出し惜しみせずに3Dの技術を誰かが答えます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
01/11/15 21:43ID:EsRJgfGr誰かが答えます。
じゃんじゃんネタ振ってくれ。
俺も業界で飯食ってるが知ってる事は出し惜しみせずに
答えるよ。みんなでレベルアップしようぜ。
とりあえずBBXとBio120%の過去ログは見とけ。
0157名前は開発中のものです。
01/12/04 13:31ID:???行列だけでは無理ですね。VertexShader使うか、自分で変換する必要があります。
SphereMapもDualParaboloidも途中で正規化が必要になるので。
>>154
乳はボーンで処理するなら、制御するのはボーンだけでいいから、フラグ立てる
ならボーンの方ですね。
0158名無しサソ
01/12/04 13:33ID:???今までのレスを見ていれば分かりそうなんだけど・・・
ただ「分からないから」教えてくれ、と言うだけじゃ進歩が
無いよ。直接のレスでなくてもちゃんと関連する話題も
あったのだし。
投影行列に何か指定するだけで良いのであれば、
Shaderなんてわざわざ使おうとはしない。視野角を
180度に近くしても、球面上に映り込んだときの歪み
は再現できない。擬似的に出来ると思うのだったら、
自分で試してみるべし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています