ゲ製作に必要なものとは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/03/19 14:16ID:eKXOjs670002名前は開発中のものです。
02/03/19 14:18ID:0NYwEM6O0003名前は開発中のものです。
02/03/19 14:22ID:+EwfwJgL0004名前は開発中のものです。
02/03/19 15:53ID:???0005名前は開発中のものです。
02/03/19 17:28ID:???0006名前は開発中のものです。
02/03/19 21:49ID:???0007マジレス
02/03/22 20:12ID:???0008名前は開発中のものです。
02/04/04 04:13ID:???0009名前は開発中のものです。
02/04/04 06:08ID:???0010名前は開発中のものです。
02/04/04 08:48ID:???00118
02/04/04 12:07ID:IC/nl+7Vいや、違うよ。
0012名前は開発中のものです。
02/04/04 12:11ID:???0013pikapoo
02/04/04 13:43ID:???マジレスしてしまった
これからじっくりと逝ってきます
0014名前は開発中のものです。
02/04/04 13:56ID:???これがあれば努力すればたいていなんとかなる。(プログラムセンスとかデザインのセンスとかね)
なにもない奴は努力しても一生入れねーよ
0015名前は開発中のものです。
02/04/04 15:12ID:???天才ってのも、努力できる才能を含んでるんだと思う。
あと、どう努力すべきかを判断できるセンスも重要。
それらが「幸運」で補われる事もあるだろうけど。
って全然ゲームの話しじゃ無いじゃん。
0016名前は開発中のものです。
02/04/04 15:33ID:???才能は環境によってつくられる
つか言い訳してる暇あったらヤレよゴルァというのが満場一致の意見だと思いますデス
0017名前は開発中のものです。
02/04/04 15:53ID:V5C8i8Iu0018名前は開発中のものです。
02/04/04 16:07ID:???>ヤレよ
出来ない人には出来ないという事だと思います。言い訳というか、現実です。
あ、出来る範囲の事で社会に貢献せよ、と仰せなのですね。
0019名前は開発中のものです。
02/04/04 16:25ID:???どんなに頑張ってもできない奴はいるよね。
シナリオは特に努力だけじゃどうにもならない所がある。あと、イラストも持って生まれたセンスいるかも。
0020名前は開発中のものです。
02/04/04 16:38ID:0JwHVj6K48F 笹原組 キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!
つか、マジすげぇ。センスがあるってのはこういう事を言うんだな。
努力だけじゃどうにもならない。LWを極めたって感じだ。
FFVIIIのラグナロクも良かった。こいつらすげえよ。
0021名前は開発中のものです。
02/04/04 17:29ID:gMmDyiV/あんまり脱力している風に見えないってのは、重箱の隅/イチャモンでしょうか
002220
02/04/04 17:43ID:???いや、俺もあの作品はあまり良いと思わない。
プロとしての仕事は凄いよ。あくまでLightWave一筋な集団。つか、社長の写真がサイトにあったり。
http://www.sasaharagumi.co.jp/
0023名前は開発中のものです。
02/04/04 18:07ID:sI0fYrZC0024名前は開発中のものです。
02/04/04 19:34ID:???0025名前は開発中のものです。
02/04/05 02:13ID:3w1pnGa70026名前は開発中のものです。
02/04/05 12:06ID:???リンク先見ました
おぉ、幼女好きなロビンマスクだ(藁
0027名前は開発中のものです。
02/04/06 06:54ID:???応援しています、がんばっていいものをつくってください
そして日本のCG業界を力強く牽引していってください
お願いしますm(_ _)/
0028名前は開発中のものです。
02/04/06 10:20ID:oU8eGYJt0029名前は開発中のものです。
02/04/06 11:17ID:mwEgDZs4大作を作るつもりなら、コミニュケーション能力は必須。
あと、計画以前の、しっかりした段取りを組める人も、一人は必要。
0030名前は開発中のものです。
02/04/06 11:37ID:xXHkEy/Iドーピングなしでも持ちこたえられる体力
椅子寝りのテクニック
他のものはあとからついてくる
0031名前は開発中のものです。
02/04/07 04:31ID:???マジレスっぽいけどワラタ
0032名前は開発中のものです。
02/04/07 23:41ID:dHfYcQY6ゲーム内部のアルゴリズム?(というか仕組み)が知りたいです。
アドベンチャーゲームがファイルにテキストと命令書いて・・・なんて最近知ったので、
同じようにRPG、SLGなどの内部構造が知りたいなー
0033名前は開発中のものです。
02/04/07 23:47ID:???0034名前は開発中のものです。
02/04/07 23:50ID:tlbJSCqw途中で飽きないこと・・・
0035名前は開発中のものです。
02/04/08 00:41ID:???0036名前は開発中のものです。
02/04/08 00:53ID:???なにかキッカケがあるとスムーズにコトが運ぶ
0037名前は開発中のものです。
02/04/08 03:25ID:???仕様書
スタッフ同士の意思伝達
当たり前に感じるが
これがいい加減だと泣かされるぞ
0038名前は開発中のものです。
02/04/08 09:13ID:GPRbxqZs0039名前は開発中のものです。
02/04/08 09:52ID:pIpvhmj6制作途中で会社がなくならないこと。
0040名前は開発中のものです。
02/04/08 18:26ID:???(ただ作るだけなら、アホでも......)
0041名前は開発中のものです。
02/04/10 01:35ID:???0042名前は開発中のものです。
02/04/11 00:34ID:???クライアントから何とかしてお金出させましょう
0043名前は開発中のものです。
02/04/11 00:52ID:???0044名前は開発中のものです。
02/04/11 06:28ID:???0045あぼーん
NGNG0046名前は開発中のものです。
02/11/17 23:40ID:???0047名前は開発中のものです。
02/11/23 09:24ID:8A0NlDGi0048名前は開発中のものです。
02/11/23 10:03ID:DB7fshn10049名前は開発中のものです。
02/11/23 11:15ID:sLxK4e0V0050名前は開発中のものです。
02/11/23 15:21ID:BrR6AhEq0051名前は開発中のものです。
03/01/14 19:41ID:Q6vsbH710052_
03/05/25 13:09ID:rex+n9HH0053名前は開発中のものです。
03/05/25 14:06ID:4xCIeSqn0054名前は開発中のものです。
03/05/28 18:34ID:xVbJXvD80056あぼーん
NGNG0057名前は開発中のものです。
03/05/31 11:09ID:SIDZZVqU0058名前は開発中のものです。
03/06/01 00:12ID:02aEJ/yU0059あぼーん
NGNG0060あぼーん
NGNG0061名前は開発中のものです。
03/06/12 20:37ID:co8105Joこっちのほうがマターリしてて良いよっ。
ゲ製作技術板(避難所)
http://bbs.gamdev.org/gamedev/
-------------専用ブラウザへの登録方法-------------
・OpenJane
板一覧ウィンドウのカテゴリのフォルダを右クリック→ここに板を追加
・ほっとぞぬ
その他のBBSで板の追加
0062名前は開発中のものです。
03/06/12 21:23ID:79RP7tk00063あぼーん
NGNG0064名前は開発中のものです。
03/06/15 03:36ID:HS+c3zS7所詮マンパワー
0065名前は開発中のものです。
03/06/16 00:45ID:4qxTp0IZ0066_
03/06/16 01:37ID:ryo9HNMm0067名前は開発中のものです。
03/06/18 16:10ID:D0g22bKaあと、敢えていうならば、一つの物事を細かく分解できる能力、かな。
この板にきて○○なゲーム作ってくれ、というヤシには、自分の発想を条件分岐式ぐらいまで
細かく分解する能力がやや足りないように思う。
0068名前は開発中のものです。
03/06/19 23:38ID:CE2R59bO0069名前は開発中のものです。
03/06/23 02:02ID:G1KR890K後は、結局複数人で作るからコミニュケーション
能力もそれなりに
>>1 は企画かシナリオがヤリタイノカ?
0070名前は開発中のものです。
03/07/14 23:57ID:XoIaXnICおう、実は俺もシステムプログラマーやってて、ゲーム作ってみたくて来たところ。
時間って意見はどうかな、と思う。あればあるだけ納期が遅れるのが、
プログラム製作と漫画製作の現場の実情と思われ。
すると・・・必要なのは〆切ってことだな。(苦笑)
人材は絶対必要だと思う。絵とプログラムのセンスがあっても、
楽譜かけなきゃ無理だと思うし。
0071山崎 渉
03/07/15 14:19ID:Rxyv0DAr__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0072名前は開発中のものです。
03/07/16 00:46ID:R1zHat9gコミュニとか努力はどの世界でもあるし
0073名前は開発中のものです。
04/08/12 21:24ID:ZTtNcbZY0074名前は開発中のものです。
04/08/31 22:05ID:x2izfsvo0075名前は開発中のものです。
04/09/06 15:33ID:iMtkzpkl0076名前は開発中のものです。
04/09/06 15:46ID:a1xy8CC10077名前は開発中のものです。
04/09/06 19:21ID:b6ctU2wd0078名前は開発中のものです。
04/09/08 01:46ID:e/57OW4G0079名前は開発中のものです。
04/09/08 14:05ID:FJEA782O0080名前は開発中のものです。
05/01/19 07:19:47ID:A0A3hEoP0081名前は開発中のものです。
05/01/19 07:29:30ID:ajYGZAcn0082名前は開発中のものです。
05/01/19 17:07:02ID:wZGT4LWe0083名前は開発中のものです。
05/01/20 05:34:33ID:/I2SuYiW0084名前は開発中のものです。
05/01/20 21:32:46ID:Ns5XpLhO0085名前は開発中のものです。
05/01/21 00:26:32ID:Z3TbDtzV0086名前は開発中のものです。
05/01/21 00:42:28ID:ahpfbNWN0087名前は開発中のものです。
05/01/21 06:11:04ID:IpbxLSFK0088名前は開発中のものです。
05/01/21 12:26:03ID:acMTH0kg0089名前は開発中のものです。
05/01/21 16:55:36ID:Cb/R40jt0090名前は開発中のものです。
05/01/22 21:12:24ID:zBIduR7a0091名前は開発中のものです。
05/01/23 11:01:13ID:+kK8kb/w0092名前は開発中のものです。
05/01/31 01:11:49ID:r9nuMyDU0093名前は開発中のものです。
05/01/31 05:35:03ID:VcKKwjaxそして99.9%がどれかひとつに手を出して頓挫
概ね絵かPGでコケる
0094名前は開発中のものです。
05/02/01 00:20:41ID:T1bZKoWJ批判される
その後は
1、その批判元に修正して公開→成功
2、挫折する→終了
まあ、たいてい挫折ルートでしょうな
0095名前は開発中のものです。
05/02/02 08:07:52ID:syTrbbR50096名前は開発中のものです。
05/02/06 21:00:48ID:eMKjh7iO0097名前は開発中のものです。
05/02/08 23:11:45ID:yurhQUMT0098名前は開発中のものです。
05/02/09 00:45:13ID:JMqaO0CX0099名前は開発中のものです。
05/02/09 01:10:45ID:1EvjRKxDマシンが一台あればいい
0100名前は開発中のものです。
05/02/09 01:16:04ID:E07FP0qP0101名前は開発中のものです。
05/02/09 09:18:27ID:7xkx2/cP秀逸なライター。
豪速のイラストレーター。
安定のスクリプター。
高質のサウンド・クリエイター。
そして現実的な企画。
0102名前は開発中のものです。
05/02/11 13:52:38ID:FUgqDMxB0103名前は開発中のものです。
05/02/12 12:37:43ID:+f94N5Ot大自然
0104名前は開発中のものです。
05/03/17 00:41:21ID:XaQCkXLc0105名前は開発中のものです。
05/03/20 17:59:03ID:D0+hQuGv0106名前は開発中のものです。
2005/06/04(土) 21:04:49ID:EiZNNEy30107名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 10:19:22ID:MZkv8jGn0108名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 11:46:40ID:LC/WXQ/50109名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 11:50:33ID:31X1aXyo0110名前は開発中のものです。
2005/06/10(金) 13:10:42ID:r4XheF5/モチベーションとマスターベーション。
0111名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 07:33:52ID:8WJF4CTk0112名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 21:35:36ID:FohHjZk40113名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 21:51:31ID:RpNeaJcX0114名前は開発中のものです。
2005/06/11(土) 22:35:29ID:PrcO3Bvgとにかく完成させる事が第一。
0115名前は開発中のものです。
2005/06/13(月) 12:50:57ID:mTx/s9Duえー、玉袋・・・
0116名前は開発中のものです。
2005/06/14(火) 16:06:41ID:zEFk8wp90117名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 14:58:30ID:G1JAVN4A俺は今までに何度挫折したことか・・・
0118名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 16:33:40ID:Oc7IjLliちゃんと作り上げたこともあるのかい?
0119名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 16:54:53ID:Wp0EyF7jあるにはあるw
0120名前は開発中のものです。
2005/06/15(水) 17:59:32ID:JkGNw1K+ただ今、グラフィッカを募集しております。
よろすく。
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
0121名前は開発中のものです。
2005/06/30(木) 02:19:30ID:IELW+Y3dいい時代になったと思う。
必要なモノは確かにやる気と根気がまず第一だけど、それなりの性能のWindowsが
入ったPCとブロードバンドの常時接続回線が無いと苦しい。
RPGやADV(ノベル含)ならGUI環境で作れるソフトがあるので、その使い方が理解できる
だけの素養は必要になる、根気とやる気があってワープロやHTML作成ソフトや、画像編集
ソフトなどが使えるだけの知識があれば1月以内におおかたつかえるようになると思う。
また、CGが描けない、音楽作れないでも結構だけど、加工技術は身に付けないと
それらしいゲームは作るのが困難になる、画像編集や音声編集のソフト、場合によっては
動画編集ソフトなども。
技術面ではワープロから始まって各種ソフトを柔軟に使い覚えていけるだけの能力と、
足りないツールや素材をインターネット上からみ付け出してくる、またそれを作ってもらえる
人物を見つけられる能力があれば一応は可能、あとは根気とやる気。
0122名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 18:16:21ID:iqNZ3zgN0123名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 20:57:28ID:ecGzuvzmじゃぁあとは、あれですね。
やる気と根性がなくても、ゲームが作れるようになれば、
もうみんな、ヒャッホーヒャッホー!!!! フヒフヒー!!!! でつね。
0124名前は開発中のものです。
2006/05/19(金) 17:53:04ID:WA88cXzQ0125名前は開発中のものです。
2006/05/23(火) 07:46:16ID:TM57BBgg0126名前は開発中のものです。
2006/05/23(火) 17:27:02ID:hHcUaGFS0127名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 08:15:08ID:fdRQVE2Z0128名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 16:13:45ID:XXXUqg9q0129名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 17:22:43ID:jZPzLPCa作るジャンルは?
0130名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 17:45:55ID:XXXUqg9q美少女モノ
あるいは
戦国シュミレーション
0131名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 18:49:43ID:U6MNyswb0132名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 20:52:28ID:fdRQVE2Zたぶんー、郵便局。
0133名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 21:32:53ID:pnlQuvn7作るジャンルが決まってるならメンバー募集スレでもジャンルとか詳細書いた方がいいと思うが
0134名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 21:54:52ID:98r15BSRその前にこのスレが3年越しな件について
0135名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 23:28:52ID:KCUy5QKF別に珍しくないと思うが・・・。
まぁそれはともかく、
>>130自分がプログラムを勉強するのが一番早いと思うよ。
いまなら、Visual Studio2005もExpressEditionで唯で使えるし、
もし本格的にやるとしても、学生なら5,000からできる。
それ以外の、つまり普通に募集するなら、最低限ドット絵が出来てないとだめだよ。
ただのCGや音楽はそれこそ、あまり過ぎてるぐらいあまってる。
でも、ちょっとした効果音・特異な音楽・ドット絵・3Dモデリングetcは本当に少ない。
それで、ドット絵ができるならその辺の募集してる所に行けば、すぐに入れてくれるよ。
ただ自分のゲームが作りたいと思ってるなら、どの道プログラムができないとほぼ無理。
0136名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 09:40:01ID:dKOca0JN学生なら数万で雇える
0137名前は開発中のものです。
2006/06/12(月) 01:25:53ID:sVIllu+N0138名前は開発中のものです。
2006/10/04(水) 16:40:00ID:k2FNZD0R■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています