>>155 STGといっても今度はギャラガぐらいの物を作ろうかと思います(実はSTGがそんなに好きなわけではなく、挫折しそうなので…)。
でも、あのギャラガの滑らかな動きを実現するにはどうすればいいのでしょうか?
やっぱり2次関数を使うのでしょうか?
それとも3平方の定理(だったっけ?)を使うのでしょうか?
どちらのほうが使いやすいか、教えてくださると非常にありがたいです。
お願いします。