GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088名前は開発中のものです。
01/11/27 13:43ID:bgRbIznXhttp://www.gnu.org/copyleft/gpl-faq.html#TOCIfInterpreterIsGPL
Q.もしプログラミング言語がGPLなら、その言語で実行される言語は
GPLにしなければなりませんか?
A.インタプリタが、ただ言語をインタプリットするだけなら、答えはNOです。
実行されるプログラムは、インタプリタから見てただのデータだからです。
…
ということで、ランタイムで実行される作品が完全にスクリプトであるなら、
GPLにする必要はなし。
(RPGツクール2000みたいなRPG_RT.exeがランタイムで、
ゲームデータを付ける形式ならOK。)
逆に、HSPみたいにEXEにしちゃうやつや、MFC42.dllみたいなランタイム
ライブラリのことをいってるなら、GPLにする必要あり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています