トップページgamedev
112コメント18KB

Crystal Spaceってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やる気ナッシング名無し01/11/18 21:29ID:dvJg5esY
クロスプラットフォームで使えて機能満載。
今この瞬間にも進化を続けるかなーり強まった3Dゲームエンジン
Crystal Spaceってどうよ?

http://crystal.linuxgames.com/
0002名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 21:35ID:???
誰が使うかVOKE!
0003あぼーんNGNG
あぼーん
0004名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 22:18ID:???
>>2 >>3 なんだ、このエンジンに恨みでもあるのか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 22:20ID:???
>>2-3はほっといて、
これってざっと見たとこハードウェアアクセラレーション対応してるのよね?
Win32のバイナリ落としてきてデモ試したけど効いてないッス。
何かしないと駄目っすか。
0006_01/11/18 22:27ID:???
少しさわってますが、チュートリアルが弱いこと
を除けば結構いい線行ってるんじゃないですかね。

gMaxと組み合わせるといい感じかも?インポーターあるし。
0007601/11/18 22:29ID:???
>>5
当方Win32でやってますが、walktest.exeのアクセラを効かせる
時は、
CS\data\config\walktest.cfgの47行目付近の
System.Plugins.iGraphics3D = crystalspace.graphics3d.software
;System.Plugins.iGraphics3D = crystalspace.graphics3d.opengl
のあたりを書き換えるが吉
0008501/11/18 22:39ID:???
ありがとう。なかなか強力そうなので評価してみるにょ。
0009601/11/18 22:50ID:dvJg5esY
よろしくー。
とりあえずskeletal animationの使い方を知りたいなぁ。
チュートリアル書いてくれ…作者…。
0010名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 22:52ID:???
1==6==7==9==ジサクジエーン(・∀・)!!
0011sage01/11/18 23:22ID:???
惜しい、正解は
全てジサクジエ-ン(・∀・)!!
0012名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 23:32ID:???
せっかく面白そうなのに荒らすな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 23:41ID:k3asQ08V
とりあえず金が絡んでくるのかどうかを知りたい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 23:47ID:???
ライセンス条件は、LGPL っすね。
0015_01/11/18 23:48ID:???
http://crystal.linuxgames.com/license.html

自分で探して読めよヴォケ
00161301/11/19 00:07ID:EOmS4/y4
これで金儲けをしようと思ったのになぁ。まったく。
0017_01/11/19 00:10ID:0q44rbOq
金儲け(・∀・)イイ!!
本書いて印税(・∀・)イイ!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。01/11/19 00:16ID:???
結局ここでもLGPLを考えないと先に進めないのか。むう。
0019_01/11/19 01:08ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005818191/26

だって、親切な人に感謝…。
0020名無しさん@お腹いっぱい。01/11/19 01:20ID:???
最近はLinuxにも商売なソフトがいくつかでてるでしょ?
Linuxなんて、ごく基本的なライブラリからしてLGPLなんだから、
もしそこがアレなら、そもそもソフト会社が寄ってこないでしょ。

もっとも、GPL/LGPLまわりは、判例があるわけじゃないからアレ
だけど、それを言ったらそこらじゅうのFreeといわれるツールや
ライブラリだって怪しくみえちゃうよ。
(ありがちなのは、「商用利用禁止」とかの「商用」の解釈、とか。)
一応弁護士の目が通ってる分、LGPL/GPLの方が安心。
0021_01/11/20 01:31ID:???
とりあえずage
0022age01/12/02 02:15ID:???
露骨にage
0023age01/12/02 02:18ID:bGS+ctDB
やるなら話題振りなさい。

というかやっぱ英語は辛い?
0024 01/12/02 03:09ID:???
これって確かライブラリの実装がCOMオブジェクトなんだよね。
Linuxではどうやってんだ?
0025名前は開発中のものです。01/12/02 13:18ID:???
>>1はタイーホ
0026名前は開発中のものです。01/12/15 13:49ID:???
s
0027age02/01/01 03:02ID:fm8Mi55k
新年あけましてage
0028名前は開発中のものです。02/04/20 21:34ID:HKltVyBs
アゲ
0029名前は開発中のものです。02/04/20 22:42ID:???
|  
|__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∀` )< なぁ、こんな駄スレageて一体何がしたいんだい?
|  ノ∧ \___________________
|/ ゚Д゚) < ちったぁまともなスレageろよボケ
| ⊂ノ   \__________________
| /∀・)クソスレ トッテモ カコワルイ!
0030.02/08/26 10:00ID:???
 
0031名前は開発中のものです。02/08/26 15:48ID:???
4ヶ月放置でも消えないのか・・・
0032あぼーんNGNG
あぼーん
0033名前は開発中のものです。02/10/14 07:20ID:???
>>1
ページなくなってますね。CrystalSpaceも終わったか
0034名前は開発中のものです。02/10/14 07:21ID:???
なんだこっちにいっただけじゃん
http://crystal.sourceforge.net/
0035名前は開発中のものです。02/11/01 22:44ID:???
http://crystal.sourceforge.net/
真面目にこれ使ったやついねぇ?
0036名前は開発中のものです。02/11/04 00:55ID:???
LGPLか(最近多くて鬱
0037あぼーんNGNG
あぼーん
0038あぼーんNGNG
あぼーん
0039あぼーんNGNG
あぼーん
0040あぼーんNGNG
あぼーん
0041あぼーんNGNG
あぼーん
0042名前は開発中のものです。03/02/01 12:01ID:n6bziVN9
   __< `Д´> クケー!
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)
0043あぼーんNGNG
あぼーん
0044あぼーんNGNG
あぼーん
0045あぼーんNGNG
あぼーん
0046名前は開発中のものです。03/02/04 16:29ID:RjJPH4Qa
 〜(___)(^^) <カメモナー
   | |
0047名前は開発中のものです。03/02/05 14:32ID:z8U43m/k
        λ
      ( ・∋・)
     彡、   )
        |_ |_  
   __< `Д´> クケー!
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)
0048名前は開発中のものです。03/02/05 23:30ID:b/0dHxZz
   __(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
  /__   ̄ ̄ ̄\
  | |   |  | ̄\  /
  (_) (__)  (_)
0049名前は開発中のものです。03/02/06 11:28ID:jh0hCCo9
   __(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
  /__   ̄ ̄ ̄\
  | |   |  | ̄\  /
  (_) (__)  (_)
0050あぼーんNGNG
あぼーん
0051あぼーんNGNG
あぼーん
0052あぼーんNGNG
あぼーん
0053あぼーんNGNG
あぼーん
0054あぼーんNGNG
あぼーん
0055あぼーんNGNG
あぼーん
0056あぼーんNGNG
あぼーん
0057あぼーんNGNG
あぼーん
0058あぼーんNGNG
あぼーん
0059あぼーんNGNG
あぼーん
0060名前は開発中のものです。03/03/28 10:26ID:/PXM+L8Q
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < こねぇなぁ。
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
0061あぼーんNGNG
あぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています