>736
ツール叩きじみたことはあまり言いたくなかったんだが。
キリキリ2は商品レベルに達してないから問題ない。
たぶん商業であれを使うところはないだろう。
TYPE-MOONは判断を誤った。もう引き返せないから突っ切るだろうが、
発売したらみんなそれに気付くだろうな。

>同じ機能ならタダのほうが他を駆逐するんだよね?
Nスクとあらゆる意味で同等のエミュレータがあるか?
所詮、たとえば月姫をそれなりに再生できるとか、その程度だろ?

>GPLにその傾向が強いだろうという事は言えるかもしれない。
いや、極端に強いだろう。教祖自ら演説するくらいだからな。

>Adobeの商品は、Photoshopだけか?
まだ無いだけで、そのうちプレミアやらアフターエフェクトの
フリー版も出るだろう。だんだん市場も伸び人の興味も集まって
いるからな。そしたらそれとGIMPの連携を考える奴も当然
現れるだろうな。

でも、たしかに自社製品との連携というのはフリーとは違う
商品性を高めるいい手ではあるんだ。同一会社がやってないと
やりにくいことだからな。

ゲームエンジンでそれは出来ないけどな。スタンドアローンな製品だもの。