ネタの投下 
「吉里吉里/KAG」講座 から

「一体どのツールを選べばいいんだろう?」というのは、非常に難しい所です。
なぜなら、KAG は、"そこそこ難しいけれど、クオリティの高いゲームを作ることができるツール" だからです。
KAG について学ぶのが難しいという人が、コミックメーカーなどの簡単なツールを選ぶのは正しい選択です。
個人的には、まずコミックメーカーを使い、その機能に満足できなくなったら、KAG に挑戦するというのがおすすめです。

・視覚的に開発をすることができないため、難易度・敷居が高い * 紹介し切れないぐらいの機能

そんな紹介し切れないぐらいの機能を "紹介し切る" のもこの講座の目標の1つではあります。
コミックメーカーなどでは、専用の GUI 開発環境 * がついており、視覚的に開発をすることができます。

意外と絶賛。