>686
そんなことないだろ。俺はクローズドなソースで個人で商売してるぞ。
だいたい、そんなこといったらシナリオも原画も、いや、小説家や
漫画家だって、死んだら終わりって意味では同じだからな。

>687
エロゲ業界でも存在しないけどな。
ただ、プログラマは常に完成に近いものを目指すわけじゃない?
その動機付けが失われるのはまずかろう。完成したら損するんだからな。

>688
反対意見を電波と切って捨てるのは楽でいいよな。
俺が憶測で話してないとは言わんが、GPL派の
根拠無きオプティミズムよりはマシ。

>692
貴方は、どういう基準でGPLが理由だと認定するの?
それが分からんと、データとしては提示しにくいなあ。
何度か挙げられているが、IEでブラウザ市場が死んだということは
いえると思う。gccがマイナーなプラットホームでの商用コンパイラの
開発を幾分阻害してるともいえるだろう。