例えばな・・・・・
コンピュータはできないが数学だけは恐ろしくできる「数学馬鹿」。
ソフトは組めないが、ハードの設計だけは信頼できる「ハード馬鹿」。
いつも面白い事考えていて、しかもそれが本当に面白い「アイディア馬鹿」。
人付き合いは苦手だが、絵を描かせたら右に出るヤツはいない「絵描き馬鹿」。
コンピュータのことは何も知らないけど口だけは達者な「口だけ馬鹿」。
こういう尖った才能を持ったヤツらにこれから出会ったら、友達にしておくと
人生楽しくなるよ。

ただ、あきまさ自身も「これだったら誰にも負けない!」というものを一つ持つこと。
自分にとってそれが何かを探すために、高校→大学という長い時間があるわけだよ。
今すぐでなくて良いから、確実に1つは見つけろ!。身に付けろ!。
そしたら、おのずと自分の進むべき道が見えてくるから。人生とはそういうものだ。

現時点でちょっとゲーム作れたからゲーム業界なんてのは甘すぎるし、俺から
見たら「うぬぼれ」だな。まだまだ他にもやってないことあるだろ?。
あきまさがまだ見てない世界は、いくらでもあるんだから。

100しか知らない中から一番大きい数字の100を見つけるより、10000の
中から10000見つけろ。それが、あきまさの宝であり、武器になるはずだ。

がんばれ。