トップページgamedev
50コメント12KB

シナリオライターのなり方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うりぼう01/11/16 21:51ID:5M9DlGfJ
やはり専門学校に行った方がいいのですか?
あと就職率はどれくらいなんですか?教えてください
0002名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 21:53ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005048001/
0003名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 21:54ID:???
ttp://www.hellowork.go.jp/
0004名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:02ID:???
>>3
そういや、職安ってゲーム製作スタッフ募集してるのか?
0005うりぼう01/11/16 22:10ID:5M9DlGfJ
ちなみに21歳です
0006名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:12ID:???
>ゲーム製作スタッフ

そういう求人情報もあるよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:14ID:???
まず無駄にスレをたてるのをやめなさい。
ついでになんでシナリオライターを希望するのか書いてみ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:16ID:???
http://piza2.2ch.net/jinsei/
http://natto.2ch.net/recruit/
http://teri.2ch.net/senmon/
0009うりぼう01/11/16 22:17ID:5M9DlGfJ
ゲームが好きでこの業界で生活したいからです
0010名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:18ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/
質問はここで↑
0011名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:18ID:???
>>1
その程度でプロになれると思うな
0012701/11/16 22:22ID:???
つまり他に何も出来ないってこと?
シナリオなら出来そうだと?
日本人ってのは文盲率低いからそう思うんだろうな。
まー↓でがんばんな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005048001/

------------終了------------
0013名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:23ID:???
大田区とか目黒区で自販機の補充員でもやりなさい。
0014名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:40ID:???
「専門学校へ行く」 ≒ 誰かに教えてもらおう
と思っている時点でダメ。シナリオライターに限らんけど。
0015名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:40ID:???
>>13
免許もってません
0016名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:41ID:???
>>14
ゲー専よりコミケに逝けってこと?
0017名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 22:45ID:???
>16
多分そのほうがマシ
0018名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 23:05ID:???
シナリオの書き方ではなく、
シナリオライターのなり方なのがアレだ。

自称でいいなら一人で同人サークル作ってシナリオ書け。
0019名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 23:12ID:???
コミケでシナリオライターの誘いがくるのか!?
0020名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 23:24ID:???
良くワカランが、専門学校のダメさ加減を揶揄してんだろ(w
どうせプログラミングの知識は一通り必要なんだ、
自分でゲーム作ってシナリオ書きゃ実力はつくだろ。
実力がありゃ就職はどうにかなんじゃねーの。
0021名無しさん@お腹いっぱい。01/11/16 23:32ID:???
てゆーか業界ネタはゲーハー板で頼む。マジで。
0022名無しさん@お腹いっぱい。01/11/17 00:24ID:???
というわけで、めでたく終了。
0023名無しさん@お腹いっぱい。01/11/17 00:56ID:???
ここでネタ職人として腕を上げて下さい。
0024名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 08:12ID:???
>瓜坊
シナリオライターになりたいといって会社面接に行っても
採ってくれないよ。現シナリオライターの話とかを探して
読んでごらん。誰もが初めはシナリオライターではなかった
という事が分かるよ。あとシナリオで食べていくために必要
なのは構想力でも文才でもなく、「つて」なんだよ・・・。
0025名無しさん@お腹いっぱい。01/11/18 17:57ID:???
青紫をシナリオライターだと認めたくありませんが、何か。
0026名無しさん@お腹いっぱい。01/11/20 02:19ID:???
>>25
青紫はコピーライターでしょ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。01/11/20 02:32ID:???
コピーライター。言いえて妙。
0028名無しさん@お腹いっぱい。01/11/21 02:20ID:???
確かに。トラウマのように心に残る名台詞をたくさん生み出してるからなあ。
0029名前は開発中のものです。02/01/15 19:12ID:EZaAWY4o
とりあえずゲーム以外の趣味(出来れば非ォタ系)を作るとかして
脳内の引き出しに物をいっぱい詰め込む方が先。
0030名前は開発中のものです。02/01/15 19:18ID:???
がんばれ瓜坊!
0031名前は開発中のものです。02/01/15 19:50ID:???
なんかクソスレageまくってるヤツがいるな。
0032名前は開発中のものです。02/01/15 21:37ID:???
シナリオライターって鳴るのか?
0033名前は開発中のものです。02/01/15 22:34ID:???
叩けば。
0034名前は開発中のものです。02/01/15 23:13ID:???
>>24 に補足。
面接を受けることが出来たとしても、
「絵が描けないから、プログラムが作れないから」アイデアやシナリオなら
何とかなるだろうってのは、プロの仕事をなめているとしか思われないでしょうね。

面接する側の視線は
www.solid-web.com/cgi-bin/view5.cgi?ID=128
あたりを、ごらんあれ。
0035名前は開発中のものです。02/01/15 23:51ID:???
仮面ライダー
0036がはっは02/01/16 23:32ID:FvD1f/+d
シナリオライターと脚本家ってどうちがうん?
0037ゲームの場合02/01/17 02:10ID:???
シナリオライター
日本語の文章が書けるだけが条件。
つてさえあれば誰でも今すぐなれる。

脚本家
演出なども考えてシナリオを書けるのが条件。
0038名前は開発中のものです。02/01/17 18:49ID:???
とりあえず>>1がなれないことは確かだ
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
0039名前は開発中のものです。02/02/02 10:37ID:???
なるだけなら誰でもなれます。
ただし、仕事で続けるのは地獄。
覚悟してください。
ゲームシナリオに関して言えば、文章能力うんぬんよりも、
演出やフラグ管理を考慮してモノを書けるかどうかのほうが重要です。
0040名前は開発中のものです。02/02/03 02:55ID:???
>>39
ただし文章能力も当然の如く必要。
文章をきっちり読ませるつもりならだが。
0041名前は開発中のものです。02/02/11 03:17ID:???

0042名前は開発中のものです。02/02/11 05:03ID:???
>>39-40
それより他人とうまくやっていく方が重要だと思うがどうか。
0043名前は開発中のものです。02/10/12 13:42ID:???
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
レス50以下は強制的にageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
0044名前は開発中のものです。02/10/12 20:31ID:???
まずは超先生に弟子入りして下さい。
0045名前は開発中のものです。02/10/22 06:48ID:???
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  このクソスレ立て逃げか!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ クソガ
0046名前は開発中のものです。02/10/23 01:41ID:???
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  このクソスレ立て逃げか!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ クソガ
0047名前は開発中のものです。02/10/23 10:51ID:???
製作会社ってシナリオライターはお抱え?外部?
0048名前は開発中のものです。02/11/05 13:05ID:???
             人ヾ
           / ゚o\
          (´Д`O )
           (⊃o⊂゚)              
             U U
    ______∧_______
    クソスレはちゃんと削除依頼しないと
    ageられちゃうんですよ…
0049名前は開発中のものです。02/11/14 07:04ID:???
             人ヾ
           / ゚o\
          (´Д`O )
           (⊃o⊂゚)              
             U U
    ______∧_______
    クソスレはちゃんと削除依頼しないと
    ageられちゃうんですよ…
0050名前は開発中のものです。02/11/16 05:40ID:???
             人ヾ
           / ゚o\
          (´Д`O )
           (⊃o⊂゚)
             U U
    ______∧_______
    クソスレはちゃんと削除依頼しないと
    ageられちゃうんですよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています