スーパーマリオ逆解析で勉強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リバースマリオ
02/03/31 07:49ID:???http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7981/misc.html
データ構造の圧縮方法などがとてもためになるYO。
みんなで勉強するのDA!
0615SDL厨 ◆SDL/2aFg42
03/06/05 04:10ID:sVTuvok0テストとして、ステージ1-1の最初のブロックの中身。勝手にマップを改変
させていただきました。
マップチップ対応とかはまだなんで、ご了承下さい。
あと毒キノコはアイテムじゃなくて「トゲがあってファイアボールが効かな
くて当たると消える敵」という扱いなので、他のアイテムと違い、一画面に
たくさん出せるようになってます。だからenemyフォルダにpoisonって追加
してありますね。毒々しい差し替え画像キボンヌ。
VSモードが選べるようになってますが、まだ選択してはいけません。カメラ
が変になります。仕様!
あとVSモードですが、「一画面固定画面端ループがよいよいよい」という意見が
自分の周りから出てますので、まずはその方向で行きます。残響音含む。
マリオブラザーズな画面でハテナブロックが沢山並んでて、叩くと毒キノコ
ばっかり出てきて先にGameOverになった方が負け、とか考えてます。
0616SDL厨 ◆SDL/2aFg42
03/06/05 04:16ID:sVTuvok0毒キノコ画像は、キノコに限らず無敵っぽいキャラクタにしても良いわけです。
敵キャラ扱いだから、大きさもある程度自由。32x32ドットまで大丈夫です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています