.bmpとdata\Player2.bmpです。
bmpは上から順に、
初期(ちびモナー)
スーパー(でかモナー)
ファイアボール(ニダー)
しっぽ()
たぬき()
スーパーボール(モララーの予定)
が描かれています。各キャラは一マスは横16ドット縦32ドットで、動作の配置は
0000000011111111
2222222233333333
4444444455555555
6666666677777777
8888888899999999(緑線を引いているのは他の動作と区別する為で、使わないということではありません)
0:立ち 1:しゃがみ
2:ジャンプ 3:しゃがみジャンプ
4:走る 5:ツタを上る
6:左4つが死 右4つがポール接触中 7:しっぽ回転(しっぽがあるキャラのみ)
8:十分加速したダッシュ 9:泳ぎ
となっています。
今回募集するキャラは「しっぽ」「たぬき」「スーパーボール」と、それ以外のキャラの動作「ポール接触中」「十分加速したダッシュ」「泳ぎ」です。描いていただける方は、ダブりを防ぐ為に描き始める前に「〜を描く」と掲示板に宣言してください。
「しっぽ」「たぬき」はどのキャラにするか決まって無いので、描く人が適当に決めて下さい。
( ゚∀゚)ノ 他ニ 質問ガ アリマシタラ、遠慮無ク ドウゾ
SDエル
0303SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/13 02:39ID:Tp0N58vr暇な方、どうかよろしくお願いします。
>>[up0083〜0084]の方
このゲームには巨人の国モードは入れませんが、
敵キャラを全て大きくしたバージョンを作って再配
布するのも面白いですね。
0304SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/14 00:35ID:Ca0cViHLhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・たぬき中(「T」を取る)に下+ダッシュボタンで地蔵に変身。
data\Player.bmpの、タヌキの「つたを登る」の右が地蔵画像になってます。
タヌキ画像(現在はしっぽニダー)の、
0000000011111111
2222222233333333
44444444555*5555
6666666677777777
8888888899999999
の[*]部分(灰色の奴)です。
0305名前は開発中のものです。
04/02/14 14:55ID:ptn2r+Pa「しっぽ」「たぬき」「スーパーボール」のキャラは
すべての動作をかくんですよね?
0306SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/14 16:31ID:Ca0cViHLhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・変身時の煙と音を追加(data\sound\wav_henshin.wav)。
・泳ぐ時の音を追加(data\sound\wav_swim.wav)
例によってwavが適当なので、暇なときにでも製作お願いします。>663|∀゚)氏
あとついでに水から飛び出す時の音(data\sound\wav_water.wav)
も作っていただけると大変嬉しいです。
( ゚∀゚)ノ 尾長石松!
ノSD
エ ル
>>305氏
はい、そうです。
0307名前は開発中のものです。
04/02/14 17:48ID:CrBJIx9X0308名前は開発中のものです。
04/02/14 17:49ID:tAyv9Eni_| ̄|○ マップとイントロ以外の作り方わかんねぇ・・・
0309SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/14 18:22ID:Ca0cViHL了解、コインを取れるようにしておきます。
>>308氏
Jumpaction.zipを解凍したら出てくるdocフォルダの
中にあるtxtファイルをご覧下さい。
それでも分からなかった場合は、作りかけの物を、
何を加えたいかという情報と一緒にUPして下さい。
こっちで修正しますので。
0310名前は開発中のものです。
04/02/14 19:57ID:tAyv9Eniワールドクリア後台詞が必要か、ステージ4つが必要なのか?
0311名前は開発中のものです。
04/02/14 20:00ID:tAyv9Eni0312SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/14 20:39ID:Ca0cViHLdata\GameInit.txtの、
8 //ワールド数
を9に変えてみてください。
>>311氏
とりあえず今の要素だけで一旦完成を目指してます。
これ以上の追加は、その後、ということで。
|| ̄|
__|| |__
( ゚∀゚) ソロソロ 制限 付ケナイト、イツマデ 経ッテモ
ノSDヽ 終ワラナイ 気ガ シテキタノデ。
エ ル
0313名前は開発中のものです。
04/02/14 20:59ID:tAyv9Eni0314名前は開発中のものです。
04/02/14 21:26ID:tAyv9Eniこれ既出?
0315名前は開発中のものです。
04/02/14 21:51ID:tAyv9Eni地面がねぇ!
なんか微妙に設定位置より高くなってるし
スタート直後に死ぬし
0316名前は開発中のものです。
04/02/14 21:53ID:tAyv9Eni0317名前は開発中のものです。
04/02/14 23:22ID:tAyv9Eniちなみにオリジナル9-4は無敵使わなきゃマズクリアできないと思う
ハンマーブロスx2+ジュゲムx2ダモンナァ
0318SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/15 00:05ID:0i+oXFaxむ、初出です。もし良ければ、より詳しい情報をお願いします。
>>316
や、解決しましたか。目出度い。
0319名前は開発中のものです。
04/02/15 12:07ID:zyY04/I+4-2のワープゾーンに一人目が入ってそのまま待機してる時に二人目が入ったら終了しますた。
0320名前は開発中のものです。
04/02/15 12:27ID:zyY04/I+0321名前は開発中のものです。
04/02/15 12:29ID:zyY04/I+0322名前は開発中のものです。
04/02/15 12:31ID:zyY04/I+0323名前は開発中のものです。
04/02/15 14:02ID:zyY04/I+0324名前は開発中のものです。
04/02/15 14:05ID:zyY04/I+0325名前は開発中のものです。
04/02/15 15:12ID:Hzzh2YDUΣ 俺か!
0326SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/16 03:31ID:7J8T1QqQhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・エンディング画面(一枚絵が出るだけ)を追加。
・土管ワープ関連のバグ修正。
・スーパーボールでコインを取れるようにした。
土管ワープ関連のバグは、「2Play時で相方が面ワープ土管
の上に立っている時に普通の土管ワープをすると落ちる」と
いうものでした。2Play時はデバッグがあまり為されていない為、
沢山バグが残っている事が予想されます。ご注意下さい。
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( ゚∀゚)ノ
SD
エ ル
0327名前は開発中のものです。
04/02/16 17:26ID:TJZAVN7e無敵で水中で連続で踏むと永久1うpができますが
やりすぎると滅茶苦茶重くなりバグりますね。
0329名前は開発中のものです。
04/02/16 22:01ID:TJZAVN7e他のワールドに上書きするとできるのですが・・・
0330SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/17 02:24ID:oDsLHZ8Cどの辺でしょうか?詳しい状況の説明をお願いします。
>>329氏
落ちた直後、JumpAction.exeと同じフォルダに、stderr.txtが
残ってないでしょうか?もし残っていましたら、その中に書か
れている事を教えて下さい。
0331SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/17 17:21ID:7Kp5rv38http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・ゲッソー追加。
ゲッソーは、沈む時は一番左の画像で、斜め上に進む時のみ
アニメーションします。
|| ̄|
__|| |__
(O∀゚) <誰カ ゲッソー ノ 画像 ヲ オ願イシマス
/~~~〉
ノ ノD
´〜エ ルゝ
0332名前は開発中のものです。
04/02/17 18:42ID:R60oag9vDLが
できなくなったよ
鬱駄死脳
解凍レンジじゃ解凍できないソフトのためだけに解凍レンジを消しちゃって
+LhacaをDLしたはいいものの、エラーができて何もDLできなくなっちゃったよ〜・・・
スレ違いだけど・・・
∧||∧
/⌒ヽ )
まず二人プレイを妹としていました(余計w
1−3まで来て、入り口から少し(2〜5マスぐらい)
移動すると、ジャンプ・ダッシュ・移動が不能になり、
そのまま動けません。たまにその状態にならないことも。
うちのパソは、
Win98で、かなりソフトいれてます。
でも、その他は普通に動作。
一人プレイだと平気です。
1Pジャンプ:↑
1Pしゃがみ:↓
1P右:→
1P左:←
1Pダッシュ:B
2Pジャンプ:8
2Pしゃがみ:2
2P右:6
2P左:4
2Pダッシュ:+
です。
詳しく説明糸冬。
0334SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/17 23:00ID:7Kp5rv38http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・デバッグ用にキー入力状況表示("k")。
自分の所では再現されないので、どこが悪いか分からなかったです。
原因が分からないので、とりあえずキー入力を見れるようにしました。
ゲームが始まってから、’k’を押すと1Pの左端にキーの入力状況が
表示されます。列の左側が1P、右側が2Pになってます。
それぞれ0だと押されてない状態、1だと押されている状態となります。
移動不能になったとき、キーが取得されているかどうかのチェックを
お願いします。もし移動不能時にキーを押しても0が1にならなかった
時は、どのキーが反応しなかったかを教えてください。あと、移動不能
時に、キー入力状況を表示されている列の一番上(KyLck)が0か1かも
お答え下さい。
>>333氏
ということで、どうかデバッグへの協力をお願いします。
0335663|∀・|ノ
04/02/18 04:58ID:KJ2kpflE音うpしておきますた。
あと不具合報告ですが、ゲッソーが土管の裏に表示されてしまうのと
WaveTable(MIDI再生?)のバランスが左一杯に振り切れて
ゲーム終了後も戻らない症状が出ます。自分だけかもしれませんが。
それから水中で踏めたっけ?などと疑問をい(ry
●スーパーマリオブラザーズ1−1スタート直後のクリボーが倒せません。
どうかよきアドバイスを。
●踏め。
0336SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/18 15:51ID:8EdZIZhi> 音うpしておきますた。
ども。毎回ありがとうございます。
> あと不具合報告ですが、ゲッソーが土管の裏に表示されてしまうのと
> それから水中で踏めたっけ?などと疑問をい(ry
了解、修正します。
> WaveTable(MIDI再生?)のバランスが左一杯に振り切れて
> ゲーム終了後も戻らない症状が出ます。自分だけかもしれませんが。
む、調べてみます。環境の都合上、開発中は音のボリュームを0にしてる
事が多いので、音関係で他にも不具合があると思われます。見つけたら
報告お願いします。
今日のSDL
ADVシステム
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071809112/72
> ・SDLを使って開発してるので、LinuxとMacとWindowsで動く(はず)です
ヾ( ゚∀゚)ノ゛ ガンバレー
0337SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/19 03:14ID:3pRkJ7iYhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・ゴール時にポールから降りる瞬間の画像が変になってたのを修正。
・効果音各種差し替え。
・BGMの偏りが*.midファイルだけ直らない。
*.mid以外はMix_SetPanningでちゃんと左右のボリュームをコントロール
出来たのですが、*.midだけ効果がありませんでした。解決方法を知って
る人がいたら、教えてくださいませ。
http://jcatki.no-ip.org/SDL_mixer/SDL_mixer_74.html#SEC74
全部MODファイルにしてしまえばいいのですが、それだと容量が増えて
しまうので。
0338名前は開発中のものです。
04/02/19 22:51ID:dwVOPwbVダッシュの時の音
泳ぐ時の音
変身の時の音
以外にありますか?
0340名前は開発中のものです。
04/02/20 16:40ID:X3kxJVeFって>>302でいうとどれですか?
0341名前は開発中のものです。
04/02/20 17:53ID:AF+PT0Ng自分はAAしか作ることが出来ませんが
0342名前は開発中のものです。
04/02/20 19:11ID:X3kxJVeFイカガナモノカ描いてみました。
http://www.chukkysoft.com/m-bara/Upload/source/up0086.bmp
アニメはどうしても上手く行かないので諦めました。駄目だこりゃ。
0343SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/21 01:42ID:FQDMdKtrhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・水中では敵を踏めない様にした。
・パックンフラワー以外の敵を土管より手前に描く様にした。
>>340氏
「しっぽ」か「たぬき」かのどちらかです。まだ決めてない様子。
違いは地蔵への変身画像だけなので、もし他に「しっぽ」か
「たぬき」を描きたい方が居ましたら、その人に譲ってもう片
方のPlayerキャラを描くそうです。
>>342氏
無理に体を左右に傾けなくてもよいと思います。(゚∀゚)
本家もAAも縦長ですし。
アニメは、1が足を縮めている状態 ((( ))) で、2〜4は足を
まっすぐ伸ばしている状態 |||||| を想定してます。
0344名前は開発中のものです。
04/02/21 07:31ID:pnuc634J今日のトリビア:
地蔵は常に真下へ落ちる
0345342
04/02/21 11:27ID:+B3U8v7khttp://www.chukkysoft.com/m-bara/Upload/source/up0087.bmp
0346名前は開発中のものです。
04/02/21 14:11ID:gQoLU77m狸じゃないけど
0347SDL厨の下の人
04/02/21 17:23ID:Y9saaV8iしっぽキャラってことで打ってます。
地蔵AAを考えるとしっぽマリオの方かなぁ。
や、地蔵と合うAAは何だろうなーというのもありますけど。
で、誰か先に描いてくれるならそれでーと思いつつ、
「描きます」と言っていなかったワケですが。
>>343
というようなことを言い含めてたハズなんですけど。
バラしちゃダメだよ上の人っ!(;´Д`)
0349名前は開発中のものです。
04/02/22 08:01ID:fIKVR0U1いや、そうだな。カクテルをやってくれ
0350名前は開発中のものです。
04/02/22 12:01ID:HEVxPTBJ1、地蔵でパワーアップアイテムをとると透明になる。
2、1-1のクリボーが上から歩いてきて落ちてくる場所で
その下のパワーアップアイテム(フラワー)を出しておいて
その真上のブロックをしっぽで壊すとフラワーがはねる。
0351SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/22 20:16ID:34L4b8URhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・地蔵でパワーアップアイテムをとると透明になってたのを修正。
・アイテムの真上のレンガブロックを壊すと、アイテムが跳ねてたのを修正。
>>350氏が報告してくれた分を修正しました。感謝!
・ゲッソー画像を差し替え。
>>342氏、ありがたく使わせていただきます。
・ポーズ中にカメラが変な挙動をするのを修正。
0352名前は開発中のものです。
04/02/23 07:32ID:vjBeRk8E0353SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/23 20:11ID:d/xTceoxhttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・地蔵に変身した瞬間、速度がゼロになるようにした。
・ゲッソーが床下2マスに進入しないようにした。
・ゲッソーがX方向でPlayerと有る程度離れたら、追尾しないようにした。
・しっぽ系でポールに掴まった時、しっぽの向きがおかしかったのを修正。
・しっぽ系で豆の木に掴まった時、しっぽの向きがおかしかったのを修正。
・「しっぽ」と「たぬき」の画像を別々にした。
・しっぽを8ドット、Playerキャラ側に寄せてみた。
>>352氏
ご指摘、どうも。
1−2のステージが抜けていました。
それと、1−1で敵を踏んでも自分がダメージを受けました。
あと、時間切れでコンティニューしてもずっとゲームオーバーが続く。
0355名前は開発中のものです。
04/02/23 23:38ID:884Or32q地蔵状態でゴールすると、次のステージでバグ死します。
0356SDL厨の下の人
04/02/25 03:03ID:fmruvQfY心に染みました (つД`)
フサギコのフサフサ感が出なかったので、素体としてギコを描いて
しっぽマリオにしました。
あと一部画像を綺麗に。最初に作った人に感謝しつつ。
ギコだけ泳ぎとかもついててお得感が出てます。
上の人がいずれアップすると思います。
0357名前は開発中のものです。
04/02/25 16:00ID:zcASDwnl0358SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/25 20:22ID:E+rkv4uN・2Play時に、ステージが一個飛ばしで進んでいたのを修正。
・2Play時に、2P側が甲羅を持って蹴飛ばすと、甲羅の発射される座標がおかしくなるのを修正。
・2Play時に、タイムオーバーになると死ぬのでは無くジュゲムが沢山出てくるようにした。
・2Play時に、2P側の海面が変だったのを修正。
・一部のエフェクト(ブレーキの煙等)が2P側画面に出ていなかったのを修正。
・ステージ紹介画面にも、2Pの残り人数を表示。
・1upのひとコマ目に線が残っているのを修正。
・地蔵のままゴールすると、死ぬのを修正。
あと、下の人が描いてくれた画像を収録。
>>354-355両氏
>>357氏
ども、バグ報告ありがとうございます。助かります。
>それと、1−1で敵を踏んでも自分がダメージを受けました。
本家にあわせて、水中だと敵を踏めないようにしてます。>>343
0360名前は開発中のものです。
04/02/26 19:24ID:CyTRSE6Ohttp://www.chukkysoft.com/m-bara/Upload/source/up0090.bmp
どうでしょうか?
0361SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/27 02:23ID:UjmVzw9Shttp://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・Player.bmpを差し替え(「ポール接触中」「十分加速したダッシュ」「泳ぎ」)。
>>360氏
ありがとうございます、助かります。
・デバッグの為、1-1の水面を下げる。
>>◆SkGAPCtVWo
> 水の中でなくても踏めませんでしたが・・・。
や、そうだったのですか Σ(゚∀゚;)
とりあえず、自分の環境(WinXPとWin2000)では再現されなかったです。
踏みやすい様に水面を下げましたので、他に同じ現象が起こっている
方が居られましたら、報告お願いします。
0362名前は開発中のものです。
04/02/27 16:23ID:oDjJiHDSThumbs.dbが3つ(合計700KB)あったんだけど、必要ないですよね?
0363名前は開発中のものです。
04/02/27 16:50ID:U/Gt4WbPフォルダごとまとめて圧縮するときに紛れ込むんだよなぁ・・・
0364名前は開発中のものです。
04/02/27 21:37ID:FUXLUUKn特徴は「広範囲に攻撃できて身体能力も高いが体が大きくて敵に当たりやすい」で
0365名前は開発中のものです。
04/02/28 00:59ID:+7AFNDqz0366名前は開発中のものです。
04/02/28 10:34ID:sUoT9NKM0367名前は開発中のものです。
04/02/28 17:48ID:YogS6BCK土管からでるとき1マス下にずれてるため
横に勝手に動いてしまう現象は既出でしょうか?
安定版では大丈夫なんですが
0368SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/02/29 15:32ID:kAoicHTd>>312ということでお願いします。
>>367氏
や、初出です。御指摘、ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています