GPL、BSDライク、フリーソフト作ってる人は、自己顕示欲が動機なんだから報われてるんでしょうね。
逆にそういうソフトに生活脅かされてるって人は、余技に作られたソフトに競争力で負けてるわけで、
そういう意味で自分のやってることを見直す必要があるんじゃないかな。

まぁ、パッケージで稼げなくなるのは、プログラマとして寂しいことかもしれないが、それも世の中の流れということで。
(ゲームは、一般のソフトウェアとは違うので、GPLソフトとかに駆逐されてしまうことは無いだろうな。)
(そうでなかったら、映画業界は今ごろホームビデオにつぶされているはず。)
(自分の権利は自分で守ろう!そういう意味ではコナミは偉い。)

マイクロソフトは、GPLとかのソフトに圧力を掛けるために、必死にロビー活動してるよね。
ゲーム業界もそういうことをするべきなのかもしれないね。