GPLなライブラリ使ってHSP用のDLL作った場合はどうなるのかな?
DLLはGPLになってソース公開コピー自由だろうけど、そのDLLを使うHSPスクリプト書いたら?スクリプトはGPLになるのかな?
HSP自体はGPLじゃないけど、HSPで作ったexeとDLLを一緒にアーカイブして配布する時はGPLで、別個に配布なら違う?
この場合、スクリプトでありながら、DLLは事実上ランタイムとなるけど。