>>1
まぁひとつくらい、このゲームをそのまんま面白くするための意見を
マジレスしてもいいでしょー。

まず、ゲーム以前の問題として、そいつがどのくらいイヤな奴かは
知らんが、ネット公開するゲームで勝手に他人の顔写真使わないことw
まぁ顔写真使うの自体は勝手ってゆーか俺の関与するとこじゃないけど、
なら公開なんぞしないこと。するなら許可を取ること。
自分の作ったモンで他人に被害が出て訴えられて、それでシラネーヨで
通すつもりなら、ゲーム作る資格なんて存在しませんw
…まーこれはゲームに限ったことじゃねぇけど、深さ50cmくらいの反省キボーン。

んで、システム。
まずレスポンスに問題アリ。
「当たった」と思っても実はHITせず、結局通過地点の前でボタン連打する羽目になったw
DirectInputって使ってる? Windows標準APIでマウス情報ゲットしてるんで
反応が遅れてるか、さもなくば単純に当たり判定小さすぎと思われ。

それと外出だが、効果音・ヒットエフェクトは必須。
システムの単純なゲームほど成功時の報酬(この場合弾丸ヒット時の演出)は
大きい方がいい。
コイツ馬鹿ぢゃねーかと思われるくらい大げさにすべし。

あとは敵キャラの動き。単調すぎて速度の緩急だけでは不十分。
動きをベクトルで定義し、SINとCOS使った波の動き、加速度運動、
できれば一定時間や特定のアクションで動作を切り替えるモジュールを追加。
多分、これだけでゲームの幅は随分広がる。

とりあえずこんなとこ?
まー俺も、結局はVC厨なんだがな(藁