出し惜しみせずに3Dの技術を誰かが答えます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/21 15:09ID:???Dynamic Sphere Mapping
http://www.opengl.org/developers/code/sig99/advanced99/notes/node180.html
Dynamic Dual-Paraboloid Mapping
http://www.opengl.org/developers/code/sig99/advanced99/notes/node187.html
http://cgi3.tky.3web.ne.jp/~tkano/DynamicParaboloid.shtml
advanced99では、いったんキューブマップに通常の線形変換で描画してから
それを歪ませて環境マップを作成している。一方、Kano氏の方法では、
頂点座標を非線形変換させて環境マップに直接描画している。
通常の線形射影変換では、原理的に画角を180度にはできないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています